MMA
ニュース

【ONE】DEEPフライ級GP準優勝の本田良介が、ONEフライデーファイツ計量パス! 強豪バンギギと対戦=12月1日(金)ルンピニー

2023/11/30 21:11
 2023年12月1日(金)にタイ・バンコクのルンピニースタジアムで開催される『ONE Friday Fights 43』のONEストロー級(※56.7kg)にて、本田良介(タイガームエタイジム)が初参戦し、フィリピンのデイブ・バンギギと対戦する。 ▼ONEストロー級(※56.7kg)5分3R本田良介(日本)11勝3敗1分 124.0lbs(56.24kg), 1.0227デイブ・バンギギ(フィリピン)9勝2敗 124.6lbs(56.51kg), 1.0222  本田は、DEEPフライ級(56.7kg)GP準優勝者。2017年の修斗同級の新人王で、2021年からDEEPに参戦。2022年に開幕したDEEPフライ級GPでは、越智晴雄、松場貴志、伊藤裕樹にいずれも判定勝ちで決勝に進出した。  2023年5月の決勝では、福田龍彌に判定負けしたものの、その実力を証明。現在は、プーケットの「タイガームエタイ」に所属し、今回のONE参戦に備えてきた。32歳でMMA11勝3敗1分。  DEEPフライ級はユニファイドルール同様56.7kgだが、ONEストロー級は、原則「水抜き禁止」のハイドレーションテスト(尿比重)を経た上での56.7kgとなる。  11月30日に水抜き減量なしの56.7kgリミットを56.24kgでハイドレーションテストとともに無事パスした本田は、「計量パスしました! 明日、KOボーナスとりに行きます! 応援よろしくお願いします!!」と意気込みを記している。  対するバンギギは、地元PXCやURCCで6連勝。2019年6月からONE登竜門大会の『ONE Warrior Series』で2戦全勝すると、2023年4月から『One Friday Fights』ルンピニー大会に出場し、初戦でPANCRASEにも参戦したマーカス・アマラウに判定勝ち。8月の前戦で9戦無敗のサンジャル・ザキロフに3R TKO負けを喫している。28歳でMMA9勝(4KO・2一本)2敗。  オーソドックス構えから、前手のジャブが強く、左右を振ってのシングルレッグからボディロックテイクダウンをフルラウンドに渡り仕掛けてくるバンギギを相手に、本田は粘り強い組みと「その先」に繋ぐ動きをタイガームエタイでいかに磨いてきたか。  世界で戦うためには、タフなバンギギを下し、そのバンギギを終始コントロールして最後はパウンドアウトしたカザフスタンのザキロフをはじめ、ランカーたちを一人ずつ倒していく必要がある。  ルンピニースタジアムのリングで本田は、初陣を飾ることが出来るか。同大会の模様はABEME格闘チャンネルにて配信される。 ◆ONEストロー級MMAランキング 王者ジャレッド・ブルックス(米国)1位ジョシュア・パシオ(フィリピン)2位ボカン・マスンヤネ(南アフリカ)3位箕輪ひろば(日本)4位グスタボ・バラート(キューバ)5位マンスール・マラチエフ(ロシア)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.332
2024年5月23日発売
特集「格闘サマーウォーズ」では堀口恭司vs.ペティス再戦、『超RIZIN.3』朝倉未来vs.平本蓮プレビューや、平良達郎、鶴屋怜、渡辺華奈、野杁正明、海人、クレベル、鈴木千裕の大一番に迫る!
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント