キックボクシング
ニュース

【ビッグバン】ヘビー級王者・木村太地、タイトル防衛戦前に星龍之介を警戒「相手は生物として強い」=前日計量

2024/06/16 15:06
 2024年6月16日(日)東京・後楽園ホール『Bigbang・統一への道 其の49』の前日計量が15日(土)、都内にて行われた。  メインイベント第2試合ヘビー級タイトルマッチ3分3Rに出場する王者・木村太地(VRK)と挑戦者の星龍之介(POWER OF DREAM)は、ヘビー級のため計量は行われなかったが、会見で明日の決戦へ向けて熱い思いを語った。なお、全選手が無事に契約体重をパスした。  初防衛戦を迎える木村はK-1アマチュア全日本優勝し、Krush-EXでデビューしたK-1グループ生え抜き。昨年9月、5戦目でBigbangヘビー級王者・坂本英則の王座に挑むと3R KO勝利で奪い取った。  対する星は極真会館『第12回オープントーナメント全世界空手道選手権大会』で第6位に入賞するなど空手で活躍した後、K-1でプロデビュー。パワフルなパンチでKOを連発し、デビュー4戦全てKO勝利と波に乗ったが、今年7月のK-1でブラジル王者カルロス・ブディオにKO負け。12月のK-1でもJKFO全日本大会2連覇の空手家・山口翔大にKO負けしている。今回はプロ初のタイトルマッチにして再起戦となる。  会見に出席した木村は星に対して、「めちゃくちゃ強いのは知っています。思い切り来ることも想定してるので、返り討ちにしたい」と意気込み。星は「木村チャンピオンが強いのは分かっています。だけど、ビッグチャンスを用意していただいたので、王座を獲りにいきます」と返した。  2人は過去にスパーリングをしたことがあるといい星は木村の印象について「一発一発が重くて、まったく油断ならないと思っています。スパーリングと本番は違うので、それ以上の力で来ることは分かっています。明日は何倍も強い木村選手と戦うと思い、油断しないようにします」と明かす。 【写真】ダブルメインの第1試合では王者・琢磨(左)がポッシブルKの挑戦を受けるスーパーライト級タイトルマッチ これを聞いていた木村は、「星君! いつも自分はダウンを何回も食らっているし、本当は油断しているでしょう?」と星に直撃。いきなりのマイクに攻撃に星は「スパーリングでダウンを取ったから強いとは本当に思っていません。自分は挑戦者です」と苦笑した。  木村は「正直、星君がいい人なのが分かっているので煽り倒せないけど、逆にその星君を倒せば真のチャンピオンだと思っています。過去一仕上げてきました」と自信を見せた。  また木村は星に強さについて「生物として強いですね。人間ではない感じ。攻撃を当てているのに気づいたら転がされている感じです」と警戒心を強めていた。星は「初めてのタイトル挑戦ですが、タイトルを獲得すると第何代という肩書付き、名前が刻まれる。歴史に名前を刻みたい」とベルト獲得への思いを語った。  KO必至のヘビー級対決は、どんな結末を迎えるのだろうか。 <全計量結果> ▼第12試合 メインイベント第2試合 ヘビー級タイトルマッチ3分3R ビッグバンルール木村太地(VRK/Bigbang ヘビー級王者) ※計量なし星 龍之介(POWER OF DREAM) ※計量なし ▼第11試合 メインイベント第1試合 スーパーライト級タイトルマッチ 3分3R ビッグバンルール 琢磨(OFA/王者)→63.30kgポッシブルK(K’growth ジム/SB日本スーパーライト級1位/挑戦者) →63.20kg ▼第10試合 3分3R 65.5kg契約 ビッグバンルール山際和希(谷山ジム/第7代Krush ウェルター級王者)→65.50kg昇也(士魂村上塾/MA日本キック スーパーライト級王者、元Bigbangスーパーライト級王者)→65.10kg ▼第9試合 フェザー級挑戦者決定戦 3分3R 延長1R ビッグバンルール宮﨑勇樹(FLY SKY GYM/MY GYM/MA日本キックフェザー級王者)→57.00kg田中 聡(K-1 ジム三軒茶屋シルバーウルフ)→57.00kg ▼第8試合 3分3R 61.5kg契約ビッグバンルール林 京平(湘南格闘クラブ/元Bigbangライト級王者)→61.00kg平澤優聖 (士道館植野道場/MA日本キックライト級王者)→61.50kg ▼第7試合 3分3R 70kg契約ビッグバンルール松下大紀 (BELIEVE MAN)→69.70kgKONZISIBADBOY(=コンジシバッドボーイ/KUNISNIPE 旭)→69.70kg ▼第6試合 バンタム級挑戦者決定戦 3分3R 延長1R ビッグバンルール鈴木太尊(谷山ジム小田原道場)→53.50kg井上海山(POWER OF DREAM)→53.30kg ▼第5試合 3分3R 67.5kg契約 ビッグバンルール水上 陽生(ポゴナ・クラブジム)→67.30kg狂介(M-BLOW/WCLtuch ウェルター級初代王者)→67.40kg ▼第4試合 3分3R スーパーバンタム級 ビッグバンルール蘭丸(teamAKATSUKI)55.30kg龍生(ALONZA ABLAZE)→55.20kg ▼第3試合 3分3R 57.5kg契約 ビッグバンルール石川 慶(team NOVA)→57.30kg湯本剣二郎(team NEO)→57.40kg ▼第2試合 3分3R フェザー級 ビッグバンルール高田 優 (湘南格闘クラブ)→57.00kg寛心(=ひろと/士魂村上塾)→57.10kg ▼第1試合 3分3R フェザー級 ビッグバンルール修羅斗(谷山ジム)→57.10kg嶋津悠介(RIKIX)→56.90kg ▼オープニング 3分3R 60kg契約 ビッグバンルール荒井幸太郎(ファイティングアカデミー ドラゴンテイルジム)→59.50kg岡田響也(真樹ジム AICHI)→59.70kg
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント