シュートボクシング
レポート

【シュートボクシング】笠原弘希がヒジで切り裂きバズーカ巧樹との乱戦を制す、奥山貴大が投げ連発で初戴冠、イモトが豪快技の数々でTKO勝ち、HIROYUKIが鮮やかバックドロップでSB王者破る

2022/06/26 20:06
SHOOT BOXING 2022 act.32022年6月26日(日)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第9試合)63.5kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇笠原弘希(シーザージム/SB日本ライト級王者)TKO 3R 0分41秒 ※ドクターストップ×バズーカ巧樹(菅原道場/KNOCK OUT-BLACKライト級王者、WMAF世界スーパーライト級王者)  笠原はSB次期エース候補として期待され、2018年9月、SB日本フェザー級王座決定戦で元貴を下して王座を獲得。2019年6月大会では前SB日本スーパーバンタム級王者・内藤大樹との接戦を制し、9月のSB日本スーパーフェザー級タイトルマッチでは王者・深田一樹を2RKOで下して二階級制覇を達成した。2020年2月には前口太尊にTKO勝ち。2021年2月にはKNOCK OUTーREDスーパーライト級王者スアレックに2RでTKO勝ちし、周囲をあっと驚かせた。  12月大会ではKNOCK OUT-REDライト級王者・重森陽太にジャーマンスープレックスを決めて“これぞシュートボクサー!”といえる勝ちっぷりを見せると、今年初戦の2月大会では「無法島GP 初代KNOCK OUT 64kgトーナメント」優勝者でもある西岡蓮太が保持するSB日本ライト級タイトルに挑戦し、必殺の左ボディブローで見事に2RKO勝ちでタイトル奪取。SB史上初の三階級制覇を達成した。戦績は26勝(11KO)4敗。  バズーカはMA日本キックボクシング連盟をホームリングに様々な団体で活躍。特にKrushやK-1では6勝(4KO)1敗という好成績を残した。2020年2月の無法島GPでは決勝戦で西岡蓮太に判定負けを喫するも大きなインパクトを残して“覚醒”。8月大会では丹羽圭介に判定勝ちしてKNOCK OUT-BLACKライト級王座を奪取。12月にノンタイトル戦で大谷翔司に判定負けを喫するも2021年5月の再戦ではリベンジを果たすと共に初防衛に成功した。7月のKNOCK OUTでは康弘に3RでKO勝ち。10月にはWMAF世界スーパーライト級王座決定戦で勝利し、二冠王となった。今年4月には『藤原祭』でマサ佐藤にTKO勝ちしている。  試合前、2021年東京オリンピック柔道男子100kg級金メダリストのウルフ・アロンから笠原に花束が贈呈された。その後、向かい合った両者だがバズーカが額を押し当てて笠原を押していくと笠原も押し返して一触即発の危険な雰囲気に。レフェリーと両陣営のセコンドが止めに入る。  1R、バズーカは笠原を挑発するように客席を指差して“あっちに誰かいるぞ”というようなポーズ。笠原は全く乗らず、強い右ローを蹴る。バズーカは左フックを2度ヒットさせると、凶器のヒジを振り下ろすが笠原はかわす。バズーカはタックルのように組み付いて笠原を2度組み倒す。バズーカはいきなり背中を向けて挑発、笠原もポーズをとって挑発には乗らないとする。かなり荒れ模様のスタートとなった。  2R、ジャブの打ち合いからバズーカがハイキック、顔面前蹴り。笠原が組み付くと押し倒す。笠原が右フックを叩き込み、一瞬効いたような素振りを見せたバズーカだがそこから回転してバックハンドブロー。笠原の左フックをもらっても“効いてないよ”と頭を振る。笠原の左ハイをかすめられたバズーカは、その蹴り足をキャッチしたまま前へ出て笠原を転倒させるとスライディングキックで頭を蹴ろうとするラフファイト。両者足を止めてのフックの打ち合いを見せるが、笠原は必殺の左ボディ。バズーカはヒザで対抗するが笠原の左ボディが再び強烈に極まる。ステップで下がるバズーカに笠原は右フック。バズーカは左ハイで応戦。  3Rが始まってすぐ、笠原が左の縦ヒジで突っ込む。これでバズーカが左目上から流血。ドクターチェックでストップがかかり、笠原のTKO勝ちとなった。  またもKNOCK OUT王者を降した笠原は満面の笑みで「よっしゃー! 久しぶりのヒジありでしたが難しくてリキんでしまいました。バズーカ選手はオラオラで盛り上げてくれて、スポーツですけれど僕もリング上で喧嘩が出来ると思って興奮していました。この前のTHE MATCHでは弟の友希と海人が盛り上げてくれてありがとうございます。僕も大舞台に出たくて…誰にも負ける気はしません。誰でもかかってこいやです。1週間遅かったですけれど、この勝利が父の日のプレゼントってことでありがとうございます。これからも僕がSBをメインで盛り上げていきます」と高らかに宣言した。 [nextpage] ▼セミファイナル(第8試合)SB日本ウェルター級王座決定戦 67.5kg契約 エキスパートクラスルール 3分5R延長無制限R〇奥山貴大(ネックススポーツ/グラップリングシュートボクサーズ/同級1位)判定2-0 ※48-47×2、48-48×村田義光(シーザージム/同級4位)※奥山が新王座に就く。  奥山は長らくSB日本ウェルター級トップ戦線で活躍し、2019年2月には前SB日本スーパーウェルター級王者・坂本優起と対戦し判定勝利。前戦となった昨年10月のSB愛知大会ではMMAファイターの阿部路人に勝利した。今回、2016年9月にSB日本スーパーライト級王座決定戦に挑戦して以来、2度目のタイトル挑戦となる。  対する村田はシーザー武志会長の次男(長男は村田聖明)で、182㎝の長身から繰り出される長いリーチを活かした打撃を得意とし、10勝のうち7つのKO勝ちを誇る。プロ13戦目で念願のSB王座獲得となるか。  1R、静かな立ち上がりから一点、サウスポーの村田が左右フックで一気にラッシュをかけて奥山をコーナーへ追い込む。体勢を立て直した奥山は大外刈りのような形で村田を投げるがこれはポイントにならず。離れると右の三日月を蹴る奥山、村田は組み付くと投げを狙うが奥山は回り込んで防ぐ。  2R、右ストレートの奥山に村田は前蹴り。村田は組み付くと得意の首相撲からのヒザ蹴りに持ち込む。出会い頭にテンカオを突き刺す村田、そのまま組み付いた奥山は村田を投げ飛ばす。さらにパンチから組み付くと大腰で村田を宙に舞わせてシュートポイント。その後も奥山は何度も投げを狙う。打撃で対抗する村田をもう一度大腰で投げてみせ、ポイントを追加する。  3R、ジャブから前に出る村田は首相撲からのヒザ蹴り。奥山は胴に組み付いてこれを防ぐ。脇を差すとすかさず投げを狙う奥山。首相撲で組みたい村山だが、組むと投げられてしまう。ならばと村田は左ミドルからの左ハイ。奥田は投げから放しての打撃、また組んで投げと完全に投げでプレッシャーをかける。投げを防御する村田へヒジ、村田はヒザで抵抗する。  4R、組んでヒザを蹴る村田とそこから投げを狙う奥山。この投げの攻防で両者かなりスタミナを消耗している様子。それでも村田が前へ出てジャブ、ヒザ蹴り。奥山もポイントには至らないが投げを見舞っていく。奥山は組み際に右フック、そして投げの体勢。村田はヒザを突き上げる。両者もはやフラフラだ。  5Rもヒザで勝負を懸ける村田。奥山もしつこく投げを狙うが消耗が激しい。投げに結びつかない組みが多いため奥山に厳しいイエローカード。村田は左ミドル、ヒザ蹴りと打撃を当て、奥山は投げを仕掛ける。消耗が激しい奥山は同体で倒れると立つのが遅くなる。村田は最後にヒザ蹴りを連打。  判定は2-0で奥山が勝利。シュートボクサーらしく投げにこだわっての勝利でベルトを巻いた。  奥山はマイクを持つと「ようやくベルト巻くことが出来たんですけれど、ここまで来るために協力してくださったジムの皆さんや応援してくださる皆さんのおかげでベルトを獲ることが出来たと思います。この試合内容では王者にふさわしくないなと思いますが、王者にふさわしい選手になれるように結果を残していきます」と語った。 [nextpage] ▼第7試合 67.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限〇イモト・ボルケーノ(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本スーパーライト級王者)TKO 3R 2分27秒 ※レフェリーストップ×松山 翔(菅原道場)  イモトは、Union朱里、佐藤執斗ら名選手を輩出しているグラップリングシュートボクサーズ期待の若手。昨年12月のSB日本スーパーライト級王座決定戦では元SB日本スーパーフェザー級王者・村田聖明との5Rに亘る大接戦を制してチャンピオンに輝き、今年3月には元J-NETWORKスーパーウェルター級王者・森本一陽に勝利し現在4連勝中。  対する松山は、メインに登場するバズーカ巧樹と同じ菅原道場所属でバチバチの打ち合いを得意とする。  1R、松山は明らかな右フック狙い。右カーフを蹴って右フック。首相撲からイモトは絞めを仕掛けるがこれはブレイク。次にイモトは組むとヒジ打ちから豪快なジャーマンスープレックスでシュートポイント2点。さらに前蹴りをキャッチしての引き崩してからの右ストレートでダウンを奪う。松山の大きなフックに右フックを返すイモト。  2R、左右フックで突っ込む松山にイモトが的確な左右フック。大きなフックを振り回す松山にイモトの右フック、左ミドルが決まる。想いきりフックを振り回す松山にイモトはロープを背負うが首相撲でコカす。さらに振り回して前へ出る松山を捕まえたイモトはスタンディングの肩固めに行くがこれは極まらなかった。  3R、ジャブでけん制するイモトに左右フックで突っ込む松山。イモトは組み付くと絞めを狙う。大きな右フックを空振りした松山にイモトは右ストレート。頭を下げてフックを打とうとした松山にイモトの左ハイがモロにヒットし、倒れなかった松山だがフラフラに。ダウンが宣告される。完全に足に来てフラフラの松山だがそれでもパンチで前へ出ようとする。そこへイモトがジャブ、右ストレート。口から血を流して足元がフラフラになりながらも戦い続けようとした松山だが、様子を見たレフェリーがストップをかけた。  イモトはマイクを持つと「6月19日が父の日で、20日が母の誕生日で30日が父の日です。こんな感じでプレゼントでいいですか。大学まで行ったのにこうやって格闘技をやらせてくれて感謝しています」と泣きながら両親に感謝した。 [nextpage] ▼第6試合 53.5kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R×佐藤執斗(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本バンタム級王者)延長R 判定0-3 ※8-10、7-10×2〇HIROYUKI(RIKIX/元新日本バンタム級&フライ級王者)※本戦の判定は30-29、29-29、29-29。  DEEP初代ストロー級王者カン・サトーを兄に持つ佐藤は、トリッキーな動きから繰り出す蹴り技を得意とし、SB中部地区の注目株。2021年3月の『KROSS×OVER11』では、ベテランの藤原あらしに判定勝ち。2週間後のRIZIN名古屋大会では國本正義と激闘を繰り広げ、7月にはMA日本バンタム級王者・KING剛も撃破。12月のSB日本バンタム級王座決定戦で伏見和之をKOして王座に就いた。今年2月のSB日本スーパーバンタム級王者・植山征紀との王者対決には判定で敗れたが、シーザー武志会長がSBを体現できる男として太鼓判を押す存在だ。戦績は12勝(6KO)16敗1分1無効試合。  HIROYUKIは目の良さと身体能力の高さを活かし、打たせずに打つ試合が持ち味。時折、派手な蹴り技も見せる。新日本キックボクシング協会の第6代日本フライ級王者&第12代日本バンタム級王者。様々な団体に参戦しており、2021年7月には『NO KICK NO LIFE』でムエタイ五冠王の鳩を鮮やかなハイキックでマットに沈め、9月のBOMでは二冠王の稔之晟に判定勝ち。今年1月には大ベテランの藤原あらしをTKOに降すと、4月にSB初参戦。内藤啓人と延長戦にもつれ込む接戦を制した。戦績は29勝(13KO)10敗4分。  1R、右カーフを蹴っていく佐藤は左フックで頭を引っ掛けるとそのまま首投げでシュートポイントを奪う。佐藤はカーフキック、HIROYUKIはジャブを打つと右ストレート、右ボディにつなげる。HIROYUKIの鋭い右ハイが襲うが、佐藤はしっかりとブロック。オープンスコアは10-9でシュートポイントを奪った佐藤のラウンドに。  2R、右ローを連続して蹴るHIROYUKI。佐藤が右ストレートを打って前かがみになるとテンカオを突き刺す。HIROYUKIはジャブ、右ストレートペースをつかみ、右ストレートから左ボディ、すぐにバックハンドブロー。これで佐藤がグラついた。オープンスコアは10-10。  3R、圧力を強めるHIROYUKIは佐藤が入ってくるとテンカオ。佐藤もボディを打ってハイキックにつなげる。HIROYUKIの強烈な左ボディ。打ち合いになってもHIROYUKIの左フックがヒットし、佐藤の蹴りをキャッチすると軸足払いでコカす。  本戦の判定はドロー。延長戦へ。佐藤はジャブとインローを細かく出していき、HIROYUKIは右ストレートから組み付くとなんと鮮やかなバックドロップ。シュートポイント2点を奪取し、ガッツポーズ。そして右ミドルの軌道で右ヒザを突き刺すと佐藤が後退。一気にヒザ蹴りでラッシュする。佐藤は体勢を立て直してサイドキックからボディを叩くが、HIROYUKIに浴びせ倒されマットに身体を強打。さらに佐藤はフロントスープレックスを狙うが失敗。  判定は大差をつけてHIROYUKIが勝利。まさかの投げ技でシュートポイントを奪っての堂々たる勝利をSB王者から飾った。「しょっぱい試合して判定勝ちなのでさらっと言わせてもらいます。佐藤選手、もう1回タイトル懸けてどうですか? 次は僕もしっかり仕上げてきます。試合途中で手を痛めていたので。次はみっちり仕上げてくるので。僕が王者になった方が盛り上がると思うんですよ。またよろしくお願いします」と、次はタイトルを懸けての再戦をアピールした。 [nextpage] ▼第5試合 48.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇MISAKI(TEAM FOREST/初代SB日本女子アトム級王者)判定3-0 ※30-27×3×中村未来(マルスジム/修斗世界女子スーパーアトム級5位)  アマチュア修斗全日本選手権準優勝の実績を持つ中村はAbemaTV「格闘代理戦争3rdシーズン」で衝撃デビューを飾ると、修斗を主戦場に活躍。2020年スーパーアトム級世界王者決定トーナメントに出場し、翌年にはONEで活躍する日本人女子エース・平田樹と対戦し2RTKO負けも、得意の打撃をヒットさせ、敗者ながら「Next Young Guns Award」を受賞している。  中村は現在、修斗の「インフィニティリーグ2022」女子アトム級に参戦中で、2022年6月5日の前戦では、加藤春菜を極めに行くも判定勝ち、リーグ優勝を目指すためには、11月の試合で1R勝利がマストとなっている。SB参戦で打撃の決定力をアップさせることができるか。  その外敵を迎え撃つMISAKIは、2022年4月10日の『SHOOT BOXING 2022 act.2』に出場が予定されていたが、当初予定していた対戦相手が負傷欠場となり、6月26日の『SHOOT BOXING 2022 act.3』にスライド出場となることが発表されていた。  ここ数戦は、代名詞となっていたガムシャラな“猪突猛進”スタイルを卒業し、的確性を重視したファイトスタイルにチェンジ。2021年12月に田渕涼香との一戦を制し、念願のSBタイトルを獲得した。中村の圧力をいなして出入り、ボディ攻めとニュースタイルで外敵を迎え撃つか。戴冠後初の試合でさらに進化した姿に注目だ。  1R、サウスポーの中村に大きな左フックから入ってくるに右フックを合わせようとする中村。MISAKIのパンチを中村はよく見てかわす。MISAKIの右ミドルに右ストレートを合わせる中村。ついに組んで投げの体勢に入った中村だが、MISAKIは腰を切って投げさせない。  2R、飛び込んでの右をヒットさせたMISAKIに中村は左ハイキック。両者ともテンポを上げてパンチを繰り出すがなかなか距離が合わず、それでもMISAKIが右ボディ、左フックをヒットさせる。中村は左ミドル。MISAKIのワンツーからの左ミドル。さらに左ボディ。MISAKIが連打で前へ出ていくと中村がコーナーへ詰まる。ラウンド終了直前、中村が大腰で投げるが不十分でシュートポイントにはならず。  3R、中村は後ろ蹴り、横蹴りと蹴りで勝負。MISAKIは前へ出て左フック。MISAKIのヒザ蹴りは中村がキャッチしてテイクダウン。残り時間わずか、右ストレートと左フックで前に出るMISAKI。左フックでロープ際まで下がったところへの右フックで中村が倒れ、これがダウンとなった。  判定は3-0でMISAKIの勝利。王者としての第一戦を白星で飾った。 [nextpage] ▼第4試合 66.0kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇村田聖明(シーザージム/SB日本スーパーライト級1位、元SB日本スーパーフェザー級王者)KO 2R 2分06秒 ※右ストレート×プーパンレック・ジョウジム(タイ/WMCインターコンチネンタル ミドル級王者)  1R、村田はジャブから左右ボディ。左フックをもらったプーパンレックは両手を叩いてから右フックを返す。右を大きく振って顔面とボディを打つプーパンレックに村田はガードしながら左右ボディを返す。ジャブから右ボディ、左フックまで打つ村田。1R終了直前には右ストレートでダウンを奪う。  2R、左ミドルと前蹴りで距離をとるプーパンレック。村田左右ボディから右ストレート、さらに左右ボディから右ストレートと攻めると組み付くプーパンレック。左ボディからの右ストレートで吹っ飛ぶプーパンレック。さらに村田が連打で畳みかけ、ノーガードで棒立ちとなったプーパンレックに村田が右ストレート。  ダウンしたプーパンレックは立ち上がるも、ダメージの色が濃くレフェリーがストップした。 [nextpage] ▼第3試合 SB日本ヘビー級 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限×坂本優起(シーザージム/SB日本ヘビー級2位、前SB日本スーパーウェルター級王者)判定0-3 ※28-30、27-30×2〇マウンテンRYUGO(TenCloverGym)  スーパーウェルター級からヘビー級転向後、SBで6戦無敗の坂本はRIZIN出場経験もあるマウンテンを倒し連勝記録を更新するか。  1R、坂本は右ローから右のオーバーハンド、RYUGOはジャブに右クロス。坂本のパンチをかわしたRYUGOは組み付き、バックドロップでシュートポイント2点を奪う。坂本が入ろうとするところへジャブを連続ヒットさせるRYUGO。坂本は右フックでボディを叩いていく。  2R、右ストレートから左ハイをヒットさせるのはRYUGO。坂本は右ボディを打ちに行くが、組まれてヒザをもらう。RYUGOの右カーフにグラついた坂本だが、逆に右カーフを連打していく。RYUGOの右ミドルをもらうと坂本の動きが鈍り、RYUGOはさらに首ヒザで畳みかける。  3R、右ボディを打っていく坂本にRYUGOは組んでのヒザ。右フックを打つ坂本をジャブで突き放すRYUGO。ジャブと右ストレート、右ロー、そして組んでのヒザと坂本にペースを握らせない。右に懸ける坂本だが不発に終わり、判定3-0でRYUGOが勝利。坂本はヘビー級転向後、初の黒星となった。 [nextpage] ▼第2試合 57.5kg契約 エキスパートクラス特別ルール 3分3R延長無制限R〇山田彪太朗(シーザージム/SB日本フェザー級2位)判定2-0 ※30-29×2、29-29×蒼士(TEAM F.O.D)  1R、蒼士は強い左右ローをどんどん蹴っていき、山田も右ローと左ミドルを蹴り返す。山田はジャブを突きながら左フック、右ストレート。鋭いジャブが突き刺さるが、蒼士も左フック。蒼士の左ミドルに山田が右フックを合わせる。その直後に蒼士が強烈な左ボディ。山田はジャブを突く。  2R、蒼士の左ボディに右フックを合わせる山田。バックに回って投げを狙う山田だが蒼士は腰を落として防ぐ。山田の右ストレートをかわした蒼士が組み付いてバックドロップを狙うがこれは山田が防いだ。蒼士の左ボディ、山田の左フックからの右ストレートが激しく交錯する。  3R、距離が近くなった両者がパンチで打ち合う。山田が左ボディから左フック。強打で入ってくる山田に蒼士はミドル&ローを蹴る。ジャブの打ち合い。中途半端にバックハンドブローで回転しようとした山田に蒼士が右ストレートを直撃。蒼士は2度足払いで山田をコカして印象がいい。終盤は激しく打ち合い試合終了。  判定2-0で山田勝利。蒼士は移籍第一戦を勝利で飾ることが出来なかった。 [nextpage] ▼第1試合 53.0kg契約 フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R〇笠原直希(シーザージム)負傷判定 2R終了時×遠藤凌夢(ファントム道場)  1R、サウスポーの遠藤は左ミドルを蹴ってパンチの距離に入り、右フックからの打ち合いを挑む。笠原もこれに応じて右ストレート、左フックで遠藤を仰け反らせる。笠原が右ボディストレートから左フック、遠藤も打ち返すが笠原のパンチが強烈だ。  2R、右回りから左フックを打つ笠原。遠藤は3連打で果敢に打ち合う。たびたび両者のパンチが交錯し、打ち合いが繰り広げられる中、左フックをヒットさせるのは笠原。遠藤は左目上から流血する。  インターバルで遠藤にドクターチェックが入り、ここでストップ。偶発性のバッティングによる試合続行不可能のため2Rまでの採点で笠原の負傷判定勝ちとなった。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント