MMA
インタビュー

【RIZIN】赤田プレイボイ功輝、連敗におふざけ無しのコメント「(平本)蓮くんもこっから上がったじゃないですか。俺もこっからなんで。黙って見とけって」

2025/03/31 00:03
 2025年3月30日(日)あなぶきアリーナ香川『RIZIN.50』の第1試合RIZINバンタム級(61kg)5分3Rで、魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS)に判定2-1で惜敗した赤田プレイボイ功輝(剛毅會)が試合後インタビューに答えた。  赤田はK-1・KrushからMMAに転向、11月のDEEPでMMAデビューし、1R TKO勝ち。大晦日のRIZINで五明宏人を相手に接戦の末にスプリット判定負け。今回が3戦目だった。 もっと狙って倒しに行くスタイルになりたい ――試合後の感想は? 「第1試合を任されてお互いにダウンは取り合ったんですけれど、KO決着じゃないというか、自分が思っていたように香川に火をつけられなかったので悔しいです」 ――判定で1票入ったことは? 「前回大晦日を思い出させるようなアレになるんですけれど、全体で支配していたかなと思っていて。1Rの印象が悪すぎたかな。もっていったかと思ったんですけれど、1Rは自分攻撃も見えていたし、本当はステップを使っていって全体で外す作戦だったんですけれど、あまりにも見えてて足が止まっちゃって。言い方は悪いけれどちょっとナメていたところがあったから。ヘラヘラしちゃっていたし、作戦外のことをしてそこに一発ヒザを打ってやろうと思ったらフックを合わされちゃって。効いたっすね。ビックリしました。初めてあんなちゃんと効いたっすね」 ――魚井選手と戦った印象は? 「初めて戦う感じのスタイルだったというか。棒立ちで一発だけを待ち構えている感じで。プレッシャーをかけていたんですけれど、逆にプレッシャーを感じる戦いでした。ジャブから入るのは作戦だったんですけれど、そこから警戒しすぎていたのはありますかね。ジャブとカーフで削ってどっちか意識したところにストレートをぶち込んで倒す作戦だったんですけれど、ギアが入るのが遅かったというのがあります」 ――今後の展望は? 「Xでもボロクソ書かれていると思うんですけれど、ファイター然り格オタ然り、黙って見とけって。0勝2敗から、俺はこっからなんで。(平本)蓮くんもこっから上がったじゃないですか。俺もこっからなんで、ここから上がるだけです。見ていてください」 ――セコンドの指示は聞こえて動けていたか? 「セコンドの指示は聞いていたし、カーフの位置の高さ調整も全部聞こえていて。高いなとか、2Rはギア上げようかとか全部聞こえていて。逆に過去一冷静すぎちゃって相手のセコンドの声も聞こえていて。カーフしかないよって聞こえて、そこからフェイント混ぜてハイキックとか作戦以外のことを勝手にやっちゃって。それくらい全体が聞こえてましたね。でも俺の良さもその分、消えていたかなって。俺ってもっとガンガンお構いなしに相手の作戦もぶち壊すくらいの勢いで行くスタイルなので、そこが経験と言うか、メリットであってデメリットでしたね」 ――勝つためには何が必要だったと思うか? 「自分の中で1Rはとられて2Rダウン取り返してとんとんかなと。3Rでちょっと支配してたかなとは思ってたんですけど、それじゃダメだったっすね。審判に委ねてしまってたんで。リスクを背負えてなかったかなって思うすね。あと1歩前に、あと1発多く殴ることが出来なかったのが…まだチームとしっかり話してないんですけれど、そこが足りなかったかなって思います」 ――本能的に戦う部分もあると思うが、冷静な部分ももう少し経験を積んで磨いていきたい? 「そうですね。自分の一番の武器はやっぱり本能でガっていく力強さ、勢いとパワーだと思うので。今回学んだのは、しっかりチームの作戦を遂行できるのと意外と冷静な判断で組み立てることが出来たので、次の試合はそこを上手く合わせて、相手を効かせたらそのままあとは自分の勝負強さで倒しに行くっていうスタイルを作りたいと思っています。もっと狙って倒しに行くスタイルになりたいですね。1試合目は本能の戦い方が出来て、2試合目でそういう作戦遂行能力も自分の中で確認できたので、3戦目でそれを完成させたいと思っています」 ――最後にリング上で、魚井選手とはどんな言葉を交わした? 「あれ? 何話したんだっけな。なんかすげえ大事な話してたんですよ。何だったっけ。マジで忘れちゃった。なんかすげえ大事な話をしてたんすよ。すげえ泣ける感じの話をしてたんですけれど、後で魚井さんに聞いてください、すいません(笑)。なんか話してた記憶あります。それを忘れてる時点でちょっとやばいんですけど、忘れるもんですね(笑)」
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント