MMA
レポート

【GRACHAN】芳賀ビラルが藤村にネルソンからアメリカーナで一本勝ちで王座挑戦アピール、ロクク・ダリ、高橋孝徳が判定勝ち=『GRACHAN69』

2024/05/27 13:05

▼第12試合 フェザー級 5分2R延長1R
〇高橋孝徳 (リバーサルジム新宿Me,We/フェザー級2位)
[判定3-0]
×鍵山雄介(コブラ会/フェザー級3位)

 フェザー級2位の高橋孝徳と3位の鍵山雄介が激突。

GRACHANフェザー級王座トーナメント決勝」で小島勝志とフェザー級王座を争うも準優勝で戴冠ならなかった高橋は、Me,We仕込みの緻密な戦略を持ち、相手の隙を突く戦術家として知られる。粘り強い組みをベースに自身のペースに持ち込むグラップラーだ。

 2023年12月には『GLADIATOR 024』でじゅんに一本勝ちも、2024年3月の『GRACHAN 68』で黒井海成に判定負けからの再起戦となる。

 一方の鍵山は、ベテランの域に達しながらも、そのタフネスと執念で知られる。サウスポー構えの打撃から左ミドルを軸に、8つのKO・TKO勝ちをマークしている。2023年7月の前戦『GRACHAN 62』では室井大勢とドロー。ともにベテランの粘り強い戦いのなかで組みと打撃の際を制して、王座戦線に進むのは高橋か鍵山か(※追記あり)。

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント