5大タイトルマッチを始め全15試合が行われる
2022年5月21日(土)神奈川・カルッツ川崎で開催されるニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)『DUEL.23』の全対戦カードが発表された。
今大会では 5大タイトルマッチが行われタイトルマッチは全てメインイベントとなる。
メインイベントVはS1世界スーパーフェザー級王座決定戦3分5RとしてWBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級王者・山浦俊一 (新興ムエタイジム) が元ルンピニースタジアム認定バンタム級4位コンゲンチャイ・エスジム (タイ/エスジム) と対戦。
山浦は15歳でプロデビューするも16歳から21歳まで現役を離れ、22歳で復帰。2019年9月にNJKFスーパーフェザー級王座を奪取している。2020年12月にWBCムエタイ日本スーパーフェザー級王座を奪取。2021年2月にはNKBで高橋亮と対戦したがハイキックでTKO負け、4月の新日本キックで高橋亨汰にも判定負けと連敗を喫するも、11月の初防衛戦で久井淳平に判定勝ちした。
コンゲンチャイは2011年頃から日本で戦い、増田博正や翔・センチャイジムからヒジ打ちによるTKO勝ちを奪っている。2021年5月に瀧澤博人にTKO負けを喫しているが、11月にはWPMF世界スーパーフェザー級王者・岩城悠介から判定2-0で勝利した。
メインイベントIVはNJKFスーパーフェザー級タイトルマッチ3分5Rで、王者・梅沢武彦 (東京町田金子ジム)が同級1位HIRO YAMATO (大和ジム)の挑戦を受ける。
梅沢は2019年12月の『BOM』でリク・シッソーに挑戦し、2Rに右ハイでダウンを奪うとその後は左ミドルで圧倒、4Rには飛びヒザ蹴りをさく裂させてKO勝ち。WMC日本スーパーフェザー級王座を奪取。2021年7月に『BOM』でWMCインターコンチネンタル・スーパーフェザー級王座決定戦を堀口貴博と争って勝利、3月の『BOM』では同王座の初防衛に成功した。
HIROは小学生でキックボクシングを始め、高校生でプロデビュー。蹴りを中心としたムエタイスタイルで、MAX MUAY THAI GLOBAL FIGHT 62kg級王座を獲得。2021年7月にはマキ・ピンサヤームに挑むも敗れ、10月には平塚大士に判定負け、今年3月には高橋亨汰に判定負けしているがいずれも熱闘を展開した。
両者は2021年2月にNJKFスーパーフェザー級王座決定戦で対戦し、本戦はドローとなり延長戦で梅澤が勝利して王者となっている。
メインイベントIIIは同級2位・岩橋伸太郎 (エスジム)と同級3位TAKUYA (K-CRONY)によるNJKFライト級王座決定戦。岩橋は連敗が続いているが1月にドローとなり戦績は6勝7敗2分。TAKUYAは5勝(1KO)1敗1分の戦績。
メインイベントIIはミネルヴァ・スーパーバンタム級タイトルマッチ3分3Rで、王者・浅井春香 (KICK BOX)が同級1位KAEDE (LEGEND)の挑戦を受ける。
浅井は2020年2月、空手こまちにカウンターを決めてダウンを奪いJ-GIRLS王者になると、韓国と中国で連敗を喫したが同年8月のJ-NETWORKでISKA四冠王エルナ・オブ・スウェーデンに判定勝ち。11月には☆SAHO☆に敗れたが、2020年1月に鈴木万李弥に判定勝ち、9月のRISEに初参戦すると村上悠佳に判定勝ち、2021年1月にはライカに判定勝ちと連勝。5月にはプロ無敗だったKAEDEを破り、ミネルヴァ王座も獲得した。2021年12月にはRISEで村上悠佳に勝利。
KAEDEは姉IMARIとともにアマチュア時代から姉妹でその活躍を知られ、アマチュアで6つのタイトルを獲得してプロ入り。2021年2月の櫻井梨華子戦は前日計量で250グラムオーバーしたため減点1からの厳しいスタートとなったが、判定3-0で勝利を収めた。3月には5戦5勝と無敗であったルイからダウンを奪って判定勝ち。6月に浅井とのミネルヴァスーパーバンタム級王座決定戦に臨んだが敗れた。今年3月に神谷優良に判定2-1で勝利し、浅井との再戦に臨む。
そしてメインイベントIのミネルヴァ・ピン級タイトルマッチ3分3Rでは、王者Ayaka (健心塾)に同級6位・藤原乃愛 (ROCK ON)の挑戦を受ける。
Ayakaは2018年4月にプロデビューし、2019年11月には祥子を破り、ミネルヴァ王座を獲得。2020年2月のRISE初参戦で伊藤紗弥にKO勝利の大金星をあげて一気に知名度を上げた。しかし、10月「GIRLS POWER QUEEN of QUEENS 2020」の1回戦では紅絹に判定負けして連勝が「7」でストップ。11月には宮崎小雪に勝利、2021年2月3日にはTOMOMIにフルマークの判定勝ちでミネルヴァ王座を初防衛。4月にはムエタイルールで伊藤と再戦するも判定3-0で敗れたが、6月のNJKFでは奥脇奈々に判定3-0で勝利。9月にはアトム級王者erika(=名前の後ろにハートマーク)とミネルヴァ王者対決を行い、判定で敗れた。2021年11月にはMARIにも判定負けと厳しい状況。
藤原は3歳で父親の空手道場で空手を始め、小学5年生で伊藤紗弥に憧れてキックボクシングに転向。アマチュアで50戦以上を経験し、アマチュアKNOCK OUT 45kgリーグ戦で優勝。2021年5月のジャパンキックでプロデビュー戦を行い、蹴りを主体としたムエタイスタイルで3勝(1KO)2敗の戦績を持つミネルヴァ・ピン級6位の須藤可純を圧倒。判定3-0(30-27×3)の完勝を収めた。8月大会でも世莉JSKに判定3-0(30-27×3)、11月大会ではミネルヴァアトム級5位のほのかにも判定3-0(30-27×2、30-28)の完勝を収めている。2022年1月は撫子とドローも無敗を誇っているJKファイターだ。
他にもNJKFバンタム級王者・志賀将大 (エスジム)が出場するなど全15試合が組まれた。