MMA
ニュース

【RIZIN】榊原CEO、次期フェザー級挑戦者は「クレベルvs.アーチュレッタ」勝者と、「朝倉未来vs.平本蓮」も挑戦者候補に?

2024/05/28 14:05
 2024年5月27日夜、RIZINは『榊原社長に呼び出されました 2024』を公開。6月22日(日本時間23日)の『Bellator Champions Series: Dublin』に参戦する太田忍をゲストに、榊原信行CEOと柏木信吾海外事業担当、さらにアンバサダーのくるみがトークを繰り広げた。  そのなかで、榊原CEOは、6月9日(日)『RIZIN.47』と、7月28日(日)『超RIZIN.3』のフェザー級戦の展望について語った。  まずは『RIZIN.47』でフアン・アーチュレッタ(米国)と対戦するクレベル・コイケ(ボンサイ柔術)について、「よく受けたよね。ケラモフとの試合のイメージでいたなかで、そういうレベルの選手(アーチュレッタ)を獲れば(タイトルマッチに)行けるよねという。実質次のフェザー級の『次期挑戦者決定戦』という位置づけでもいいなと思っている」と、あらためて、元RIZINフェザー級王者で現王者の鈴木千裕から一本を獲っているクレベルと、元RIZIN&Bellator世界バンタム級王者のアーチュレッタの試合の勝者が、王者・鈴木への次期挑戦者になると位置付けた。  しかし、一方で「ただ」と留保をつけ、「7月末の(朝倉)未来vs.平本(蓮)も含めて、RIZINはランキング制を引いていないので、ファンが何を支持するかを考えて、次のフェザー級タイトルマッチを今年の後半戦で実現できたらと思います」と、朝倉vs.平本の試合内容次第では、挑戦者候補に上がる可能性も示唆している。  3連勝からヴガール・ケラモフとの「フェザー級王座決定戦」で1R 一本負けで戴冠ならなかった朝倉と、斎藤裕にスプリット判定負け後、YA-MANに判定勝ちしている平本の戦いはどんな試合内容になるか。 主なRIZINフェザー級ファイター 王者 鈴木千裕(13勝3敗)ヴガール・ケラモフ(19勝5敗)金原正徳(29勝13敗)クレベル・コイケ(32勝7敗)vs.フアン・アーチュレッタ(29勝5敗)※フェザー級転向ビクター・コレスニック(26勝4敗)朝倉未来(17勝4敗)(vs.平本蓮)斎藤 裕(21勝8敗)(vs.久保優太)イルホム・ノジモフ(11勝3敗)カルシャガ・ダウトベック(14勝3敗)(vs.関鉄矢)武田光司(16勝6敗)(vs.シェイドゥラエフ)ラジャブアリ・シェイドゥラエフ(10勝0敗)(vs.武田光司)新居すぐる(17勝11敗)中原由貴(18勝7敗)今成正和(40勝22敗)摩嶋一整(16勝5敗)久保優太(4勝1敗)(vs.斎藤裕)高橋遼伍(14勝8敗1分)平本 蓮(3勝3敗)(vs.朝倉未来)弥益ドミネーター聡志(13勝8敗)萩原京平(7勝9敗)関 鉄矢(16勝9敗1分)(vs.ダウトベック)高木 凌(7勝2敗)白川陸斗(11勝9敗1分)(vs.中村大介 DEEP)青井 人(13勝5敗1分)神田コウヤ(12勝6敗)(vs.木下カラテ DEEP)横山武司(5勝1敗)鈴木博昭(4勝3敗)(vs.YA-MAN)山本空良(12勝8敗)カイル・アグォン(14勝12敗)芦田崇宏(24勝14敗2分)中村大介(34勝25敗1分)(vs.白川陸斗)YA-MAN(1勝1敗)(vs.鈴木博昭)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント