キックボクシング
レポート

【NJKF】波賀宙也は初防衛ならずIBF世界王座を失う、ルイはザ・スターの妙技に敗れ世界王座獲得ならず、洋輔YAMATOがカーフキックTKO勝ちで初防衛、NA☆NAが新王座に就き初告白

2022/06/05 20:06
NJKF 2022 2nd2022年6月5日(日)東京・後楽園ホール ▼ダブルメインイベントⅡ IBF世界ジュニアフェザー級タイトルマッチ 3分5R×波賀宙也 (立川KBA/IBF世界ジュニアフェザー級王者)判定0-3 ※48-49×3〇ペットング・ゲッソンリット (タイ/ゲッソンリット/ジップヌンスタジアム認定フェザー級王者)※ペットングが新王座に就く。波賀は初防衛に失敗。  波賀は2009年7月デビューのベテラン選手で、戦績は26勝(4KO)12敗4分。第2代・第4代NJKFスーパーバンタム級王座、第5代・第7代WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王座に就き、2019年9月にトンサヤーム・ゲッソンリットを破り日本人4人目のIBFムエタイ世界王者となった。2021年9月には大田拓真に判定勝ち、11月にはクン・ナムイサン・ショウブカイとドローとなっている。戦績は26勝(4KO)11敗3分。  ペットングは17歳(波賀は32歳)、波賀と同じサウスポーで65勝(40KO)13敗との戦績が示す通りKO率の高いアグレッシブなファイター。かつて日本で大人気だったムエタイ戦士チャンプアと同じゲッソンリットジム所属で、チャンプアと同様サウスポーで左の蹴りが得意だという。  1R、共にサウスポーで左ローを蹴っていくのは波賀。ペットングの左ローは波賀がカットする。2分過ぎ、いきなり前へ出て襲い掛かるペットングだが波賀は焦らずクリンチ。ペットングが左ミドルを2発当てると、波賀はミドルを蹴り返すが、ペットングはキャッチしてコカす。  2R、波賀は左ローを狙い撃ちにし、左ミドルの蹴り合い。ペットングは左右フックからボディを打つがヒットは奪えず。組んでのコカし合いでは上になって倒れた波賀だったが、その後にペットングの左ミドルで2度バランスを崩して転倒する場面があり、これはマイナスポイントか。  3R、左ミドルからパンチでどんどん前へ出て行くペットング。波賀をロープに詰めて左ボディを連打する。波賀はこの猛攻を凌ぐと左ロー、左ミドル。ペットングの左ミドルをかわしての左フック。ペットングは波賀の左ローにカウンターの左ミドルを何度も合わせる。この左ミドルが快音を発した。  4R、ペットングは左ミドルを蹴っていき、波賀の前へ出るタイミングに合わせて当てる。波賀も前蹴りと左ミドルと右ローを蹴る。ペットングの左ミドルと波賀の左ローの対決。ペットングの左ミドルに波賀が左ミドルをしっかりと返し、左ローでもバランスを崩す。  5Rは首相撲に来たペットング。波賀の右ローとペットングの左ミドルの蹴り合いとなり、ジャブで下がらせた波賀が左ヒジをクリーンヒット。さらにボディを打つとペットングが後退。ペットングは右フックを打つと首相撲でコカす。最後は波賀が左ローを何度か蹴って、残り10秒で両者とも流した。  判定は3-0でペットングの勝利に。波賀は初防衛に失敗した。リング上ではダブルメインイベント第1試合でS1レディース世界スーパーフライ級王座に就いたザ・スターと共にベルトを巻いて記念撮影に収まった。 [nextpage] ▼ダブルメインイベントⅠ S1レディース世界スーパーフライ級王座決定戦 2分5R(インターバル2分)×ルイ (クラミツムエタイジム/S1レディースJAPANスーパーフライ級王者)判定0-3 ※48-49、46-50、48-50〇ザ・スター・シッチョー (タイ/シットヨートン/元WPMF世界アトム級王者)※ザ・スターが新王座に就く。  ルイはプロデビューから5勝(3KO)と無敗の快進撃を続けていたが、2021年3月のKAEDE戦で初黒星。6月から開幕した「S-1レディースJAPANスーパーフライ級トーナメント」では優勝し、2022年4月には王者KOKOZが試合前日にドクターストップとなったため、不戦勝でスックワンキントーン認定女子スーパーフライ級王座に就いた。今回は3本目のベルトを狙うことになる。  対戦するスターは元WPMF世界アトム級王者で、今年2月に☆SAHO☆とS1レディース世界バンタム級王座決定戦を行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で来日が出来なかった。  1R、ルイが前蹴りと右ローで圧力をかけていき、前蹴りではスターをロープへ吹っ飛ばす。後半になるとスターも左右ミドルを蹴りエンジンがかかってきた様子。  2R、スターは前に出てくるルイを左右ミドルで迎え撃ち、接近すると首相撲からのヒザ。パンチを打とうとするルイへタイミングよく右ミドルを決めていくスター。ルイは右ローを蹴るがスターはしっかりスネブロック、逆にスターはルイの足を蹴る。ルイは右ヒジで突っ込むがこれは不発。  3R、さらにペースを上げるスター。ミドルと前蹴りの蹴り合い、組んでのヒザと攻防が続く中、スターは前蹴りで突き放し、ルイは右ローを強く蹴る。スターの前蹴りに左右ストレートで入っていくルイ。スターは前へ出るルイにタイミングよく右ミドルや前蹴りを当て、組むとヒザ蹴り。  4R、ワンツーで前に出るルイにスターは左ミドル、前蹴り、カウンターの右ストレート。そして組んでのヒザ蹴り。前に出るルイだがカウンターで全ての攻撃をもらい、ヒザを蹴られて首相撲でもスターが有利に組んだ形でブレイクとなる。最も重要なラウンドはスターが制した。  5Rもパンチで前へ出るルイをカウンターの右ミドル、前蹴りで迎え撃つスター。組みに来たルイを首相撲でコカす。ヒザの蹴り合いになっても有利な体勢で止めるのはスターだ。突っ込むたびに首相撲に捕まってしまうルイ。スターがムエタイの巧みさを見せ判定3-0で勝利。ベルトを腰に巻いた。 [nextpage] ▼ダブルセミファイナルⅡ NJKFウェルター級タイトルマッチ 3分5R〇洋輔YAMATO (大和ジム/王者)TKO 5R 0分27秒 ※右カーフキック×野津良太 (E.S.G/同級1位・挑戦者)※洋輔が初防衛に成功。  両者は2019年9月に対戦しており、洋輔が3-0で判定勝ち。野津はライト級時代にも王座へ挑むがドローで王座奪取に至っておらず、今回はリベンジと初戴冠を懸ける。対して初防衛戦の洋輔はKO勝利で自身が描く“チャンピオン像”を体現せんとする。アグレッシブな戦いを誓う野津と、KO宣言の洋輔、激闘の予感が漂う。  1R、洋輔は左ジャブと右の強打を出しながら前へ出ると右カーフ。この右カーフが早くも効き、野津はバランスを崩す。  2Rも前に出る洋輔が右カーフを蹴り、左右フック&ストレートを叩きつける。追われる形となった野津は左ミドルを蹴るが、洋輔のパワーある攻撃に下がらされる。洋輔が左ボディから右カーフ、さらに攻めていくと野津が足払いで洋輔をコカす。ここでゴングが鳴ると、立ち上がった洋輔と野津はその場で睨み合う。  3R、野津は右ハイも洋輔は肩口で受け止める。ジャブと右カーフからパンチを打とうとする洋輔に、野津が逆に右カーフ。ちょうど踏ん張ったところに右カーフをもらい、効いた様子の洋輔へ野津が右カーフを連打。それでも前へ出る洋輔。カーフの蹴り合いとなる。  4Rも右カーフの蹴り合い。洋輔は組んでのヒザ蹴り、右フック連打。野津は右ミドルで応戦するが、洋輔のパワーある前進に後退させられる。組んだ洋輔はヒザ蹴り。洋輔が首相撲で押し込んでいったところでバッティングがあり、野津は左目の上を切って大量出血。  ドクターチェック後、再開すると右フック、ヒジ&ヒザで猛攻を仕掛ける洋輔。右カーフの連打から右ストレートで押されるように倒れると、野津はカーフのダメージで立ち上がるのが遅れてダウンをとられる。再開と同時に飛びヒザ蹴りで飛び込む洋輔。  5Rが始まると同時に右カーフを蹴られるとダウンする野津。再開後も右カーフで野津がもんどりうって倒れ、レフェリーがここでストップ。洋輔がTKO勝ちで王座初防衛に成功した。  マイクを向けられた洋輔は「気持ちが強かったですね。純粋に嬉しいです。ほっとしました。今回防衛したので次はWBCに挑戦したいのでお願いします」と、WBCムエタイ王座への挑戦をアピールした。 [nextpage] ▼ダブルセミファイナルⅠ ミネルヴァ スーパーフライ級王座決定戦 3分3R×IMARI (LEGEND/ミネルヴァ スーパーフライ級2位)判定0-2 ※29-29、28-29、28-30〇NA☆NA (エスジム/ミネルヴァ スーパーフライ級6位)※NA☆NAが新王座に就く。  両者は昨年10月に対戦しており、この時は2RまでをNA☆NAがリードするも、IMARIが最終3Rで巻き上げドロー。今回はタイトルを懸けての再戦となった。  1R、互いにローを蹴る中、IMARIは右カーフ。パンチを繰り出して積極的に前へ出るのはNA☆NAだが、IMARIは右ストレートと前蹴りを返す。NA☆NAに蹴られると必ず蹴り返すIMARI。NA☆NAは左右フックを当てに行く。  2R、IMARIは左右ストレートと前蹴り、右ミドルと遠間で戦うが、NA☆NAはパンチを繰り出して前へ出る。NA☆NAの右フックがヒットし、IMARIも右を打ち返す。前へ出てワンツーを当てるNA☆NA、IMARIもワンツーを当て返すがNA☆NAの方が強く当たっている印象だ。  3Rも前へ出て右フックでIMARIを捉えるNA☆NA。IMARIは前蹴りや右ミドルで対抗するが、NA☆NAの力強いパンチが次々とヒットする。前に出るIMARIはワンツーを繰り出し、NA☆NAは右で押し返す。打ち合いとなるが明らかにNA☆NAの方が強打する。  判定は2-0でNA☆NAが勝利。新王者としてベルトが腰に巻かれた。  NA☆NAはマイクを向けられると「IMARI選手は上手くて1Rに効かされました。王者になったら公表しようと思っていたことがあって、南側に私の大切な子供たち3人が座っていて。デビューする時にキャッチコピーにされるのが選手としてどうかなと思って。11戦目で初めて会場に呼んで試合を見せて。周りの方も知らない人がほとんどで驚いていると思いますが、戦うシングルマザーなんです、実は。でもたくさん子供たちもサポートしてくれるし、応援してくれる人たちもいて本当に本当に獲れてよかったです」と、3人の子供がいるシングルマザーであったことを初めて明かした。 [nextpage] ▼第6試合 NJKFスーパーファイト 62kg契約 3分3R×健太 (E.S.G/元WBCムエタイ日本統一ウェルター級王者)判定0-3 ※28-30×3〇琢磨 (東京町田金子ジム/元WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者)  健太は2005年にプロデビューすると、2008年5月にNJKFウェルター級王座を獲得。その後、NJKFスーパーウェルター級王座、初代Krush -70kg王座、WBCムエタイ日本ウェルター級王座を獲得。NJKFを代表する選手として『ONE Championship』など世界を舞台に戦ってきた。2021年9月にホームリングNJKFでの試合で100戦目に到達、その試合を勝利で飾っている。11月のBOMではキヨソンセンにダウンを奪われて敗れ、2022年1月には森井洋介、2月には永澤サムエル聖光にも判定で敗れ連敗中。  琢磨はパンチが武器で、2017年2月にNJKFフェザー級王座を獲得。同年11月にはWBCムエタイ日本王座にも就いて二冠王となったが、2019年2月に葵拳士郎に敗れて王座を失った。2021年2月にはレジェンドの国崇を右ストレートでKO。ホームリングのNJKF以外にも様々な団体に参戦しており、今年1月にはBigbangでK-1ファイターの三輪裕樹に判定勝ちしている。  1R、アグレッシブに攻めていくのは琢磨でジャブから右ロー。健太も前に出て右ローを蹴っていくが、琢磨のしつこい右ローを気にする素振りを見せる。両者が右ローを蹴り合う中、健太は得意の右オーバーハンドとハイキックを狙う。  2Rもジャブを突いて右ローをしっかり蹴っていく琢磨。右ストレートでボディも打つ。健太は前へ出てジャブを付き、パンチをやハイキックを繰り出していくがなかなかヒットが奪えず逆に琢磨の右ストレートで仰け反る。  3Rも徹底して右ローを狙い、細かくパンチも当てていく琢磨。健太は必死に追って右クロス、ジャブ、左フックを打つが、被弾の方が目立つ。右ローにバランスを崩す健太。左フックから組み付いての右ヒジで勝負をかけるが、得意の右を見切られて空を切り、琢磨のジャブ、右ローをもらい続けた。  判定は3-0で琢磨の勝利。健太の連敗脱出はならなかった。 [nextpage] ▼第5試合 交流戦 スーパーファイト 56kg契約 3分3R×TAKAYUKI (REV/元NJKFスーパーバンタム級王者)判定0-3 ※29-30、28-30、27-30〇稔之晟 (TSKjapan/MuayThaiOpenスーパーバンタム級王者/WMCバンタム級王者)  1R、稔之晟はTAKAYUKIの前足を左右ローで蹴りつつ左ミドル&三日月蹴り。TAKAYUKIは時折前へ出て左右ストレートを繰り出していくが、稔之晟は下がってかわしていく。  2R、稔之晟は左右ローと左ミドル、TAKAYUKIが前へ出ようとすると前蹴りで止める。なかなか手を出さないTAKAYUKIは一発を狙っている様子だが稔之晟の蹴りに阻まれる。  3R、蹴って前に出る稔之晟のTAKAYUKIは右を打っていくが、距離が近くなりすぎて両者クリンチ。TAKAYUKIは右ストレート、左フックと共に距離が合わず空振りが続く。逆に稔之晟は飛び込んでの左ボディをヒット。さらに稔之晟は組んでのヒザ蹴り。TAKAYUKIはフックを繰り出していくも稔之晟とは打ち合いにならず、攻撃を当てていった稔之晟の判定勝ちとなった。 [nextpage] ▼第4試合 NJKFvsNKB交流戦 51kg契約 3分3R△優心 (京都野口GYM/NJKFフライ級王者)ドロー 判定1-0 ※30-29、29-29、29-29△杉山 空 (HEAT/NKB)  1R、お互いにコカし合い、ローを蹴り合う。前に出ていく優心は右ミドルを蹴り、パンチへつなげていくが杉山を捉えることは出来ない。杉山も手数は少ない。  2R、胴に組み付いて組み倒しまくるのは杉山。優心が入ろうとするところに左ミドルを蹴り、接近すると組み付いて優心になかなか攻めさせない。  3Rも銅タックルのように組み付くと組み倒しを多用する杉山。優心は右ローを蹴るが組み付かれてしまう。  両者決め手なく判定はドローとなった。  試合後、第3試合で次期挑戦者に決まった嵐がリングに上がり、両者のタイトルマッチが11月20日の京都大会で行われることが発表された。 優心のコメント「嵐選手の試合は見れてなかったんですが凄い盛り上がっていていい試合だったと思うんですが、自分の試合はチャンピオンなのに不甲斐ない試合だったので、今のままでは嵐選手に獲られてしまうのでもっと強くなって挑戦者を迎え撃とうと思います」 嵐のコメント「チャンピオンの優心選手はムエタイスタイルで上手さはあるけれど攻撃はひとつひとつに怖さがないと思う井ので、自分のパンチで倒してあげようと思っています。自分が無敗のままNJKFフライ級王者になります」 [nextpage] ▼第3試合 NJKFフライ級挑戦者決定トーナメント決勝戦 3分3R×吏亜夢 (ZERO/NJKFフライ級2位)判定0-3 ※28-29、27-29×2〇嵐 (キングジム/NJKFフライ級3位)※嵐が王座挑戦権を獲得。  1R、サウスポーの吏亜夢に嵐は右ローを蹴っていき、右ボディストレートを突き刺す。それに吏亜夢は左ミドル。長身の吏亜夢はヒザを高く突き上げて嵐をヒヤッとさせるが、嵐も吏亜夢の左ミドルに右ローを返していく。吏亜夢は首相撲に捕まえてのヒザも突き上げる。  2R、パンチから蹴り、蹴りからパンチと攻撃をつなげていく吏亜夢。左ミドルを思い切り蹴っていき、嵐のバランスを崩す。リーチ差を活かして右ジャブを先に当て、左ミドルにつなぐ吏亜夢。嵐は右インローを返す。ラスト10秒で両者足を止めて打ち合うと、嵐の左右フックがヒット。  3R、吏亜夢は左ミドルからワンツー、接近してヒザ。嵐は打ち合いに持ち込もうとする。蹴る吏亜夢を両手プッシュで転倒させた嵐は雄叫びをあげて挑発、そこから両者足を止めて打ち合うと嵐が左フックでダウンを奪う。すぐに立ち上がってノーダメージをアピールする吏亜夢だったが、残り時間は少なくダウンを奪った嵐が勝利。フライ級王座への挑戦を決めた。 [nextpage] ▼第2試合 NJKFウェルター級 3分3R×宗方888 (キングジム/NJKFウェルター級6位)判定0-2 ※28-29、29-29、29-30〇悠YAMATO (大和ジム)  1R、宗方は右カーフを狙い撃ち、悠は左ミドル&左三日月蹴り。悠は左インローで崩しての左フックも。宗方は左右フックで前に出ると飛びヒザ蹴り。左右フックからの左ボディもヒットさせる。  2R、前に出て左右フック&左ボディで攻める宗方に今度は悠が右カーフを狙い撃ち。左インローを蹴る悠だが宗方の勢いに押されて下がる展開が続く。ジャブでもボディを攻める宗方は組むとヒジ&ヒザ。  3R、打ち合いに行く宗方に悠も応戦。宗方の右フックがヒットし、悠はガードを固めるがすぐに再び打ち合う。右フック、右カーフ、さらに顔面前蹴りをヒットさせる悠。宗方の左ボディに右フックを打ち返す。悠の右ボディストレートからの左フック、そして右ヒジがクリーンヒット。さらに右ストレートと左右の連打で宗方を追い込んでいく。  3Rに決定的なシーンを作った悠が判定2-0で勝利を収めた。 [nextpage] ▼第1試合 ミネルヴァ 57kg契約 2分3R〇北川 柚 (京都野口GYM)判定3-0 ※30-28、30-27×3×ERIKA スリーツリー (DAIKEN THREE TREE)  1R、両者ともミドルを多用。ERIKAは左ミドルから右ストレート、左右ストレートで前に出る好戦的ファイトを見せる。左右ストレートで前に出るERIKA。北川は組んでのヒザ蹴りに活路を求め、ERIKAを削っていく。  2Rもミドル、ワンツーから組んでのヒザ蹴りで削る北川。パンチでも押し始め、ERIKAは体力の消耗が激しくもつれて倒れると立ち上がるのが遅い。北川は蹴り足をキャッチしてのコカしも見せる。ERIKAのヒザ蹴りがローブローとなって試合は一時中断。  3R、今度は北川のヒザ蹴りがローブローとなって一時中断。再開すると再び左右ストレートで前に出ようとするERIKAだが、ミドルをキャッチされてコカされる。北川の右が2度ヒット、ERIKAも右ストレートを打ち返すがそこに前蹴りを突き刺される。  判定3-0で北川の勝利となった。 [nextpage] ▼オープニングファイト アマチュア-54kg級 1分30秒2R〇辺成玉 (鍛錬会/EXPLOSION U-12 37kg級王者)判定3-0 ※20-19、20-18×2×大橋ひかる (GRES 8Mile GYM/第12回K-1アマチュア全日本トーナメント女子-55kg級優勝)  パンチでガンガン前へ出る大橋に辺は左右ミドルで対抗。5秒間認められる首相撲を上手く使い、ヒザ蹴りも入れて判定勝ちした。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.333
2024年7月23日発売
UFC6連勝で日本人初の王座を射程に入れた平良達郎、ペティス下した堀口恭司ら軽量級の雄を特集! RIZIN井上直樹×高木凌、K-1から金子晃大、玖村将史らを直撃。武尊×野杁×与座も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント