K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】菅原美優がバックブローでダウンを奪いMIOにリベンジ、寺島輝が変化自在のスタイルで鈴木勇人を破る金星

2021/11/21 02:11
Krush.1312021年11月20日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第10試合)Krush女子アトム級タイトルマッチ 3分3R延長1R○菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/王者)判定3-0 ※30-28×2、29-28×MIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/挑戦者)  菅原は第5回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-50kg優勝、第6回・第7回K-1アマチュア全日本大会チャレンジBクラス女子-45kg優勝の実績を引っ提げて2019年1月にプロデビュー。2戦目で初黒星を喫したがその後は負けなしで、2020年11月の女子アトム級王座決定トーナメント決勝戦で第3代Krush女子アトム級王座に就いた。2020年3月に美容技術専門学校を卒業し、“戦う美容師”として活動している。今年3月には3戦全勝のホープNOZOMIからダウンを奪って勝利し5連勝を飾ったが、5月のMIOとの初対決で判定負け。今回は初防衛戦にしてリベンジマッチとなった。戦績は6勝2敗。  MIOはシュートボクシング女子軽量級のエースとして活躍したが、2019年7月に突如シュートボクシングからの引退を発表。同年8月24日にK-1電撃参戦を表明し、2020年9月のK-1大阪大会でK-1デビュー戦を行ったが、高梨knuckle美穂に判定3-0で敗れた。今年3月、2戦目でボクシング&キックボクシングで15戦無敗だった元プロボクシングWBO女子世界ミニフライ級王者・山田真子からダウンを奪って初黒星を付けると、5月には菅原にも判定勝ちした。戦績は40勝(4KO)5敗。  この試合は8月21日の『Krush.128』で行われるはずだったが、菅原が感染症拡大防止のため、一定の待機期間を設ける必要のある選手(本人または同居人が陽性者、濃厚接触者、濃厚接触者の疑いがある者、発熱等の体調不良である者等)に該当することが判明したため欠場。仕切り直しでの対戦となる。  1R、横蹴りで突き離そうとする菅原にMIOは接近して左右フックをねじ込むように打つ。菅原は右ローを蹴るとパンチの4連打、MIOは右ローを蹴る。菅原が積極的にパンチを仕掛けていき、MIOも左右フックで迎え撃つ。MIOは菅原の前蹴りを防ぐために、菅原が前足を上げると同じく前足を上げるが、菅原の顔面前蹴りをもらってしまう。右ローで菅原を転倒させるMIO。  2R、前蹴りのフェイントを織り交ぜながらパンチで前へ出ていく菅原。MIOが前蹴りを出すと菅原は左ミドルをヒットさせる。菅原の前蹴りに吹っ飛ぶMIO。左右フックを繰り出すMIOだが、菅原のリーチの長いワンツーと蹴りに入ることが出来ない。残り10秒で、一瞬組み付くような動きを見せた菅原はその場で回転、バックハンドブローでダウンを奪う。  3R、菅原が左右ストレートから前蹴り、MIOは右ローを蹴ってジャブを突く。菅原はワンツー、そして右ボディ。MIOは右フックを放つが、攻撃が一発で終わって菅原の反撃を喰う。菅原はボディへの前蹴り、すぐに顔面への前蹴り。MIOはパンチで勝負をかけ、右ストレートを強打するが菅原も負けじと打ち返す。  判定は3-0で菅原の勝利。リベンジを達成すると共に初防衛に成功した。笑顔で抱き合った両者だったが、菅原は自軍コーナーへ戻ると号泣。 得意の前蹴りにパンチを織り交ぜ、パンチの技術も向上していた菅原。ずっと涙を流し続け、マイクを持っても涙が止まらない。「今日勝てたのもたくさんの人の協力のおかげでMIO選手が相手だからこそまた強くなれたと思います。本当に感謝しています。まだまだへなちょこなチャンピオンなんですけれど、これからも自分がKrushを、KANAさんと一緒にK-1を盛り上げていけるようにちょっとずつですが強くなれるように頑張ります。押忍」と、涙声で語った。 [nextpage] ▼セミファイナル(第9試合)Krushスーパー・ライト級 3分3R延長1R×鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス/第7代Krushスーパー・ライト級王者)判定0-3 ※27-30×2、27-29○寺島 輝(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER)  鈴木は2016年12月にKrushでプロデビューすると、サウスポースタイルから繰り出す左ミドル&左ストレートを武器に頭角を現し、2019年1月にKrushスーパー・ライト級王座を獲得。現王者・佐々木大蔵にタイトルを奪われたが、7月大会でFUMIYAを初回KOに破って再起。しかし、12月のK-1では不可思にKO負け、今年3月にはヴィトー・トファネリにTKO負けと連敗中。戦績は10勝(6KO)6敗1分。  寺島は極真空手と伝統派空手を学び、2019年4月にKrushでプロデビュー。そのデビュー戦から3勝3KOを達成し、2019年11月には初の国際戦で韓国人選手から判定勝ち。4戦無敗で今年3月のK-1に出場し、山崎秀晃に挑んだがKO負けで初黒星を付けられた。12月の斉藤雄太戦でもTKOで敗れて連敗を喫するが、今年7月の松本篤人戦で判定勝ちして再起を飾った。戦績は5勝(3KO)2敗。  1R、サウスポーの鈴木は左ミドルを蹴り、寺島は右のミドル&三日月蹴り。前に出ていくのは鈴木で寺島はステップを踏みながら前後へ動き、鈴木が詰めてくると左フックを打って左へ回り込み、鈴木が追ってくるとさらに左へ。鈴木の左ストレートを寺島はバックステップでかわすと、右ストレートを入れて右の顔面前蹴り。さらに寺島は右のミドル&三日月を連続ヒット。自分の距離で戦えているからか、鈴木の攻撃は見切る。  2Rも寺島は右の三日月を狙い撃ち。軽快なステップを踏みパンチのチャンスをうかがう。鈴木は前へ出て左ミドルを蹴り、左ストレートにつなぐ。寺島が右三日月を蹴れば、鈴木は左ストレートボディ。動き回る寺島に前へ出る鈴木。ヒザ蹴りがローブローとなってしまい、寺島は悶絶。再開後、寺島の右飛びヒザで鈴木がガクッと膝を折り、連打を繰り出した寺島が左アッパーでダウンを奪う。寺島は右ストレートをヒットさせるが、どっしりと構える鈴木に慎重となり、鈴木のワンツーをもらう。  3R、鈴木が左ミドル、寺島が右三日月。ステップで回り込んで距離を取る寺島に鈴木がじりじりと近寄っていく。寺島は右ストレートで突っ込んでは組み付くを繰り返す。前へ出る鈴木の左ストレートが顔面を捉え、寺島は大きくのけ反る。コーナーへ詰めて左右フックを見舞う鈴木に寺島はクリンチ。離れると右ストレートで飛び込む。寺島はフットワークで鈴木から離れていき、鈴木は倒そうとストレートで前へ出る。  判定は寺島の勝利。変幻自在な戦い方で元王者を破る金星を得た。 [nextpage] ▼第8試合 -75kg契約 3分3R延長1R×ブハリ亜輝留(日本/WSRフェアテックス幕張)KO 3R 1分32秒 ※右○ジュリオ・セザール・モリ(ブラジル/ブラジリアンタイ/team Mori/Fight Dragon 80kg王者、S-BATLLEヘビー級王者)  1R、両腕ブロックを固めるブハリに、モリはガードの隙間を縫うような右アッパーを突き上げる。ブハリはいきなり反撃に出ると左右フックを叩きつけて前へ出ると左ボディ。再びブハリがガードを固めるモリは右アッパーを突き上げ、ブハリは右カーフを蹴る。  2Rも同じようにガードを固めるブハリにアッパーを突き上げるモリ。ブハリは右カーフを蹴り、ジャブから右ストレート、左ボディ。ブハリのヒザがボディに突き刺さるが、モリはカカトでブハリの太ももを蹴る。終盤にはブハリが前蹴りから左右フックを繰り出す。  3R、モリは左フックから右ロー、ブハリも右カーフを返して右ストレート。手数が出るのはモリでガードの下からアッパーをねじ込み、フックを打つ。ガードしていたブハリはいきなり攻撃に転じ、左右ストレート、左右フックで押していく。我慢比べのような片方が攻め片方が守る展開が続き、ブハリが右フックを出そうとした瞬間、モリの右フックがカウンターでいち速く炸裂する。  バッタリと倒れるブハリ。モリが豪快なKO勝ちを飾った。 [nextpage] ▼第7試合 Krushバンタム級 3分3R延長1R○池田幸司(ReBORN経堂/K-1カレッジ2019 -55kg王者)KO 3R 2分17秒 ※右ストレート×藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)  池田は幼稚園で空手を始め、中学からは陸上部にも所属。アマチュアでは無敗を誇り、2019年にはK-1カレッジ優勝。同年10月にKrushでプロデビューしたが大学卒業後、一度は就職したものの、K-1ファイターの道を諦めきれずに退職。2020年10月の第6代Krushバンタム級王座決定トーナメント一回戦では吉岡ビギンと延長までもつれる接戦を演じた。今年5月の「K-1バンタム級日本最強決定トーナメント」では1回戦で黒田斗真にKO負けを喫し、8月の再起戦では峯大樹に判定勝ち。戦績は5勝(2KO)3敗。  藤田は2018年11月にKrushでプロデビューし、4勝(1KO)3敗の戦績。前戦は2月に大石和希にKO勝ち。バンタム級上位選手の池田を破り、一気にトップ戦線へ食い込みたいところだ。  1R、藤田が入ろうとするところをミドル、前蹴り、ジャブで迎え撃つ池田。藤田は左ボディを狙い撃ちにし、右オーバーハンド、さらに三日月と徐々にペースをつかんでいく。  2R、ジャブと前蹴りで突き放しに行く池田にジャブ、ワンツー、左フックを繰り出して前へ出る藤田。距離を詰めると左ボディ。突き放す池田と接近する藤田、池田は飛びヒザ蹴りでけん制する。左右フックを回転させる藤田に池田はジャブを突きながら下がり、飛びヒザ蹴りを繰り出す。さらに回転をアップする藤田は左フック、左ボディでヒット奪う。どんどん前に出る藤田に池田も右ストレート。藤田のパンチの回転力とアグレッシブが上回ったか。  3R、藤田の左フックを空振りさせたところへ池田が右ストレート、これに藤田がガクッと膝を折るがすぐに前へ出て左右フックを繰り出す。パンチの回転を上げる藤田だが、またも池田の右ストレートがヒット。藤田も左フックを返すが、池田の右ストレートをもらう。池田はさらに飛びヒザ蹴り。打ち合いに来る藤田へ池田は右ストレートの4連打。これを4発ともまともにもらった藤田が崩れ落ちてダウン。  藤田は立ち上がることが出来ず、池田が鮮やかなKO勝ち。「想像以上に藤田選手が強くて手こずってしまいましたが、自分には技術も攻撃力もあります。来年はタイトルを目指していきます」と来年の逆襲を誓った。 [nextpage] ▼第6試合 Krush女子アトム級 3分3R延長1R○山田真子(KINGS/元J-GIRLSアトム級王者、元プロボクシングWBO女子世界ミニフライ級王者)判定3-0 ※30-28×2、30-29×チャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)  山田は幼き頃から格闘技に打ち込み、空手、テコンドー、キックボクシングなどのアマチュア大会で活躍。2010年5月にJ-GIRLSでプロデビューすると、同年12月にLittle Tigerを破りJ-GIRLSアトム級王座に就いた。2012年3月にはプロボクサーに転向し、2014年2月には韓国でWBO女子世界ミニフライ級王座を奪取。2014年5月、キックボクシング6勝無敗2分、ボクシング7勝(2KO)無敗とパーフェクトレコードを残して所属ジムとのトラブルから現役を引退した。  その後、2014年12月にキックボクシングの試合、2018年11月には元OPBF東洋太平洋女子スーパーバンタム級王者・高野人母美と事実上無差別級のボクシングルールで対戦し、6回判定勝ち。2019年11月にはKrushに初参戦してMOEから勝利を収め、2020年11月のK-1福岡大会でも優に判定勝ち。ボクシングとキックボクシングを通じて17戦無敗という記録を打ち立てていたが、今年3月のK-1でMIOにダウンを奪われプロ格闘家人生初の黒星を喫した。7月のK-1では期待のJKホープNOZOMIにキャリアの差を見せて復活の勝利。  チャン・リーは“戦う幼稚園の美人先生”として注目を集めたが、2019年3月に6年間務めていた幼稚園を辞めて格闘技一本の生活に。2018年9月の『KHAOS.6』からK-1 JAPAN GROUPの大会に初参戦、女子アトム級の主力選手として活躍。6月のKrush-EXでは期待のJKホープの紗依茄から判定2-1で勝利をもぎ取っている。戦績は5勝6敗1分。 1R、左拳を前に突き出した状態で前へ出るリーに対し、山田はステップを踏んで左へ回り込む。リーの右手が邪魔でなかなか踏み込めない山田。それでも右ローを蹴り、右ストレートを伸ばしていく。逆にリーはステップで動き回る山田になかなか攻撃を出すことが出来ない。リーが右ミドルを蹴ると、一気に山田が前へ出て左右の連打をまとめてリーを下がらせた。  2R、リーは左拳を前に突き出してけん制、山田は軽快なステップを踏みながら左へ回り込み左ローを蹴る。リーが左ミドルを蹴ると山田はさばいて右フックを入れる。リーが右ミドルを蹴ると、すぐに入り込んで左右フックを打つ山田。さらに入り込んでボディを打つ。  3R、左拳を前に出して距離を取り、右ミドルを蹴るリー。入り込んでパンチをまとめようとする山田。このラウンドも均衡状態が続く。アグレッシブに前へ出てパンチで攻め込む姿を魅せるのは山田だが、クリーンヒットはない。リーはクリンチを多用してヒザも蹴る。リーにはつかみの警告。突進してパンチをガムシャラに出す山田にリーも打ち合いに行って試合終了。  判定は3-0で山田が勝利。判定が告げられると、リーは天井を見上げて呆然とした。 [nextpage] ▼第5試合 Krushライト級 3分3R延長1R○竜樹(WSRフェアテックス三ノ輪)延長R KO 1分16秒※30-29、30-30、30-30×迅也(北斗会館浅科道場)※本戦の判定は30-29、30-30、30-30。  1R、迅也は左右に構えをスイッチしながら蹴りを繰り出す。竜樹は強い右ミドルを蹴って近付き、左右フックを繰り出すと迅也も左右フックで至近距離にて打ち合う。終盤、迅也は後ろ廻し蹴りを放つも竜樹はかわす。  2R、サウスポーになった迅也はやや遠い距離から右ローを走らせ、竜樹は右ミドル。バックブローも繰り出す迅也。回転系の技を繰り出す迅也に竜樹は左右ミドルを蹴りながら前へ出る。蹴りながらどんどん前へ出る竜樹に  3Rも前へ出て蹴る竜樹。迅也の後ろ廻し蹴りに対し、竜樹は飛びヒザ蹴りを発射。迅也は距離が近付くと左右フックを繰り出し、竜樹も打ち合いに応じる。  本戦の判定はジャッジ1名が竜樹を指示したがドロー。  延長R、左右フックで勝負に出た迅也だが、竜樹のヒザ蹴りから右フック、左フックでダウンを奪われる。立ち上がる迅也へパンチで前に出る竜樹が迅也をコーナーへ追い込み、左右フックの連打で釘付けにして最後は左フック。竜樹がKOで延長戦を制した。  竜樹はマイクを持つと「全然納得できる内容じゃないですけれど、前回負けて連敗を避けたかったのでとりあえず勝ててよかったです」と声を振り絞った。 [nextpage] ▼第4試合 Krushスーパー・ウェルター級 3分3R延長1R×藤岡裕平(九州ジム・VLOS)KO 1R 1分52秒 ※3ノックダウン〇森田奈男樹(エイワスポーツジム/第4回JFKO全日本選手権軽重量級優勝)  1R、ローの蹴り合いから始まり、森田の右ローで藤岡が転倒。左フックをもらった森田だが、前蹴りで藤岡を下がらせるとコーナーに詰まった藤岡へ左ミドル、左三日月、そして左ボディブロー。藤岡がボディを守ると左ハイを放つ。森田は後ろ廻し蹴りもヒットさせる。前蹴り、左フック、そして右ストレートでダウンを奪う森田。  前蹴り、ロー、ミドルと攻撃を散らしていく森田は、右フックからの左ハイで2度目のダウンを奪う。立ち上がった森田へ重いジャブ、続けて右ストレート、最後は左ハイキックで藤岡をダウンさせ、森田が豪快なKO勝ちを飾った。 [nextpage] ▼第3試合 Krush女子ミニマム級 3分3R延長1R×C-ZUKA(T-GYM/元NJKFミネルヴァ・アトム級王者)判定0-3 ※28-30×3○ケイト・ウィラサクレック(WSRフェアテックス三ノ輪)  C-ZUKAは165cmと長身で、長い手足が武器。過去にNJKFミネルヴァ・アトム級初代王座を保持していたこともあり、7勝(1KO)7敗1分の戦績を持つ。2019年5月には高梨knuckle美穂と第2代Krush女子アトム級王座決定戦を争ったが、3R1分34秒、KOで敗れ王座獲得ならず。2019年12月以来リングを離れていたが、今年8月大会で復帰。MMAファイターのKAIに延長Rで競り勝った。  ベラルーシとのハーフであるケイトは3歳から極真空手を学んで13年の経歴を持ち、2019年極真会館東日本空手道選手権高校生女子3位、2019年極真会館東東京空手道選手権大会高校生女子無差別級優勝など、本人も「ありすぎて覚えていない」というほどの優勝・入賞歴を持つ。男女混合大会や体重無差別で勝つことに意義を持ち、好んで出場していたという。2016年にはなんと高校生の男女混合大会で優勝したことがある。現在、高校2年生の17歳だ。  K-1アマチュア大会を経て今年10月の『Krush-EX 2020 vol.2』でプロデビュー。“女マッスルモンスター”JASMINEにパンチを主体とした攻撃的なスタイルで判定勝ちしたが、3月のK-1で美伶に2度のダウンを奪われての判定負け、6月のKrushでも真美に延長R判定2-1で惜敗と連敗を喫してしまった。  1R、前に出るのはケイト、C-ZUKAは右へ回り込みながら右ローを蹴っていく。ケイトも右ローを蹴り、ワンツーへつなぐ。ラウンド終了間際、C-ZUKAも左右ストレートで前へ出て、ケイトも同じく左右ストレートで迎え撃つ。  2Rも両者慎重。どっしりと構えてジャブ、右ストレートを繰り出すケイトにC-ZUKAは右へ回り込みながら右ローを蹴る。ケイトは右ローの2連打、ジャブと右ストレートをしっかり当てていく。ケイトの右ロングフックでC-ZUKAはのけ反った。  3R、ジャブと右ストレートを伸ばすケイトが前へ出る。右ローも。C-ZUKAは右ローと前蹴りを出すが、ケイトの距離で試合は進む。ケイトの右ストレートがクリーンヒットし、一気に詰めるケイトが左フックもヒットさせて山場を作る。笑みを浮かべるケイトはまたも右ストレートをヒットさせ、C-ZUKAに鼻血を出させる。ミドルを蹴り、飛び込んでの右を繰り出すC-ZUKAだが、ケイトはしっかりと打ち合ってジャブ、右ストレートを当てに行く。  最後まで自分の距離、自分のペースで徹底して戦ったケイトが勝利を収めた。 [nextpage] ▼第2試合 Krushスーパー・ライト級 3分3R延長1R×川島康佑(HALEO TOP TEAM)延長R 判定0-3 ※9-10×3○塚本拓真(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)※本戦の判定は30-29、29-29、30-30。  1R、ワンツーで前に出る塚本にサウスポーの川島は左ストレートを狙う。2Rは川島が左ストレート、左ミドルで盛り返す。 2R、川島は強い左ローを蹴り、飛びヒザ蹴りを混ぜながらパンチで前へ出る。塚本はジャブ、右ミドル、左ローでペースを取り戻すとジャブで川島を下がらせていく。川島も左ストレートを伸ばし、塚本をカウンターで仰け反らす。お互いに当てつつ当てられる。  3R、川島は右カーフを蹴りつつワンツー。塚本はさらに前へ出てテンカオを連続して突き刺す。川島はオーソドックスになって右カーフを連打するが、塚本は構わず前へ出てワンツーとテンカオ。川島も打ち合うがヒット数では塚本が上回るか。ヒザ蹴りを連打して川島を下がらせる塚本。残り15秒で川島がパンチで前へ出るが、塚本のワンツー、ヒザをもらう。最後には川島が左右の連打を決めて、本戦はジャッジ1名が川島勝利を指示したがドロー。  延長R、テンカオを連打して前へ出る塚本に川島は右カーフを連打。そして立ち止まってのストレートの打ち合い。塚本はパンチでもボディを叩き、川島は右アッパーを突き上げる。両者とも手数を止めないが、塚本のヒザが目立つ。塚本の左フックで川島は左まぶたを切って流血。ドクターチェック後、両者はパンチを出し合うが、ここで塚本の右ヒザで川島のアゴが跳ね上がる。そして連打をまとめる塚本。  判定3-0で塚本が3連敗を脱出、2019年7月以来の勝利に歓喜した。 [nextpage] ▼第1試合 Krushスーパー・ライト級 3分3R延長1R○稲垣 柊(K-1ジム大宮チームレオン)KO 1R 1分42秒 ※3ノックダウン×大泉 翔(K-1ジム心斎橋チームレパード/元プロボクシング西日本新人王)  両者は昨年10月の『Krush-EX 2020 vol.2』で対戦するはずだったが、大泉が減量による脱水症状のため欠場。稲垣は計量をパスしていたにも関わらず、試合が出来なかった。大泉は今回をラストファイトにすると発言している。  1R、左右フック、左右ローを出しながら右へ回っていく。それを見ていた稲垣だが、右フックをかわして狙いすました左ストレート一発でダウンを奪う。続けて飛びヒザ蹴りから左フックをフォローしてダウンを追加。最後は左フックを空振りさせての右フックで仕留めた。  相手をよく見ての攻撃で圧勝を収めた稲垣は「去年の10月から大泉選手とはいろいろあったんですが、見ているところが違うのでこれは当然の結果だと思います。先週兄がビッグバンでベルトを獲って、自分も負けていられないのでスーパー・ライト級の選手を一人ずつ倒してベルトに近付きます。稲垣兄弟をよろしくお願いします」とアピールした。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント