K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】玖村将史が大熱戦の末にV2、横山朋哉が接戦を制したハイキック、島野浩太朗が圧倒KO勝ち

2020/09/26 22:09
「Krush.117」2020年9月26日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第9試合)Krushスーパー・バンタム級タイトルマッチ 3分3R・延長1R〇玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/王者)判定3-0 ※30-27×3×軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/第2代Krushバンタム級王者/挑戦者)※玖村が2度目の王座防衛に成功。  Krushスーパー・バンタム級タイトルマッチで、王者・玖村が挑戦者に軍司を迎えて2度目の防衛戦を行う。  玖村は2018年1月にKrushデビューを飾り、同年に行われた第6代Krushスーパー・バンタム級王座トーナメントで優勝して王座に就いた。2019年6月にはK-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメントに参戦するも決勝で武居由樹に敗れ、K-1 JAPAN GROUPでの11戦で唯一の黒星を付けられる。同年11月には林勇汰を破りKrush王座の初防衛に成功。2020年3月には無敗の金子晃大と注目の大一番を戦い、勝利を収めた。戦績は15勝(7KO)3敗。  軍司はK-1アマチュア優勝を経て2015年2月にプロデビュー。2016年にK-1甲子園優勝を果たし、2017年9月にはKrushバンタム級王座を獲得(第2代)。2019年10月に将史の兄・玖村修平を破り、2020年2月にはK-1で大活躍したスリヤンレック・オーボートー.ガムピーから勝利を収める金星を得た。戦績は12勝(3KO)4敗1分。  両者は2019年2月の第6代Krushスーパー・バンタム級王座決定トーナメント決勝戦で対戦しており、この時は玖村が判定3-0(30-29、30-28×2)で勝利して王座に就いている。  1R、軍司は強い左ジャブ、そして右フック。玖村もすぐに右を打ち返す。軍司はステップを多用して的を絞らせず、左のパンチを多用する。終盤には左ボディのダブル、左フックとパンチをまとめたが、玖村もコンビネーションパンチを返して譲らず。 (写真)ダウンを奪った玖村の右ヒザ蹴り 2Rはジャブの打ち合い。軍司はステップを使って動くが、玖村のパンチが的確に軍司を捉え始める。玖村の左ボディ、左ボディからの左フック。軍司は焦りの表情を見せるが、ジャブの打ち合いでヒット奪うと逆にボディを打ちに行く。  3R、近年まれにみるほどのジャブの技術戦。互いにジャブを突いて流れを自分の方へ手繰り寄せようとする。玖村は右フックを引っかけての回り込みを多用し、軍司のバランスを崩して攻撃。両者ともボディから頭部へのパンチコンビネーションを多用し、闇雲ではなく的確な打ち合いが繰り広げられるが、玖村が右フックから得意の接近戦での右ヒザを顔面へ突き上げてダウンを奪う。  逆転を狙う軍司はパンチをフル回転させ、前へ出てKOを狙うが、玖村もジャブを多用し、パンチをかわしていく。最後まで目が離せない展開のまま終了。判定3-0で玖村が王座防衛に成功した。  大熱戦を制したにも関わらず玖村はいつものポーカーフェイスのまま「今日は修平もKOして、KOで繋ぎたかったんですけれど、軍司選手もリベンジマッチということでタフで倒せなくてこれも課題。次はK-1のチャンピオンしか相手がいないと思っているので、やるまでレベルを上げて、いつでも受けるので皆さん注目してください」と、マイクでK-1バンタム級王者・武居由樹への挑戦をアピールした。(写真)兄の修平(右)もトーナメントで準決勝へ進出した ▼セミファイナル(第8試合)スーパー・フェザー級 3分3R・延長1R×西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/第8代Krushスーパー・フェザー級王者)判定0-3 ※28-30×3〇横山朋哉(リーブルロア)  西京はK-1甲子園2016 -60kgで優勝し、2017年4月にプロデビュー。4戦目でレオナ・ペタスに判定で敗れたが、2019年3月にわずか7戦目にして島野浩太朗を破り、18歳で第8代Krushスーパー・フェザー級王座に就いた。しかし、同年9月の初防衛戦で再びレオナに敗れて王座を失い、今回が再起戦となる。持ち味はカウンター。戦績は6勝(2KO)2敗。  横山はK-1甲子園2017 -60kg準優勝の実績があり、プロ戦績は7勝(3KO)2敗。2018年6月からK-1 JAPAN GROUPの大会に出場、4連勝(3KO)と快進撃を続けていたが、2019年8月の試合で朝久泰央に敗れた。2020年2月には中島千博と好試合の末に判定勝ちして再起を飾っている。  1Rはほぼローの蹴り合いに終始。両者とも時折パンチを繰り出すがヒットは奪えない。西京は強い右ミドルで場内に快音を響かせた。  2R、圧力をかけて前へ出てくるサウスポーの横山に対し、左へ回り込んでいく西京。2人ともローが多いが、西京は強い右ミドル、飛び込んでの右ストレートもヒットさせる。横山はフックを放つが西京にかわされる。  3R、強打を振るって前へ出る横山。西京がミドルを蹴ってくると必ずインローを合わせる。ミドルとヒザの蹴り合い、そしてパンチの応酬。その中でも横山が左右フックを放ってどんどん前へ出る。飛びヒザ蹴りも連発。  終了直前、横山が打ち合いに行くと見せかけて西京が右を伸ばしたところでドンピシャのタイミングで右ハイキック。これでダウンを奪う。カウントが数えられるが、残り時間がないことを確認した横山はコーナーに飛び乗ってガッツポーズ。接戦で最後の最後に差をつけた横山が、堂々の判定勝ちを収めた。 [nextpage] ▼第7試合 スーパー・フェザー級 3分3R・延長1R〇島野浩太朗(菅原道場/第7代Krushスーパー・フェザー級王者)KO 1R 1分32秒×佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)  島野はMA日本キックボクシング連盟をホームリングに、2011年からK-1 JAPAN GROUPに参戦。強打を武器にトップ戦線で活躍し、北井智大、レオナ・ペタスらをKOし、皇治、卜部功也、卜部弘嵩らトップファイターたちと拳を交えてきた。2018年6月に郷州征宜を破り第7代Krushスーパー・フェザー級王座に就くと、同年12月に大岩龍矢を退けて初防衛に成功。しかし、2019年3月の2度目の防衛戦で西京佑馬に敗れ、ベルトを失った。2019年12月の再起戦ではSATORU成合とド突き合いを演じて勝利している。戦績は24勝(14KO)13敗。  佐野はK-1カレッジ2017 -65kg王者で、2017年12月にKrushでプロデビュー。これまでに3勝(2KO)3敗2分の戦績を残している。前回は2020年1月のKrushで竜樹にKO負けを喫した。  1R、佐野は右ローを集中的に蹴っていったが、島野は右フックを叩きつけ、強烈な左ボディから右ストレートを打ち下ろしてダウンを奪う。2度目も強烈なフックを叩きつけてからの左ボディ、左フックでダウンを追加。最後は足を止めてのフックの打ち合いで左フックを打ち込み、佐野を吹っ飛ばして圧巻のKO勝ちを飾った。  島野はマイクを持つと「僕はこの一戦に決死の覚悟で準備してきました。そして準備していく中で肉体だけでなく精神面も100%一人では準備することはできないと改めて感じました。ここまで仕上げてくれた菅原会長、菅原道場の皆様ありがとうございます。そしてこの1勝、重く受け止めて次の高みへ向けて一歩明日からまた精進していきたいと思います。  そして今、この試合を自宅で座って見ることもできます。でもこうして会場で生でご観戦に来てくださった、熱を体感してくださる人がいる。それが自分たちファイターの生きがいであり、モチベーションになります。ありがとうございます。次の一歩、次の目標へ向けて明日から精進してまいりたいと思います」と、アツくメッセージを語った。 ▼第6試合 スーパー・フェザー級 3分3R・延長1R〇山本直樹(優弥道場)判定3-0 ※28-26×3×中島千博(POWER OF DREAM)  山本はK-1 WORLD MAXで活躍した山本優弥の弟で、2015年4月にプロデビュー。兄と同じくパンチ&ミドルキックのスタイルで戦績は10勝(3KO)7敗1分。2019年12月、レオナ・ペタスが保持するKrushスーパー・フェザー級王座に挑戦したが2R2分8秒、KOで敗れ王座獲得ならず。2020年3月の再起戦では佐野天馬を延長戦の末に降した。  中島は極真空手で2017年第34回全日本ウェイト制軽重量級優勝、2017年オールアメリカン大会無差別級3位、2018年USウェイト制軽重量級優勝などの実績を引っ提げてキックボクシングに転向。2019年5月にプロデビューし、2勝(2KO)を飾ったが2020年2月の試合で横山朋哉に敗れプロ初黒星。今回が再起戦となる。  1R、中島は蹴りからパンチ、パンチから蹴りと縦横無尽な動きで矢継ぎ早に攻撃を繰り出していく。山本もローを蹴り返すが、左右に構えをスイッチする中島の手数に戸惑い気味。左ローでバランスを崩した山本に中島が右フックを叩きつけダウンを奪った。  2R、中島の蹴りに右ストレートを伸ばして山本がダウンを奪い返す。その後は相手がアッパーを打てばアッパー、ボディを打てばボディと意地の張り合いが続いたが、中島の技の回転がさらに上がっていき、パンチ、ヒザ蹴り、ミドルと次から次へと攻撃を繰り出し、アッパーもヒットさせる。  3R、額と額がくっつくような接近戦でパンチとロー、ヒザを打ち合う両者。まるで極真空手のような超接近戦での打ち合いの中、中島がヒザを蹴ったところで山本が左フックでダウンを奪う。その後も我慢比べのような超接近戦での打ち合いが続き、お互い一歩も譲らずの熱闘となり、勝敗は判定へ。2度のダウンを奪った山本が熱闘を制した。 [nextpage] ▼第5試合 スーパー・バンタム級 3分3R・延長1R〇小倉尚也(スクランブル渋谷)KO 2R 2分56秒 ※3ノックダウン×吏羅(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)  1R、吏羅は右に左にと構えをスイッチし、ハイキックや後ろ廻し蹴りなどダイナミックな蹴り技を多用。ストレートも打ち込む。小倉は左前蹴りでボディを狙い撃ちにし、序盤こそ吏羅の蹴りの距離で戦っていたが、中盤以降はパンチで詰める場面も。  2R、蹴りを繰り出す吏羅に小倉は構わず接近して打ち合いに持ち込む。小倉はロープに詰めた吏羅から右ストレートで最初のダウンを奪うと、やはり打ち合いに持ち込んで右フックでダウンを追加。最後も打ち合いに巻き込んでの左フックでダウンさせ、小倉が見事なKO勝ちを飾った。  小倉はマイクを持つと「久しぶりの試合で連敗中だったし、こんな世の中で暗いですけれど元気出していこうぜ」と叫んだ。 ▼第4試合 第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント1回戦 3分3R・延長1R〇新美貴士(名古屋JKファクトリー)不戦勝 ※知良が体調不良のため欠場×知良(RBアカデミー)※新美が準決勝へ進出。  知良が減量中の体調不良により計量に参加できないことが分かり欠場が決定。すでに計量をパスしていた新美の不戦勝という形になった。  リング上で勝ち名乗りを受けた新美は「本当は今日試合で、皆さんのために面白い試合を見せようと思って全てを懸けて練習してきたんですが。試合がなくなってしまいました。12月に僕の進化した姿を見せたいと思います」と挨拶した。 ▼第3試合 第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント1回戦 3分3R・延長1R〇玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)KO 3R 0分40秒 ※右ストレート×秀樹(レンジャージム)※玖村が準決勝へ進出。  玖村は空手を学び、キックボクシング転向後は2017年6月にNJKFバンタム級王座を獲得。2018年6月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、2019年6月には「K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント」に出場。同年10月の試合を最後に網膜剥離(全治3カ月)で戦線離脱していたが、今回から階級を上げて試合に臨む。戦績は13勝(6KO)7敗1無効試合。  秀樹は2019年6月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、提髪和希にKO勝ち、岡嶋形徒と倉崎昌史に判定負けしたが、前回7月の試合では知良との打ち合いを制して判定勝ち。戦績を3勝(2KO)3敗としたサウスポー。  1R、玖村はサウスポーの秀樹に右ミドルを蹴って完全に自分の距離を保つ。秀樹のパンチを空振りさせ、右ストレートをヒットさせる。秀樹は左右フックを放って前へ出るも玖村を捉えることができない。秀樹はミドルにローを合わせに行く。  2R、秀樹は思い切って踏み込んでの左ストレートをヒットさせたが、玖村が回り込むと出せずに見合う場面が増える。玖村は変わらず右ミドルを蹴っていき、飛びヒザ蹴りからの右ストレートでダウンを奪う。残り時間は僅かだったが、コーナーへ詰めてのパンチラッシュで2度目のダウンを追加。  3R、ストレートの相打ちで右をヒットさせた玖村がダウンを奪い、続いての打ち合いでも右ストレートを打ち下ろすようにしてヒットさせ、秀樹をダウンさせて豪快なKO勝ちを飾った。  玖村はマイクを持つと「僕は1年前に網膜剥離という大きな目の怪我をしてしまいこのリングに上がれなくなるかもしれないと思い、本当に怖かったです。でもたくさんの支えがあって帰ってくることが出来ました。トーナメントなので準決勝、決勝と倒して僕がチャンピオンになろうと思います」と、声を詰まらせながら思いを述べた。 [nextpage] ▼第2試合 第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント1回戦 3分3R・延長1R〇森坂 陸(エスジム)判定3-0 ※30-28、30-28、30-27×山浦力也(北斗会館浅科道場)※森坂が準決勝へ進出。  森坂は2017年5月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、2019年3月にはK-1出場も果たしている。2017年7月には現K-1フェザー級王者・江川優生から勝利、2018年12月には桝本“ゴリ”翔也から勝利を収めた戦績が光る。戦績は10勝(2KO)9敗2分。  山浦は北斗会館浅科道場所属で、K-1甲子園2018 -60kg王者。迅也の弟で、2020年4月の『KHAOS.10』で行われたK-1選抜vs格闘代理戦争“7対7 全面対抗戦”では副将戦に登場。稲垣澪に最終ラウンドでKO負けを喫するも、その直前には左フックをヒットさせ、稲垣をグラつかせるなど健闘を見せている。  1R、序盤は蹴り合いとなるが、森坂のジャブが走っている。何度も山浦の顔面を左で捉えてのけ反らせるが、中盤以降はパンチ主体に切り替えた山浦が強打を振るう。森坂の蹴りにパンチを合わせ、さらにワンツーで切り込んでいく。  2R、お互いにローを蹴り、パンチにつなげていく両者。ボディブローを打てばもう一方も打ち返す。森坂はジャブを多数ヒットさせて右も繰り出す。山浦は一発一発が強いフック、ボディを打って前へ出ていく。  3R、ガンガンと前へ出てワンツーを打って行く山浦に森坂はミドルキックで応戦。山浦のパワフルなパンチに押される森坂はバックハンドブロー、ミドル、ジャブで応戦する。  終盤に山浦がラッシュをかけ、森坂からパンチのコンビネーションでヒットを奪い、そのまま優勢で終わるかと思われた試合終了直前、山浦の右ストレートに森坂の起死回生のバックハンドブローがクリーンヒット。これでダウンを奪い、カウントが数えられ山浦が立ち上がったところで試合終了。  森坂が土壇場で意地を見せ、準決勝へ駒を進めた。 ▼第1試合 第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント1回戦 3分3R・延長1R×林 京平(湘南格闘クラブ)KO 3R 1分31秒 ※右ストレート〇岡嶋形徒(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)※岡嶋が準決勝へ進出。  林京平はBigbangライト級王座を保持するが、K-1 JAPAN GROUPでの試合では林健太、小澤海斗、大岩龍矢といった強豪たちとの試合が多く6勝11敗1分と大きく負け越している。前戦は2月大会でスーパーアンジをKOした。これにより、林のここ7戦は勝っても負けても全てKO(2KO勝ち、5KO負け)という戦績に。今回からフェザー級に階級を下げる。  岡嶋は『格闘代理戦争』の卒業生でプロ転向後は秀樹、山浦力也、倉崎昌史、新美貴士に4連勝を飾っているホープ。「結局、俺が一番強いんで」の決めセリフを持つ。  1Rはローの蹴り合いからスタート。お互いに強いローを蹴り合う。林は左ミドルで腕と腹を蹴り、腹に当たるとボディブローでも攻める。林が蹴りで距離を支配した。  2Rもローの蹴り合い。岡嶋は右を狙うが、林が蹴り続ける。飛びヒザ蹴りで入って打ち合いに持ち込む岡嶋に林の右フックがヒット。すかさず岡嶋も右ストレートを返す。林のペースで進んでいたが、前に出た岡嶋が終了間際に右ストレートでダウンを奪う。  3R、パンチでガンガンと前に出る岡嶋が打ち合いに持ち込み、林の右フックを空振りさせての右ストレートを突き刺しダウンを奪う。もはやフラフラの林に最後は右ストレートを叩き込み、前に倒れてきた林を押してダウンさせ、岡嶋のKO勝ちとなった。 ▼プレリミナリーファイト第1試合 Krushフェザー級 3分3R〇水津空良(優弥道場)判定3-0 ※30-25、30-25×3×しの(KSG)  1R、サウスポーの水津は強い左ローと左ミドルで攻め、後ろ蹴りを空振りするとそのまま左フックで相手をグラつかせる。しのはミドルにバックハンドブローを合わせるが、水津は足を止めての左右フックも繰り出す。  2R、関節蹴りをやられたしのは左右フックで前へ出るが、水津が左フックでダウンを奪う。その後、水津はパンチと蹴りでボディを狙い撃ち。  3R、パワフルなローとミドル、そして左フックで圧倒する水津が左ハイキックでダウンを追加。しのは左右フックを振り回して反撃を試みるが、水津が三日月蹴り、ボディブロー、右フックで最後まで攻め込み大差の判定勝ちを収めた。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント