MMA
レポート

【修斗】岩﨑大河がキム・ウンスに判定勝ち、平川智也が粘るライダーHIROに判定勝ち、内田タケルが一本勝ち、藤野恵実、杉本恵がリーグ戦勝利

2023/09/24 18:09
 2023年9月24日(日)後楽園ホールにて『プロフェッショナル修斗公式戦 2023 Vol.6』が開催された。 プロ修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2023 Vol.6 速報 2023年9月24日(日)東京・後楽園ホール[開場]17:00[開始]18:00※17:30よりオープニングファイト実施(ABEMA配信) 【試合中止】▼メインイベント・第9試合 フライ級 5分3R─石井逸人(TRIBE TOKYO MMA)56.7kg─堀内佑馬(タンタンファイトクラブ/チーム・オオヤマ)57.0kg  メインイベントに予定されていたフライ級(56.7Kg)で、石井逸人(TRIBE TOKYO MMA)と対戦予定だった堀内佑馬(タンタンファイトクラブ/チーム・オオヤマ)が、前日計量で57.3kgと体重超過。おぼつかない足取りで石井と対面してもうなだれるばかりの堀内はマイクを渡され、カラカラの喉を振り絞るように「すみません」と一言。  56.7kgのジャストでパスした石井は、「いや、もうこの状況で落とすの無理でしょう。なんで、今回流して、次、100パーセントのコンディション作ってきた方が、俺も戦いたいと思うし……こっから100パーセントのコンディション作れるんだったら、明日、作ってきてエグい試合をしましょう」と、語っていた。  堀内の最終計量での体重は57.0kgで、やはり規定体重まで落とせず。その後の「契約体重での合意」にも至らず、石井逸人vs.堀内佑馬の試合は中止となったことが、同大会を主催する株式会社サステインから23日の22時30分過ぎにプレスリリースとして発表された。  サステインは、今回のメインイベントの中止に「この試合を楽しみにされていたファンの皆様には心よりお詫び申し上げます」と記すと、チケットの払い戻しについて、「後日アナウンスさせていただきます。大会当日に会場での払い戻しは行いませんので予めご了承ください。尚、払い戻しには、半券が付いた状態のチケットが必要となりますのでお取扱いにはご注意ください」と、発表している。 [nextpage] ▼セミファイナル・第8試合 ミドル級 5分3R〇岩﨑大河(日本・大道塾/パラエストラ東京)83.7kg[判定3-0] ※30-27×2、30-26×キム・ウンス(韓国・WINNERS MMA)83.7kg  修斗重量級では、北斗旗スリータイム覇者でMMA8勝1敗の岩﨑大河(大道塾/パラエストラ東京)が久々の後楽園ホールに登場する。  岩﨑は幼い頃から大道塾で空道を学び、『北斗旗全日本空道体力別選手権大会』では2017・2018・2022年260+クラス優勝、2022年11月に開催された『2022アジア空道選抜選手権大会』の270+クラスでも優勝し、同大会のMVPに輝いている。  MMAには、2020年6月から挑戦。PANCRASE、修斗、TTF CHALLENGE、INOKI BOM-BA-YEなどに出場して8連勝をマークも、2022年12月の前戦で元Bellator世界ミドル級王者のラファエル・ロバトJr(米国)と対戦し、1Rにキムラロックを極められ、初黒星を喫した。  2023年4月のルンピニーでの『ONE Friday Fights 12』でエマヌエル・オニエディカと対戦予定だったが試合はキャンセルされていた。  MMAで再起を目指す岩﨑が対するのは、7勝のうち6度のKO勝利を持つ韓国のハードパンチャー、キム・ウンス(WINNERS MMA)。韓国特殊部隊出身で常にKOを狙い続け、一歩も引かないファイトスタイルで地元でも人気のファイターだ。気持ちを全面に押し出して戦うキムに対し、岩﨑は上下の打撃と組みの進化を見せられるか。重量級ならではのド迫力ファイトが後楽園で組まれた。  1R、力強いワンツーで前に出たキムに対し、岩﨑が両脇を差してケージに押し返す。打撃戦に戻るとなおもパワフルな右を振るうキムに対し、岩﨑が左ヒジで押し込みながらうまく足をかけてのテイクダウンに成功する。  キムが背中を向けたところで岩﨑は素早くバックマウント。キムは腰を上げて前方に落とそうとするが、岩﨑の腕十字に捕らえられる。キムが岩﨑の足を解除して胸を合わせたところでR終了となった。  2R、肩で息をするキムに対し、左ミドルを蹴る岩﨑。キムは右ストレートを振るってケージに押し込む。岩﨑は体を入れ替えた岩崎がケージに押し返して対応。キムの内股を捌いて足払いでテイクダウンを決める。四つん這いの体勢になったところで岩﨑はすかさず背後に回り込み、バックマウントから拳とヒジを落としていく。岩﨑が背後から三角絞めを狙ったところでR終了のホーンが鳴った。  3R、左ミドル・ハイに右前蹴りも追加する岩﨑。キムは右カウンターを合わせにいくが大きく空を切る。ねじ込むように右を当てにいくキムに対し、岩﨑は両脇を差してケージに押し込む。さらに組みからの離れ際に岩﨑の右ヒジがキムの顔面をとらえ、会場に炸裂音が響く。岩﨑のシングルに対し、投げを合わせにいくキム。岩﨑がケージに押し込みながらのヒザ蹴りを入れたところで試合終了となった。  組みからのテイクダウンにバックマウントからの寝技、スタンドの離れ際のヒジも光った岩﨑が、判定3-0で韓国からの刺客に完勝し、再起戦を飾った。  試合後、マイクを握った岩﨑は「約1年ぶりくらいの試合でそこそこで動けたかなと思います」と振り返り、「本当は今日言うこと決めてたんですけど、修斗さんが岩﨑の﨑を立つ(の字)に変えてくれてたんで、もう言うことないなという感じです。ひとつだけ言うことがあるとするなら、僕が修斗も空道もパラエストラもすべて背負って戦うので、皆さん応援よろしくお願いします。ありがとうございました!」と、軽快に意気込みを語った。 [nextpage] ▼第7試合 バンタム級 5分3R〇平川智也(同級世界7位/マスタージャパン東京)60.9kg[判定3-0] ※29-28×2, 29-27×ライダーHIRO(シューティング宇留野道場) 60.7kg  修斗屈指の激戦区と言われるバンタム級戦線に復帰するのが世界7位・平川智也。前戦では根津優太との激闘で勝利をおさめるも負傷し、1年2カ月のブランクを作ることとなった。  久々の出場となる平川の対戦相手となるのが、ZST、パンクラスをはじめ、国内様々なプロモーションで活躍してきたライダーHIROこと清水俊裕。55戦のキャリアを持つ大ベテランで27勝の内、19もの一本勝ちを誇る。  パンチを主体に試合を組み立てる平川とは対極にある典型的なグラップラーのHIROは、“仮面ライダー”を崇拝し、70%を超えるサブミッション勝率を持って極めきるか、それとも平川の拳が打ち砕くのか。  1R、オーソのライダーに対し、サウスポーの平川。平川の鋭い左カーフが飛ぶ。ライダーがタックルの動きを見せると、平川は右アッパーを返したり腰を落としたりして反応。しかし、ライダーも平川の大振りの左を見逃さず、シングルからしぶとく粘ってテイクダウンを狙う。  スクランブルの展開から下に引き込んだライダーが一気に腕十字。ヒヤッとした平川だが、右拳を落としてこれをちぎる。いったん立ち上がってからの組みの攻防から、ライダーが素早くバックに回り込む。ライダーがツイスターとチョークを仕掛けて攻勢に出た。  2R、平川がライダーのシングルを潰しながらパンチを振るう。ケージを背負うライダーだが、平川が前掛かりになったところを逃さず、引き込む動きを見せる。スクランブルの展開になる両者。消耗の色が濃くなってきたライダーは歯を食いしばらながらの膝十字を仕掛ける。我慢の場面もある平川だが、細かく動いて対応し、パウンドの力強さも目立つ。  3R、ライダーの右前蹴りに力強いワンツーを返す平川。ライダーもしぶとくシングルでテイクダウンを狙い、平川の連打を寸断しながらスクランブルの攻防に持ち込み、下からすぐさま腕十字を狙う。平川も上から潰したりパウンドを落としたりして落ち着いて対処。平川のヒザ蹴りでライダーも一瞬動きが止まる場面も。終盤に再びスクランブルから今度は平川が上四方で抑え込み。平川が上の状態で試合終了となった。平川が1年2カ月ぶりの復帰戦を判定3-0の勝利で飾った。  試合後、しっかりと抱擁で熱戦を称え合った両者。平川はやや苦い表情を浮かべ、マイクを向けられると「ありがとうございます。自分の中でまさかの試合になりそうで、厳しい時間もありましたが、1年2カ月ぶりくらいの試合で力みすぎました。一本かKOを狙える、動きのある試合を次もしたいと思うので、またよろしくお願いします」と、反省を口にした。 [nextpage] ▼第6試合 フライ級 5分3R〇内田タケル(同級世界7位/パラエストラ松戸)56.5kg[1R 3分40秒 リアネイキドチョーク]×大竹 陽(同級世界10位/HAGANE GYM)56.6kg  世界王座を巡り、今後の流れに注目が集まるフライ級戦線から、内田タケルvs.大竹陽の再戦が決定。両者は2021年9月に対戦。この時は内田が冷静に大竹の動きを見極め、リアネイキドチョークで斬って落とした。  あれから2年の時を経て、内田はRTUワンマッチでの勝利を経て、2022年9月の関口祐冬戦の一本負けからの再起戦。大竹は山内渉に判定負け後、須藤晃大、佐々木駿友、古賀優平に勝利も、新井丈に敗れている。  両者ともに世界ランキングに名を連ねての再戦。レベルも立場も、そしてこの試合の持つ意味まで大きく変えた両者が再び相まみえる。  1R、サウスポー構えの両者。内田が開始からほどなくシングルでテイクダウンを決める。内田は拳とヒジを落としながら徐々に大竹の背中に回り込み、バックマウントからしっかりとチョークをセット。内田が力を込めると大竹はたまらずタップした。内田が初対戦時と同様の展開から大竹を返り討ちにし、ランカー対決を制した。 [nextpage] ▼第5試合 epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 女子ストロー級 5分2R×宝珠山桃花(勝ち点6・赤崎道場A-SPIRIT)51.8kg[判定0-2]〇藤野恵実(勝ち点6・トライフォース赤坂)52.0kg  現在2階級で開催中の「epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023」女子ストロー級&男子フェザー級で3試合を実施。  何と言っても注目は、2戦2勝(1R一本勝ち&判定勝ち=勝ち点6)でトップを走る宝珠山桃花(赤崎道場A-SPIRIT)と、“女帝”藤野恵実(トライフォース赤坂)の一戦。  宝珠山は、5月大会でエンゼル☆志穂を1R 4分19秒でリアネイキドチョークで極めると、7月大会で吉成はるかに判定勝ちで2連勝中。  藤野は修斗初参戦=リーグ初戦となったエンゼル☆志穂との一戦で、怒涛の攻めを見せ1R、3分06秒、宝珠山より速いタイムで同じリアネイキドチョークで一本勝ち。勝ち点4をゲットして一気に2位に浮上している。この試合はリーグ中盤の山場を迎える一戦となるか。  1R、両者オーソドックスに構える。小刻みにステップを踏んで左ジャブで入る宝珠山に対し、藤野がどっしりと構えて右を返す。先に動いたのは藤野で左右パンチを連打してから宝珠山の両脇を差してケージに押し込み、腹と顔面にコツコツを拳を当てる。終了間際に宝珠山が藤野を捌いてケージに押し返す展開もあった。  2R、開始早々から左右の拳で前に出る藤野に対し、肘で受けて立つ宝珠山。両者共に顔面に腫れがみられる。藤野は再び宝珠山の両脇を差してケージに押し込むことを選択。宝珠山の片手クリンチにヒザとヒジを返したのは藤野だ。終盤には組みの攻防から一気に離れ、両者足を止めての殴り合いで会場を沸かせた。  熱戦の行方は判定に持ち込まれ、藤野に軍配が上がると宝珠山は大粒の涙を流しながらケージを降りた。勝ち点2を積み上げた藤野は、「しっかり決めきれなくてすみません。次から決着できるようまた精進します。また11月よろしくお願いします」と勝利者インタビューに応えた。 [nextpage] ▼第4試合 epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 女子ストロー級 5分2R〇杉本 恵(勝ち点2・AACC)51.5kg[判定3-0] ※20-18、20-17、20-16×エンゼル☆志穂(勝ち点0・GSB多治見)51.7kg  杉本恵(勝ち点2)とエンゼル☆志穂(勝ち点0)が対戦。  5月大会で吉成はるかに判定で勝利した杉本は、着実に勝利を重ねていくことよりも、とにかく早めの勝負で、出来る限り高いポイント獲得を目指したいところ。エンゼル☆志穂はリーグ戦初勝利をなんとか飾り終盤に弾みをつけたい。  1R、グローブタッチからスーパーマンパンチで右を振るう杉本。勢いに押されるように尻餅を着いたエンゼルに対し、杉本はすぐに背中側から絡みついてチョークを狙う。バックマウントを取られたエンゼルの額からは出血もみられる。杉本が四ノ字からしぶとく殴ってチョークをセットし、一方的に押し込む。エンゼルは歯を食いしばって耐え、1R終了のホーンを聞いた。  2R、開始と同時にエンゼルにドクターチェックが入るが、すぐに試合再開。杉本は右を振るってすぐさまシングルでテイクダウンに成功し、再び上から攻勢に出る。エンゼルは背中をマットに着けた状態で動き続け何とか立ち上がろうとするが、杉本のヒジを被弾するなど苦しい展開。杉本はバックマウントからチョークをセット。  エンゼルは終了間際になんとか杉本の腕をほどき、上からパンチを落としたが大逆転ならず。杉本が大差をつけての判定完勝でリーグ戦勝ち点2を加えた。 [nextpage] ▼第3試合 epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2023 フェザー級 5分2R〇上原 平(勝ち点7・リバーサルジム横浜グランドスラム)65.8kg[判定3-0] ※20-18×3×磯部鉄心(勝ち点0・パラエストラ松戸)65.8kg  男子フェザー級では、3月大会で竹原魁晟とドロー。5月大会でも浜松ヤマトとドローで、最終戦で優勝へ向け一点でも多く勝ち点が欲しい上原平(勝ち点5・リバーサルジム横浜グランドスラム)と、同じく竹原と浜松と対戦し、いずれも判定負けで大逆転優勝に望みをつなげたい磯部鉄心(勝ち点0・パラエストラ松戸)が対戦する。  両リーグ共に中盤を迎え、まだまだ逆転優勝の可能もあるが、今回の結果が今後の流れを大きく左右することは間違いない。  ポイント制のリーグ戦の醍醐味とも言えるいかに早く倒し、そしていかに多く勝利を上げるか──それが優勝への道となる。なお、先日「不慮の事故」(※主催者発表)で亡くなったCHAN-龍の残りの試合が、対戦相手の不戦勝となることも発表されている。  1R、オーソドックス構えの両者。磯部が右を一気に振るうが、これは空を切る。シングルから組みつく上原に対し、磯部が払い腰でテイクダウン。上原も落ち着いて立ち上がる。いったん離れてジャブとローをコツコツ当て合う両者。終盤に磯部がシングルで一気に飛び込み、上原に尻餅を着かせる。上原はケージを背に上体を起こし、拳を落とす。  2R、パンチの交錯から上原が磯部をケージに押し込む。磯部は押し込まれながらも虎視眈々と投げを狙い、フロントに抱えるようにして引き込むことを選択。上原はバックに回り込んでチョークを狙う。背中を取られた磯部は、上原にしぶとく足を絡められ次第に消耗の色が濃くなる。上原は磯部を転がしては殴り転がしては殴り、終了間際にチョークをセットしたがここでホーンが鳴った。  極めきれなかったが上原は判定3-0で完勝し、勝ち点2を積み上げた。 [nextpage] ▼第2試合 フェザー級 5分2R〇児山佳宏(パラエストラ松戸)※元環太平洋ライト級王者 65.6kg[判定2-0] ※20-18×2、19-19×メイヘム和成(パラエストラ小岩)65.6kg  元・環太平洋王者・児山佳宏が久々に後楽園ホール登場。5月の前戦ではYOKOSAIに判定勝ち。対するメイヘムは連敗に苦しむも、3月に須貝THE YAMANBAに判定勝ちで白星を掴んでいる。連勝するのは児山かメイヘムか。  1R、開始早々にメイヘムがワンツーをヒットさせ、児山をダウンさせる。いきなりピンチの児山であったが、すぐさまシングルからダブルレッグに切り替えてのテイクダウンで反応し、窮地を脱する。そのまま上をキープしながらコツコツと拳を落とす児山。メイヘムは突き放して一気に立ち上がろうとするが、児山に組み伏されてしまう。  2R、メイヘムの右に合わせて児山がシングルでテイクダウン。再び児山が力強いトップキープに入る。時折両足を持ち上げてハイガードに持ち込もうとするメイヘムに対し、児山は拳とヒジを落とし続けた。序盤の窮地を脱して自分の土俵で戦い切った児山が判定2-0で勝利した。 [nextpage] ▼第1試合 バンタム級 5分2R×谷井翔太(大道塾/ロデオスタイル)60.9kg[判定0-3]〇杉野光星(ALLIANCE) ※プロデビュー戦 61.1kg  空道アジア王者・谷井翔太が1年5カ月ぶりのMMA戦。2021年10月に齋藤奨司に判定負けも、2022年4月の前戦では辻村秀綱に1R KO勝ちしている。対する杉野は全日本アマチュア修斗ではフェザー級で出場。今回のプロデビュー戦でバンタム級で戦う。  1R、サウスポーの谷井に対し、オーソの杉野が早速シングルでテイクダウンに出る。堪えんとする谷井。杉野はしぶとく組みつくと、谷井をリフトして背中から崩す。ハーフガードに落ち着いた谷井に対し、杉野は強烈な右の拳を振るう。スタンドの打撃戦に戻っても杉野は果敢に出て、終盤にはノーモーションの右ストレートで谷井をダウンさせた。  2R、右ローの谷井に対し、杉野がすかさずシングルでテイクダウン。谷井はハーフガードから足で突き飛ばし立ち上がらんとするが、杉野の右を被弾する。杉野はすぐにシングルから組んで、谷井をバックからしぶとく崩す。立っては投げ立っては投げの展開から杉野がチョークや腕十字をセットし押し込んだ。 [nextpage] ▼オープニングファイト 2023年度新人王決定トーナメント2回戦 フライ級 5分2R ※17:30開始予定×大石航輔(トライデントジム)56.5kg[2R 2R4分07秒 リアネイキドチョーク]〇神里昭吾(Theパラエストラ沖縄)56.3kg  1R、オーソドックスに構えた両者は、ケージ中央でジャブを突き合い出方をうかがう。神里が左右ローもコツコツと当てながら間合いを縮め、右ストレートを伸ばすが、大石の左オーバーハンドに仰け反る場面も。  神里は左ハイを空振りして尻餅。大石は立ち上がろうとする神里に右を振るってケージに押し込む。ここで神里がうまく大石の足を払ってテイクダウンし、右のパウンド連打。大石が下からオモプラッタを返したところでホーンが鳴った。  2R、神里が右の前蹴りと横蹴り。大石は左右フックで押し込み、距離が縮まったところで左差しからシングルでテイクダウンを狙う。神里はこれをがぶって潰すと、大石の立ち際に強烈な右ヒジ。大石は左の額付近をカットされ、ドクターチェックを受ける。試合再開。右を振るった大石に対し、神里は両脇を差してケージに押し込む。  神里は接近戦でヒジ、肩、ヒザを当て、大石をケージに押し込んでシングルからテイクダウンするとすぐさまバックに回り込んでチョークをセット。大石は背後に倒れ込み、ここでタップとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント