キックボクシング
ニュース

【NJKF】女子の最軽量級「ピン級」よりもさらに軽い「ペーパー級」が新設、宇都宮大会で初の公式戦

2024/06/19 12:06
 ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)が2015年よりスタートさせた女子キックボクシング『ミネルヴァ』に、最軽量級の「ペーパー級(43.09kg)」が新設されることとなった。  NJKFミネルヴァではこれまでピン級(45.36Kg)、アトム級(46.26Kg)、ライトフライ級(48.99kg)、スーパーフライ級(52.16kg)、スーパーバンタム級(55.34kg)の計5階級が設けられ、各階級にミネルヴァ王者を輩出してきたが、軽量級の層の厚さや選手・関係者の要望などを踏まえ、43.09㎏以下のペーパー級が新設された。  ピン級王者の撫子を最上位の1位とするなど、すでに7位までのランキングを発表。その初戦が2024年7月20日(土)栃木・ライトキューブ宇都宮で開催される『BURST(バースト)』にて行われることが決まった。  その記念すべきペーパー級初戦に名乗りをあげたのが、現ピン級王者の撫子(=なでしこ/GRABS KICK BOXING STUDIO/23)。元キック8冠王TOMONORI会長の薫陶を受け、昨年3月にはライバル藤原乃愛(尚武会フジワラムエタイジム)にプロ初黒星を付けてピン級王者になるなどその実力は折り紙付きだ。昨年11月、地元・北海道での初防衛戦勝利後には新階級の開設をアピールしており、ペーパー級への思い入れは誰よりも強い。  対するUver∞miyU(ウーバーみゆ/T-KIX GYM)は、今年に入り「キック1本に人生を懸ける」と看護師の職を辞し、精力的にリングに上がる情熱系ファイター。ペーパー級では5位にランクインされたが「チャンピオンと戦えるチャンスはあまりないので、勝ちに行きたい」と大番狂わせを虎視眈々と狙う。 【写真】10戦無敗の快進撃を続けていた藤原乃愛(左)にプロ初黒星を付け、ミネルヴァ ピン級王者となった撫子 この一戦に向けては両者そろって「パワーとフィジカル」を強化ポイントにあげており、新・最軽量ながらKO決着も十分に期待できそうだ。 【撫子コメント】「今回初の43㎏級で試合ができることにワクワクしています。最軽量級ですが、この一戦に向けて強化してきたフィジカル、パワー、瞬発力に注目していただけたらなと思います。今後、『日本の最軽量級は撫子が最強だ』と思ってもらえるように頑張ります!」 【Uver∞miyUコメント】「今回の試合に向けてパワー・フィジカルをつけてきました。相手の撫子選手は攻撃や動きが速い印象ですが、お客さんの盛り上がるような打ち合いの展開にしたいです。チャンピオンと戦えるチャンスはあまりないので、勝ちに行きたいと思います。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア