(左から)ペンジェー、常陸、笠原、中村、リー、パヌワット、ユラエフ、ベラーセン
2025年3月29日(土)東京・両国国技館『RISE ELDORADO 2025』の前日計量&記者会見が、28日(金)都内にて13:00より行われた。
今大会が開幕戦となる「RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament」に出場する8名が顔をそろえた。伊藤隆RISE代表は外国人選手に関して「日本人が全滅する可能性があるくらい厳選して選んだ」という。
計量結果とコメントは以下の通り。
▼第8試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament ① 3分3R延長1R
中村 寛(BK GYM/第8代ライト級王者)=61.5kg
「僕のために世界トーナメントを開催してくださって感謝します。この感謝と自分が新たに強くなった姿をやっと明日、ずっと胸にしまってきたので、この感謝と愛をぶつけたい。チャンヒョンが簡単に倒れるとは思ってないが、それを分かったうえで思い切り倒しに行きたいと思います(笑)。自分が楽しみすぎて笑っちゃいました」
チャンヒョン・リー(韓国/RAON/第5代RISEスーパーフェザー級王者)=61.35kg
「ワールドトーナメントなので世界各地から強い選手が集まってきました。私も韓国を代表して参加しているので最善を尽くして戦いたい」
▼第7試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament② 3分3R延長1R
笠原友希(シーザージム/シュートボクシング日本スーパーフェザー級王者)=61.5kg
「僕もいい感じの仕上がりになってきて、過酷なトーナメントだと思うが優勝する気でばっちり仕上げてきたので楽しみにしてほしい。日本開催なので日本人対決が盛りあがると思うので準決勝で中村選手、決勝で常陸選手とやれたらと思っています」
パヌワット・TGT(タイ/TARGET/2024年スーパーフェザー級 漢気トーナメント優勝)=61.3kg
「明日のトーナメントは僕の人生において最大の試合になります。全力で準備してきました。この試合に備えて整えていました。全員強いので誰とやってもいい試合になるでしょう」
▼第6試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament③ 3分3R延長1R
常陸飛雄馬(TARGET SHIBUYA/スーパーフェザー級3位)=61.45kg
「明日は何としても勝って誰が優勝するかを分からせる試合にする。とりあえず1回戦は必ず勝ちます」
シャクリヨール・ユラエフ(ウズベキスタン/Temur Kurbanov team/WMF-63.5kg王者)=61.2kg
「私は踊るためでも遊ぶためでもなく、戦うためにここに来ました」
▼第5試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament④ 3分3R延長1R
エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)=61.3kg
「今回は日本で試合をするのが3回目なので物凄くリラックスしています。1回戦は自信満々です。絶対に勝ちます」
レダ・ベラーセン(モロッコ/オランダ/fight team Ringer/ENFUSION世界バンタム級王者)=61.3kg
「美しい国、素晴らしいRISEという団体で戦うのは初めてだが、自分のスキルを見せられるのが楽しみです」