キックボクシング
レポート

【NO KICK NO LIFE】海人の猛攻で引退試合の緑川創が壮絶に散る、勝次vs高橋はドロー、トーナメントはHIROYUKI・花岡竜・山田航暉・麗也が1回戦突破、喜入衆は引退試合で健太に惜敗

2023/02/11 16:02
NO KICK NO LIFE2023年2月11日(土)東京・大田区総合体育館※U-NEXTにてLIV配信中 ▼メインイベント 緑川創引退試合 70kg契約 3分5R×緑川 創(RIKIX/元WKBA世界スーパーウェルター王者、元新日本ウェルター級王者)TKO 3R 0分57秒 ※レフェリーストップ○海人(TEAM F.O.D/S-cup2018世界王者)  緑川は2005年デビューのベテランで、新日本キックボクシング協会でミドル級王座とWKBA世界スーパーウェルター級王座を獲得し、K-1 WORLD MAX世界王者アンディ・サワーにも勝利した実績を持ち、国内ミドル級最強の一角として長く君臨。2020年7月よりRISEに参戦し、ミドル級を盛り立てた。RISEミドル級王者イ・ソンヒョンとはドロー、2022年12月のRISEラストマッチではリカルド・ブラボともドローで勝ち切れてはいないが、互角の実力であることを証明した。  シュートボクシング(以下SB)の絶対的エースの海人は2014年2月にデビュー。2017年11月にトーナメントを制してSB日本スーパーライト級王座を獲得し、2018年11月にはS-cup2018 -65kg世界トーナメント優勝。その活躍はSB内だけに留まらず、2016年以降はRISE、RIZIN、KNOCK OUTでも全勝。2022年6月の『THE MATCH 2022』ではK-1 WORLD GPウェルター級王者・野杁正明を延長R判定3-0(10-9×3)で破り国内頂上決戦を制すると、8月のRISEではvs.日本人無敗を誇ったサモ・ペティにも延長戦の末に勝利。9月のSBではケンダル・カラクァートにも判定勝ち、12月にはGLORY世界ライト級1位ストーヤン・コプリヴレンスキーに判定2-1ながら辛勝して現在15連勝中。戦績は49勝(21KO)6敗1無効試合。  1R、互いに左インローを蹴り、緑川はジャブから右ボディストレート。さらに前蹴りとボディを攻める。海人もジャブを突き、緑川のパンチにヒザを合わせに行く。緑川のねじ込むようなワンツー、そしてワンツー・左ボディ。緑川はジャブからボディ、そしてフックと上手くつないでいく。海人はヒザを突き刺すと左右ヒジの乱れ打ち。緑川がワンツーを打つところへ海人は右の縦ヒジをアゴへクリーンヒットさせ、緑川はダウン。詰める海人はヒジ、右ストレートを同時に放つ。  2R、両者ともジャブを突き、緑川はパンチをまとめるが海人のブロックは堅い。ミドル川の左ボディには海人が右フックを合わせる。海人は右カーフと左ロー、緑川は左右の連打からヒジにいき、右をヒットさせる。ワンツーに右を返す海人はヒザを突き刺し、さらに縦ヒジ。追い打ちの左ワンツーと右ミドルでダウンを奪う。これで緑川は額をカットして流血。ドクターチェックを受ける。海人の右ストレート、左フックに緑川も打ち合いに行き、勢い余って前のめりに転倒した。  3R、海人の右フックからの左ストレートにグラつく緑川。海人はヒザと左右ボディの連打でラッシュをかけて左ミドルでダウンを追加。さらにヒザ、右ストレート、左ボディ、左右フックでラッシュをかける海人。緑川も打ち合うが、スピードで優る海人に防戦一方となり、最後は左フックでダウン。レフェリーがストップすると同時に緑川のセコンドからはタオルが投入された。  海人は「70kgで日本を背負ってトップで戦い続けた緑川選手の最後の試合に選んでいただいて本当に嬉しかったです。僕はこれから世界に行くので、緑川さんの強さと覚悟を背負って世界と戦っていきたいと思います。皆さんも伝説を残した緑川さんのことを忘れないでください。緑川さん、お疲れさまでした」とマイクで言うと、緑川と握手。  続けて行われた緑川の引退セレモニーでは、大会プロデューサーの小野寺力、一緒に練習していたという内山高志、MMAファイターの高谷博之、野球部時代の先輩でもあるT-98、HIROYA、松倉信太郎らから花束を受け取った緑川。 「僕のキック人生は支えられてこうしてトップとして思い切りやらせてもらっていたと思います。僕一人の力では何もできなかったと思います。そして小野寺代表、僕を最後まで面倒見ていただきありがとうございました。海人君にここまで完膚なきまでやられてスッキリです。海人君には本当に世界一になってもらって自慢できる対戦相手として応援していきたいと思います。本日はありがとうございました」と涙ながらに語り、惜別の10カウントゴングを聞いた。 [nextpage] ▼セミファイナル 62.5kg契約 3分5R△勝次(藤本ジム/WKBA世界スーパーライト級王者、元新日本ライト級王者)ドロー 判定1-1 ※49-48、48-49、48-48△髙橋聖人(真門ジム/NKBライト級2位、元NKBフェザー級王者)  勝次は2003年にプロデビューし、2015年にキャリア12年目にして新日本キックボクシング協会の日本ライト級王座に就いた。2017年にKNOCK OUT初代ライト級トーナメントへ参戦すると、1回戦の不可思戦、準決勝の前口太尊戦といずれも倒し倒されの大激闘を演じて一気に名を挙げ、決勝では森井洋介に敗れるも大きなインパクトを残した。2019年10月には悲願であったWKBA世界王座をTKO勝ちで獲得。2022年5月の『NO KICK NO LIFE』で橋本悟にTKO勝ちも、7月に羅向に初回KO負けを喫した。戦績は43勝(18KO)17敗7分。  高橋は2018年6月にNKBフェザー級王座を奪取。現在はライト級に階級を上げている。RIZIN、KNOCK OUTなど様々な団体に出場し、2022年は1月のNKNLでドロー。今回は約1年1カ月ぶりの試合となる。戦績は18勝(5KO)3敗3分。  1R、まずは右ローの蹴り合いからスタート。勝次がワンツーで前へ出ると高橋は左フックを合わせる。左インローも蹴っていく高橋はローを多く放って勝次にパンチを打つ間を与えない。残り50秒を切ったところで勝次が強引に突進してパンチを連打すると高橋はヒジで応戦。勝次の左右フックがヒットする。  2R、前に出る勝次に高橋は左ローと右ミドルを蹴り、特に前足への右ローを多用。高橋は左の三日月を突き刺し、さらに右カーフ。勝次はジャブを突くがなかなかパンチの距離に入れない様子。攻めあぐねる勝次を高橋の右ミドルハイが襲う。  3Rも左の三日月を蹴る高橋に、勝次はジャブで近付こうとするもパンチの射程距離内に入れない展開。勝次の左ボディに高橋は右ハイを返す。そしてジャブと右ローで攻撃しては離れる高橋。勝次はスーパーマンパンチから一気に距離を詰めて連打を見舞っていき、高橋にロープを背負わせるがすぐにゴング。  4R、勝次は高橋の蹴り足をキャッチしてのパンチ、さらに前へ出て右を打っていく。高橋は下がりながらの左フックと右カーフ、勝次は蹴られても前へ出るが、右カーフに身体が流れる。ジャンプして飛び込んでの右ヒジを打つ勝次だが、ヒットは奪えず。高橋はジャブを突いて完全にアウトボクシングだ。勝次のパンチが空を切る。それでも前へ出てパンチ、ヒジを繰り出して攻撃の姿勢を見せる勝次。  5R、一気に距離を詰めて打ち合いに持ち込む勝次。高橋はガードを固めてこれに耐える。勝次の左ボディ、ガードの上からのヒジと攻撃が続き、高橋も右ヒジで応戦するが勝次の手数に押される。勝次は左ボディ、右フック、ワンツーに右アッパー。高橋はほぼ防戦一方となり、右ヒジを思い切り振るが空振り。ワンツーと左右のヒジで前に出る勝次を高橋は右カーフで転倒させる。  最後まで勝次は攻撃の手を休めなかったが、目立ったクリーンヒットがなかったためか、判定は三者三様のドローとなった。 [nextpage] 森井洋介引退セレモニー  森井は1988年7月生まれの34歳。長野県出身。2008年2月に全日本キックでデビューすると、鋭く重いパンチで連勝を重ねる。2011年にWPMF日本フェザー級王座、2012年にWBCムエタイ日本フェザー級王座、2013年にBigbangスーパーフェザー級王座、2016年に全日本スーパーフェザー級王座を獲得。2017年には国内ライト級トップ選手が集まった「KING OF KNOCK OUT初代ライト級王座決定トーナメント」を全試合KOで制し、KING OF KNOCK OUT初代ライト級王座に就いた。  その後もKNOCK OUT、NO KICK NO LIFEで試合を続けていたが、2022年5月に安本晴翔にKO負け。この試合を最後に現役を引退することを決意したという。生涯戦績は47勝(30KO)12敗5分。師匠は外国人初のタイ・ラジャダムナンスタジアム王者となった藤原敏男と、同郷の先輩であり全日本キックのエースとして活躍した小林聡。  森井は“激闘王”として知られ、どんな相手にも真っ向勝負を挑んで数々の名勝負を刻んだ。2014年6月の駿太との文字通りの死闘や、勝次との決勝戦、ルンピニー現役ランカーのシントンノーイ戦など、キックボクシングファンを何度も熱狂させた。  セレモニーには、なんとかつてKING OF KNOCK OUT王座を懸けて戦ったヨードレックペットがその時に懸けたベルトを森井にプレゼント。師匠である小林聡からは花束とビンタが贈られた。  森井はマイクを持つと自分のキック人生を振り返り、「今振り返ると凄くいい結果を出せていい思い出が出来ました」とし、「自分の好きなキック人生を思い切って戦えたのは、自分一人になっても自分を見守ってくれた…小林さんのおかげでした」と涙ながらに語った。そして「15年間ありがとうございました」とファンへお礼を言うと、10カウントゴングを聞き、現役生活に別れを告げた。 [nextpage] ▼第7試合 タムラグループpresents NO KICK NO LIFE バンタム級賞金トーナメント1回戦○HIROYUKI(RIKIX/元新日本キックボクシング協会フライ級&バンタム級王者)判定3-0 ※50-47×3、49-48×國本真義(MEIBUKAI/元WMCインターコンチネンタルバンタム級王者)※HIROYUKIが準決勝進出。  1R、互いにロー&カーフを蹴るが、國本はHIROYUKIがパンチを出すところを待って徹底した右カーフ狙い。ならばとHIROYUKIは右ミドルとヒザでボディを攻める。  2Rも國本は徹底した右カーフ狙い。ジャブを突き、右カーフを蹴る。HIROYUKIは様々な攻撃を繰り出すが、なかなかクリーンヒットを奪えず。終盤、首相撲からのヒザを突き刺した。  3R、HIROYUKIは左の縦ヒジをきっかけにパンチとヒザでボディを攻め、パンチで前へ出る。ボディへのヒザを嫌がるそぶりを見せる國本だが、左右カーフを徹底して蹴るのは変わらない。さらには左インローとHIROYUKIのパンチに合わせるヒジも。  4R、HIROYUKIがボディへ連続してヒザを突き刺していき、國本は右カーフを蹴る。HIROYUKIは右ミドルも連続してヒットを奪い、顔を前に出して挑発するとすかさずアッパーを突き上げる余裕を見せる。  5Rも右カーフを蹴り続ける國本にHIROYUKIは左右ボディ、前蹴りとボディを攻めてワンツーにつなぐ。攻撃するのはHUROYUKIだが國本もそこまでダメージを感じさせず、淡々と試合を進めて試合終了。判定3-0でHIROYUKiの完勝となった。  そのままリング上で決勝トーナメント(5月21日)の組み合わせ抽選会が行われ、山田が1番を引き、麗也は3番、そして花岡が2番を引いたため準決勝の組み合わせは山田vs.花岡、麗也vs.HIROYUKIとなった。各選手のコメントは以下の通り。 山田「3RでKO勝ちすることが出来たので、準決勝・決勝もKOで。花岡選手めちゃくちゃ強い選手なのでそういう若い選手を倒して勝ちたいと思います」 花岡「ちょっと切られたり鼻を折られて満身創痍ですが、トーナメントの中で唯一KOした山田選手と言うことで、誰と当たっても強いと思うのでまた練習して優勝しようと思います」 麗也「今日の試合内容はダメだったんですけれど、誰ともやりたくなかったんです。理想の勝ち方は不戦勝なんですけれど、HIROYUKI君とは8年ぶり5回目の対戦なので決着を付けたいと思います」 HIROYUKI「トーナメントの中で一番クソみたいな勝ち方をしたと思うので、ちゃんと練習しないといけないと思いました。麗也選手はアマチュア含めて1勝1敗3分です。生年月日も全く一緒で文字通りライバル。ここを最後で決着を付けたいと思います。あと山田君と花岡君がいるけれど、どっちが上がってきても強いので一生懸命やるしかないですね」 [nextpage] ▼第6試合 タムラグループpresents NO KICK NO LIFE バンタム級賞金トーナメント1回戦○花岡 竜(橋本道場/-53㎏賞金トーナメント ZAIMAX MUAYTHAIオープンフィンガールール優勝)判定2-1 ※48-49、49-47、49-48×サンチャイ・TEPPENGYM(TEAM TEPPEN/元ラジャダムナンスタジアムミニマム級王者)※花岡が準決勝へ進出。  1R、花岡は三日月気味の前蹴りでボディを狙い、速いジャブも突いていく。サンチャイはローを蹴りつつ、花岡のパンチに早くもヒジを合わせに来た。花岡は蹴り足をキャッチして豪快にサンチャイをコカす。  2R、パンチ、ヒザ、ミドル、前蹴りで徹底的にボディを攻める花岡。サンチャイは右の強打とヒジを狙うが、花岡のスピードに捉えきれず、花岡のボディ攻めと右ローをもらう。リズムに乗ってきたか、花岡の攻撃がかなり回転を上げてきた。  3R、花岡は速いジャブを多用しつつ、徹底的にボディを攻めていく。完全に花岡ペースになったと思ったその時、ロープを背負ったサンチャイがヒジ。これで花岡は右目上から流血する。試合は続行となり、サンチャイは花岡を抱えてマットに叩きつけるラフプレー。  4Rも左三日月でボディを攻める花岡は、左右ローでもダメージを与えていく。さらにジャンピングハイキック。サンチャイもミドルを蹴り、パンチを打っていくが、花岡のスピードが上回る。打ち合いになっても花岡が回転力で攻めていった。  5R、ジャブを突きつつパンチ、ミドル、ヒザでボディを攻める花岡は後ろ蹴りも繰り出す。サンチャイも粘り、パンチを繰り出し花岡は鼻血を出す。花岡のスピードある攻撃が目立っていたが、判定2-1のスプリットとなり、花岡が勝利を収めた。 [nextpage] ▼第5試合 タムラグループpresents NO KICK NO LIFE バンタム級賞金トーナメント1回戦○麗也(治政館/元新日本キックボクシング協会フライ級王者)延長R 判定3-0 ※10-9×3×神助(エムトーンジム/INNOVATIONバンタム級王者)※麗也が準決勝へ進出。本戦の判定は49-48、48-49、48-48。公式記録はドロー。  1R、神助は麗也のローに狙いすました右ストレートを合わせ、麗也を大きくグラつかせる。しかし、麗也はすぐに立て直し、右カーフを蹴っていく。  2Rは左ミドルを多用する麗也。左インローと右カーフも混ぜつつ、蹴りで試合をコントロールし始める。神助は蹴らせてのワンツーを狙うが、蹴りをかなり被弾した印象。  3R、飛び込んでの右をヒットさせる麗也だが、左ミドルと右カーフの蹴りで試合を作る。神助は距離を詰めてパンチ勝負、バックキックも繰り出す。しかし、神助はあまり手が出ず麗也の蹴りが目立った。  4R、麗也の蹴りにパンチをリターンしようとする神助。麗也は一定の距離を保って蹴りに行き、蹴ると離れる。神助は強打を麗也のガードの上から叩きつける展開に。  5R、勝負をかけた神助が連打でヒットを奪う。このラッシュに麗也も打ち合い、右を返す。パンチのラッシュに出る神助へ麗也はパンチで打ち合いながらも左ミドル。  本戦の判定はドロー。延長戦へ突入する。左ミドルと右ローの麗也に神助はなかなか手が出ず。終盤、ようやく打ち合いに行った神助だが、足を止めた打ち合いでもヒットを奪うのは麗也。しっかりパンチも当て、判定3-0で麗也が神助を振り切った。 [nextpage] ▼第4試合 タムラグループpresents NO KICK NO LIFE バンタム級賞金トーナメント1回戦○山田航暉(キング・ムエ/元WMC日本スーパーフライ級王者)KO 3R 2分28秒 ※右ヒジ打ち×平松 弥(岡山ジム/元INNOVATIONフライ級王者)※山田が準決勝へ進出。  優勝賞金100万円のトーナメントがこの試合から開幕する。  1R、山田は右ロー、平松は右カーフを蹴っていく。山田が蹴ると必ず蹴りを返す平松。ジャブ、ボディも打つ平松に山田は徹底して右ロー。  2R始まってすぐ、平松の左ボディに右を返して山田がダウンを奪う。平松はジャブを多用し、右ストレート、左ボディにつなぎ、右カーフを蹴る。山田は右ローを主軸にして平松がパンチを打って来るとリターンの攻撃を放っていった。  3R、両者交互にミドルを蹴り合い一歩も譲らない展開。その間に山田はヒザ、ローも混ぜる。平松はジャブを打っていく。しばらくミドルの蹴り合いが続いたところで首相撲の展開になると、山田が電光石火の右ヒジ。山田が左で押すようにすると平松は倒れ、立ち上がることが出来ず山田が見事なKO勝ちで勝利を飾った。 [nextpage] ▼第3試合 喜入衆引退試合 ウェルター級 3分3R○健太(E.S.G/元WBCムエタイ日本統一ウェルター級王者)判定2-0 ※30-28、29-29、29-28×喜入 衆(NEXT LEVEL渋谷/元J-NETWORKスーパーライト級王者、元ムエタイオープン&LPNJウェルター級王者)  喜入は2001年2月26日にプロデビューし、ホームリングであるJ-NETWORKをはじめ様々な大会に出場。戦績は72戦29勝(5KO)38敗5分。  最後の相手を務めるのは、こちらも戦績100戦超えのベテラン、元WBCムエタイ日本統一ウェルター級王者・健太(E.S.G)。両者は2012年6月に一度対戦しており、前回は、健太がTKO勝ちを収めている。最後のリングでリベンジを果たし、有終の美を飾れるか。  1R、フック&ローの喜入に健太はいつも以上にジャブを多用。そのジャブをしっかり当てて、喜入がローを蹴ってくると右ストレートからコンビネーションパンチにつなぐ。健太のパンチを被弾する場面が目立つ喜入も右のオーバーハンド、右ローで反撃。  2R、右ローを蹴り合う両者。健太はさらにジャブを突き、命中させると連打へつなげていく。前に出る健太にパンチを当てられる喜入だが左右ローを返していく。喜入が左ボディを打つと健太もすかさず左ボディを返した。パンチの健太とローの喜入。  3R、左右フックとローで前へ出る喜入。健太もワンツー・右ローで迎え撃つ。前へ出て攻めていくのは喜入で飛びヒザやスーパーマンパンチも繰り出す。よく動き喜入に健太もワンツー、ローをしっかり当てていった。  最後は完全燃焼の戦いぶりを見せた喜入だったが、判定は3-0で健太が勝利。健太は喜入に花束を贈った。  その後、引退セレモニーが行われ、喜入は「なかなか上手くいかないことが多かった現役生活ですが、皆さんの応援のおかげで自分なりに楽しく過ごすことが出来ました。たくさんのことが詰まった現役生活でした。22年間、ありがとうございました」と挨拶。10カウントゴングを聞いて現役生活に別れを告げた。 [nextpage] ▼第2試合 バンタム級 2分3R×高橋アリス(チームプラスアルファ)判定0-3 ※28-30、28-29、27-30○Melty輝(team AKATSUKI)  高橋は日本人の父とイスラエル人の母を持つハーフで、4歳から伊原道場で練習を積み、2019年3月にプロデビュー戦を勝利で飾った「ミスセブンティーン2018」の美少女モデル。9月のプロ2戦目でERIKOに判定負けを喫し、2020年10月の上野hippo宣子戦では身長170cmの長い脚から繰り出すミドルキック、ヒザ蹴りでプロ2勝目をあげた。しかし、2021年4月の武内紗耶香戦は判定負け、2022年3月のNA☆NA戦でも判定で敗れ2勝3敗に。その後、15年間所属した伊原道場から離れ、フリーとなっての初戦はMickeyにダウンを奪われて敗れた。今回から新チームとなり、リングネームもアリスから高橋アリスとした。戦績は2勝4敗。  Melty輝は『ザ・ノンフィクション』や『月曜から夜更かし』に出演、あのフェフ姉さんと2度対戦して2度とも勝利した“最強キャバ嬢”(現在はキャバ嬢を引退してホワイトニングサロンを経営)として話題となった女子選手。アマチュアキック2021年度全日本選手権大会優勝、SMASHERSチャンピオンシップ2022女子52kg級優勝とアマチュアの成績を持つ。プロでは1勝5敗2分と厳しい位置に立たされている。  共に勝利が欲しい女子キックボクサーによるサバイバルマッチとなった。  1R、Meltyはいきなりバックハンドブローの奇襲。その後は、前回の高橋の試合を見ているのか首相撲からのヒザ蹴りに持ち込んでボディにヒザを突き刺す。高橋は右ストレートを狙いつつ、組むとヒザ。  2R、高橋も組んでのヒザ蹴りで対抗するとMeltyはガムシャラにパンチを放って前へ出る。その気迫に押される高橋は組んでのヒザ蹴り。手数でMeltyがとったか。  3Rも手数を出すのはMelty。バックハンドブロー、後ろ蹴りと技も多彩に出す。高橋はジャブを当てに行き、右ストレートを打つがMeltyはバックハンドブローで対抗。最後はMeltyが打ちに行き、判定3-0でMeltyが勝利。高橋はまたしても悔し涙をリング上で流す結果となった。 [nextpage] ▼第1試合 ミドル級 3分3R○小原俊之(キング・ムエ/HOOST CUP 日本EXミドル級王者)判定2-0 ※30-29×2、29-29×髙木覚清(RIKIX)  小原は13勝(8KO)11敗1分、髙木は10勝(3KO)5敗1分の戦績。小原は高木の先輩・緑川創にTKO勝ちしており、高木にとっては敵討ちのテーマもある。  1R、サウスポーの小原は左ミドル主体で左ローも蹴っていく。高木は左手で相手を触りながら右ストレートを狙い、右インローも蹴る。  2R、左ミドルからヒジを放っていく小原に高木もヒジで反撃。右ストレートも打っていく。高木は右ミドル、右ローと蹴りからパンチにつなげ、高木は組みにもっていく。  3Rは組みの展開が増え、離れると高木が右のパンチ、接近すると小原がヒジ。小原の組みに攻めあぐねる高木。  判定2-0で蹴りとヒジを当てていった高木の勝利となった。 [nextpage] ▼オープニングファイト ライト級 3分3R○大河内佑飛(RIKIX)TKO 3R 1分59秒 ※左ボディ×須貝孔喜(VALLELY KICKBOXING TEAM)  2Rにヒザをボディに効かせた大河内が、3Rに須貝をコーナーへ詰めてのヒザから左ボディでダウンを奪う。再びコーナーに詰めた大河内が左ボディを決め、須貝がダウンしたところでレフェリーがストップした。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント