MMA
ニュース

【RIZIN】堀江圭功がライト級転向でカーライルと対戦「隠さず曝け出す強さをぶつけたい」×カーライル「バカ野郎のホリエと戦うのが楽しみ」、バンタム級で中島太一vs.岡田遼も=9月24日(日)さいたま

2023/08/11 19:08
 2023年9月24日(日)さいたまスーパーアリーナにて『RIZIN.44』が開催される。8日の会見には、フェザー級(66kg)5分3Rで戦う、クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)と金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)が出席した。そのほかにも6カードが発表されており、注目カードが並んでいる。各選手のコメントとともに紹介したい。 ▼ライト級(71.0kg)5分3Rスパイク・カーライル(米国)堀江圭功(ALLIANCE)  剛柔流空手と極真空手の双方をバックボーンに持つ堀江は、髙阪剛率いるALLIANCEでMMAを学び、2016年10月にプロデビュー。PANCRASEで8勝1敗の好戦績で2019年7月にUFCに参戦しハキーム・ダオドゥと対戦も3R TKO負け。2020年9月にPANCRASEで中島太一との次期挑戦者決定戦でスプリット判定負けも、その後、RIZINで関鉄矢、佐々木憂流迦、中田大貴を相手に3連勝中。  ALLIANCEに加え、青木真也や中島太一らがいるロータス世田谷、TRIBE TOKYO MMAでも練習し、組み技も強化し、2023年4月の前戦でヴガール・ケラモフと対戦。2R リアネイキドチョークで一本負けしている。  今回、階級を上げて再起を図る堀江は、「今回の試合からライト級に上げて戦うことに決めました。ライト級1戦目で強敵のカーライル選手と戦えることになり良かったです。試合が決まりそうな5月頃からインスタを相手からフォローされていますが、隠さず曝け出す強さをぶつけたいと思います!」と、九州男児らしくストレートに勝負するという。  対するカーライルは、レスリング、BJJ、空手がバックボーン。アマチュアで20戦近く経験し、2017年9月にプロMMAデビューすると、8勝1敗の好成績で、2020年2月にUFCに初参戦しTKO勝利。ビル・アルジオ、ビリー・クアランティーロに判定負けでリリース。LFAを経て、2021年12月のBellatorでは同じくUFC経験者のダン・モレットにRNCを極めて勝利。この年を4戦連続KO・一本勝利で飾った。RIZIN初参戦となった2022年4月大会では武田光司をギロチンチョークで絞めて5連勝。しかし10月のBellatorでAJ・マッキーに判定負けで連勝ストップ。2023年5月の前戦RIZINではホベルト・サトシ・ソウザに判定負けしている。  カーライルは、「ヨシノリ・ホリエとの試合が決まって気分は最高潮だ! 彼は正真正銘の格闘家でそんなバカ野郎とRIZINのリングで戦える事を楽しみにしている。二人とも負けからの再出発でこれ以上の敗北は許されない。彼の剛柔流空手スタイルに自分がどれだけ対応できるのか、今から楽しみだ。今回のファイトキャンプは全てアメリカで行う。チームと完全勝利のための作戦は練ってきた。9月24日! 俺がRIZINライト級王者への道の一歩目を踏み出すところとを見届けてほしい!」と、階級転向の堀江を返り討ちにし、ライト級でタイトルマッチにたどり着きたいとした。 [nextpage] 中島太一「今回からRIZINでもバンタム級で戦いベルト狙う」vs 岡田遼「僕は修斗を、中島選手はPANCRASEを肩に担いで戦う」 ▼バンタム級(61.0kg)5分3R中島太一(ロータス世田谷)岡田 遼(パラエストラ千葉)  フェザー級でダン・イゲ、堀江にスプリット判定で勝利し、ヴガール・ケラモフに三角絞めで敗れている中島太一は、PANCRASEでは、2021年12月の井村塁との「バンタム級暫定王者決定戦」で、約8年ぶりにバンタム級に戻し、2R TKO勝ちで戴冠。2023年4月には、暫定王者・田嶋椋に判定勝ちし、バンタム級統一王者となっている。  中嶋は、「1年半前、RIZINに参戦した時はフェザー級でしたが、今回からバンタム級で戦っていきます。RIZINバンタム級のベルトを本気で獲ります!」とフアン・アーチュレッタが米国に持ち帰ったバンタム級王座に照準を定めている。  対する岡田は、元修斗世界バンタム級王者。2019年1月に祖根寿麻との修斗環太平洋同級王座戦で1R、左フックでKO勝ちし、戴冠を果たすと、2019年9月には安藤達也を相手に判定1-1ドロー防衛。さらに、2020年5月の「修斗世界バンタム級暫定王座決定戦」では、倉本一真に2R KO勝ちを収め、暫定王座獲得に成功した。  2021年3月には大塚隆史にも判定勝ちで世界王座初防衛。しかし、2021年6月のRIZINバンタム級GP一回戦で、元DEEP王者の元谷友貴に判定負け。続く2022年3月の修斗では、安藤達也と世界王座をかけて再戦し、2R、右フックによりTKO負けで王座陥落。今回、約1年半ぶりの再起戦でPANCRASEバンタム級王者の中島太一と戦う。  岡田は、「PANCRASEの現チャンピオンである中島太一選手に挑戦させていただける機会をとても嬉しく思います。僕は修斗を、中島選手はPANCRASEを肩に担いで、RIZINの舞台で全身全霊をぶつけにいきます」と意気込みを記している。  自身と同じように、MMAのトータルファイトで優れている中島を相手に、岡田はRIZINでキャリアの集大成を見せるか。試合はリングで行われる。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント