MMA
インタビュー

【UFC】メインイベントを戦う平良達郎「寝ても立っても“殺しの一発”どっちもあるぞと」「アレックス・ペレスを倒して実力を証明したい」=16日(日)

2024/06/14 17:06
【UFC】メインイベントを戦う平良達郎「寝ても立っても“殺しの一発”どっちもあるぞと」「アレックス・ペレスを倒して実力を証明したい」=16日(日)

(C)U-NEXT

 2024年6月15日(日本時間16日)、米国ラスベガスのUFC APEXにて開催される『UFC Fight Night: Perez vs. Taira』(U-NEXT配信)のメインイベントの5分5Rで、フライ級5位のアレックス・ペレス(米国)と対戦する、UFC5連勝中で13位の平良達郎(THE BLACKBELT JAPAN)が14日、U-NEXTのインタビューに応じた。

 日本人選手がUFCでメインイベントを務めるのは、2017年9月のUFC日本大会『UFC Fight Night 117: St. Preux vs. Okami』での岡見勇信以来、6年9カ月ぶり。海外での日本人メインは、2015年4月の『UFC 186: Johnson vs. Horiguchi』の堀口恭司以来、9年2カ月ぶりとなる。

▼フライ級 5分5R
アレックス・ペレス(米国/チーム・オーヤマ)5位 25勝8敗(UFC7勝4敗)
平良達郎(日本/THE BLACKBELT JAPAN)13位 15勝0敗(UFC5勝0敗)※UFC5連勝中

 当初、平良は5月18日のUFC APEX大会にて、10位のティム・エリオットと対戦予定もエリオットが欠場。6月1日の『UFC 302: Makhachev vs. Poirier』でUFC3連勝中のジョシュア・ヴァンとの対戦に変更されていた。

 しかし、6月15日に予定されていたアレックス・ペレス(米国)vs.タギール・ウランベコフ(ロシア・12位)がキャンセルとなり、ウランベコフに代わって平良が、メインイベントでペレスと対戦。ウランベコフはジョシュア・ヴァンとの対戦に変更され、平良がメインイベントを任されたことになる。

 24歳の平良と対戦する、32歳のアレックス・ペレスは、ジャパントップチームの朝倉海やヒロヤも練習するフライ級の実力者。4月大会では、欠場したマネル・ケイプの代役として、強豪マテウス・ニコラウとの試合に緊急出場。ニコラウを2R、右フックでKOに下し、トップ5ランク入りを果たしている。勝てばフライ級王座挑戦圏内に入る平良は、UFCでは初の5Rのメインイベントで、自身の倍のキャリアを持つペレスを相手にどんな試合を見せるか。

ペレスは総合的に強い。常にストレスを与えていきたい

──試合まであと2日となりました。現在の心境は?

「もう“もうやるだけ”という感じで、あとは体重を作って。減量も順調で、わりとリラックスしているなって感じですね。試合に集中しています」

──今回、最終調整をデンバーで行ったそうですね。どのような意図がありますか?

「初めての経験なんですけど、よりアメリカの環境に慣れてここで最後追い込むことによって試合でもっといいパフォーマンスできるかなと思って、3週間前入りでキャンプを積んでここにきました」

──作戦などは立てたうえで、あくまで調整意図だったのでしょうか。あるいは米国のジムでも新たに吸収するものがあるというつもりで?

「もちろん松根(良太)さんと沖縄で作戦を立ててスパーリングに落とし込んでいくということはして行きました。そこから、またアメリカに来てからまた違った視点でのアドバイスももらえたりして、総合的にファイトウィークに突入した感じです。試合前にアメリカに練習に行くこと自体が初めてでしたけど、環境が切り替わることで濃い2週間を過ごせたと思いますし、すごく発想が広がった感じがします」

──出稽古先にはペレス選手を知る、もしくは対戦経験のある選手だったり、具体的に対策になるような収穫はありましたか?

「そういう選手はいなかったのですが、コーチや練習仲間がアドバイスをくれたりして。『ありがとう。試合に落とし込むね!』と言ってきました。いろいろと助言をいただきました。動きのアドバイスだったり、コーチがちょっとペレスの動画を見てくれて『こういう動きをしたらいいよ』とか。そういうのは結構もらいました」

──あらためて、対戦相手であるアレックス・ペレス選手、そしてペレス選手との対戦について試合直前の今どのように思っているのか、教えてください。

「“総合的に強い”と思ってるんですけど、ペレスは自分のペースになったらというか、気持ちよく前に出させてしまうとだんだん乗ってくるので、そこでペース争いの部分で最初1、2ラウンド勝(まさ)っていけたらなって思ってます。いい時はコンビネーションを繋げて打ってくるので、その前に打つことだったり、その後にしっかり返すことだったりをして相手が“なんかリズムが掴めないな”となるように、常に相手にストレスを与えていきたいと思っています」

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント