K-1K-1
K-1
インタビュー

【RIZIN】K-1を背負って戦った上野空大「K-1もRIZINもちっちゃい頃から見てた舞台だったので、また大きいもっとデカい舞台で戦いたい」

2025/06/16 00:06
 2025年6月14日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナにて開催された『RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO』の第4試合RIZINキックボクシングルール64.0kg契約 3分3Rで、ファーパヤップ・GRABS(タイ/GRABS KICK BOXING STUDIO)に大差の判定3-0で勝利した、上野空大(kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1 GROUP)が試合後インタビューに答えた。 ファンを惹きつけるような選手になりたい ――試合後の率直な感想? 「まず初めにK-1代表としてこのRIZINという舞台に立たせていただきありがとうございました。本当にRIZINの舞台は最高でした。楽しかったです」 ――対戦したファーパヤップ選手の印象は? 「体重の件は別として、ベテランの何100戦もしてるタイ人だったので、自分より数倍もキャリア上ですし、パンチも重たい選手だなと思って試合まで取り組んできたので対策通りっていうか。パンチは実際に重かったですし、体重オーバーの件は(影響が)あるか分からないですけれど、本当に気持ちも強くていい選手でした」 ――地元で開催されたRIZINはどうだった? 「最高以外何もないですけどね。楽しかったです、めちゃくちゃ。地元北海道で初めてやったっていうこともあって400人の応援団が現地まで駆けつけてくれて、PPVでもたくさんの応援をしてもらったんですけど、最高でしたね。今までで1番応援してくれる方々からの声を生で背中を押してもらった感じで。あの辛いシーンも試合中あったんですけど本当に背中を押されました」 ――今後の目標・展望は? 「今回K-1代表としてRIZINという舞台に立たせてもらって上野兄弟2人で勝って、K-1最強、そして上野兄弟最強っていうことをRIZINのファンの皆さんにも少しは覚えてもらうことができたのかなって思ってるので。自分たちの実力は今日はそんなに全部見せられなかったんですけど、まだまだ面白い試合できますし、まだまだノビシロがあると思うのでK-1でもしっかりチャンピオンを目指して戦って、RIZINの舞台でもまたナンバーシリーズやこれ以上大きい大会で呼んでもらえるようにこれからも頑張りたいと思います」 ――大きい声援を浴びられたっていうのはかなりパワーになった? 「本当に自分たちが一番声を出してもらってるんじゃないかっていうぐらい心強い応援団のおかげで、試合中も背中を押してもらったていうか。絶対倒してケージの網の上に登ってやるっていうイメージを練習からしていたんですけど、格闘技の世界は甘くなくて。相手も本当にいい選手だったんですけど、次は絶対にコーナーやケージの上に登りたいと思います」 ――次もまたRIZINでやるのか、それともまたK-1でやるのか? 「自分はK-1を代表して、入場曲もいつもMr.ChildrenのGIFTを使ってるんですけど、今回はK-1のテーマソングも最初に流させてもらって。K-1を代表してって自分の心に潜めて今回も戦ってきたので。K-1もRIZINもちっちゃい頃から見てた舞台だったので、また大きいもっとデカい舞台で戦いたいです」 ――K-1も色々ありますけど、その中でも真摯に強さで見せていきたい? 「そうですね。強さは最低限もちろんだと思いますけど、試合内容でエンターテインメントじゃないですけどファンを惹きつけるような選手になりたいと思ってるので、試合とそれ以外も…それ以外が何か分からないですけど色々頑張りたいと思います」 ――兄弟揃って大きい舞台で勝ったことで、ご両親もすごく喜んでいたのでは? 「そうですね。今回一緒に入場したんですけど、お父さんが車椅子で入場してきて実際に花道を一緒に歩くっていう夢は叶わなかったので、大きい舞台とかでリベンジさせてほしいですね。お父さんと一緒に入場したいです」 ――今日はご家族皆さんで祝勝会? 「そうですね。家族、おばあちゃんとか従兄弟とか、友達も100人近く来てくれてるんで。あとは道場生、自分は空手の道場もやってるので、その子供たちに向けてもいい背中を見せられたらと思うので今日はパーティーで(笑)」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.338
2025年5月23日発売
14戦無敗、全試合フィニッシュ勝利でRIZINフェザー級新王者となったラジャブアリ・シェイドゥラエフ。その強さを徹底特集。ケラモフ戦の木村柊也ら無敗選手達。野杁正明×平本蓮のSP対談、ONE新王者・若松佑弥も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント