キックボクシング
ニュース

【KROSS×OVER】第1部のメインは辻井和花vs.菊地美乃里の女子アトム級タイトルマッチ、第2部のメインは清水俊貴vs.横山朋哉の弟・横山晏輝のフェザー級タイトルマッチ

2025/04/03 15:04
 2025年4月6日(日)東京・新宿FACEにて『KROSS×OVER.30』が昼夜2部制で開催される。  第1部のメインイベントでは、今年の3月に高校を卒業してJKファイターからJDファイターとなった現女子アトム級王者・辻井和花(BRING IT ON)の初防衛戦が組まれている。昨年7月の斉藤千種戦では最終Rにまさかのダウンを喫し、無念の敗戦を喫した。現王者ではありながら、敗戦からの復帰戦として臨む今回の初防衛戦は、辻井にとって試練の一戦となる。戦績は4勝2敗。  対する挑戦者・菊地美乃里(GONG-GYM坂戸)は、RISEを主戦場にしながら数多くの団体を渡り歩いてきた。小柄な体格からは想像できないほどのパワーと手数を誇り、過去には平岡琴や岩永唯伽といった強敵相手に熱戦を繰り広げてきた。戦績は5勝(1KO)9敗1分。  高校を卒業しての初戦、敗戦からの復帰戦、初防衛戦という重圧の中で辻井が王者としてどのような戦いを見せるのか。一方、危険な挑戦者・菊地の拳が王者を捉えるか。  そしてスーパーライト級新王座制定に伴い、初代王座決定トーナメントも本大会を皮切りに開幕となる。-65kgの初代王座を狙い4名が争う。  昨年11月大会で衝撃のKO勝利を果たした吉田圭佑(WSRフェアテックス幕張)と対戦するハルゴングは心機一転ゴングマン(トイカツ道場)に名を変えての対戦。  もう1カードはパワーファイトでお馴染みのYANG DANIEL (ルーマニア/ウエストスポーツ)が階級を落として参戦。階級アップし、-63kgから-65kgのスーパーライト級王座を狙う石川章太郎(GRIT)と対戦する。  第9試合には、2月の『ONE Friday Fights 96』でワン・ユハン(中国)相手に価値ある勝利を収め、戦績を7勝1敗とした川野龍輝(クロスポイント吉祥寺)が参戦。5戦5勝と負けなしの北海道が産んだ期待の新鋭・彪羽(チーム小樽コンバット)と対戦。  また、女子アマチュアからセミプロまでの選抜選手4名が集結した(株)東雲ConnecT presents -50kg Sクラストーナメント「KROSS×OVER GIRLS KICK NEXT GENERATIONS CUP」も開催。女子キックが盛り上がるKROSS×OVERにおいて、“次世代スター候補発掘”をテーマに、次世代のスター候補たちが火花を散らす。  第2部のメインイベントでは、第12代Krushスーパー・フェザー級王者・横山朋哉の実弟である横山晏輝(リーブルロア)がKROSS×OVER KICKフェザー級王者・清水俊貴(NEXT LEVEL渋谷)の王座へ挑む。  横山は12.15『KROSS×OVER.29』にて行われたKROSS×OVER KICKフェザー級次期挑戦者決定トーナメントの決勝戦で、TSK japanの山下明涼真を2RKOで破り、挑戦権を獲得した。一方、挑戦者を迎え撃つ清水は今回がベルトを獲得してから初めての防衛戦となる。横山がトーナメントを制した勢いでそのまま王者に輝くか、それとも清水が無敗の新星に土を付け王座を守り切るのか。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.337
2025年3月22日発売
表紙はさいたまSAで激突の武尊vs.ロッタン。全試合分析も掲載! MMAフェザー級特集ではクレベル&鈴木千裕の練習対談、シェイドゥラエフ独占インタビュー、バンタム級参戦のサバテロ、RIZIN柏木氏の日本MMAへの提言も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント