MMA
レポート

【修斗】箕輪ひろばが悲願の世界ストロー級王者に! 環太平洋フェザー級は仲山貴志が新王者、田丸匠は藤井伸樹下す。手塚基伸が魚井にTKO勝ち、平良達郎が鮮烈KO勝利!

2020/01/26 16:01
2020年1月26日(日)、東京・後楽園ホールにて、プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Supported by ONE Championship」が開催された。 ▼第8試合 メインイベント 世界ストロー級チャンピオン決定戦 5分5R×小巻洋平(同級1位/リライアブル)52.0kg[2R 4分53秒 リアネイキドチョーク]○箕輪ひろば(同級2位/総合格闘技道場STF)52.1kg※箕輪が新王者に メインイベントは、小巻洋平と箕輪ひろばのストロー級世界タイトルをかけた因縁の試合。両者の対戦はプロアマ含め今回で4度目。戦績はアマ時代に小巻が1勝、プロでは箕輪が2勝。いずれの試合も攻守が目まぐるしく変わる熱戦の末、箕輪がKOと一本勝ちで小巻を完封している。しかし、2018年に行われたインフィニティリーグ公式戦では僅か1ポイント差で小巻が逃げ切り優勝。箕輪は2位で幕を閉じた。そして、世界ランキングでは現在小巻が1位、箕輪が2位と直接対決では勝利しているものの、ランキングでは逆転現象がおきている。今回はここへ更に世界タイトルがかかった格闘家人生を懸けた大一番を迎えるだけに、今まで以上の熱戦が期待される。 52.1kgで前日計量をパスした箕輪は、「明日は自分の小学生の頃からの夢を叶えて、この大会に少しでも貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」と決意表明。対する小巻は52.0kgでパス。「ベルトについてはいろいろあると思うんですけど、箕輪さんは滅茶苦茶強くて2回やられてるんで、これで返して全部チャラかなと思っているので、明日は熱い試合をするので、応援をお願いします」とリラックスした笑顔で熱戦を予告した。4度目の正直で、最後にベルトを巻くのは小巻か、箕輪か。 1R、ともにオーソドックス構え。低い手の構えから圧力をかける小巻。右ローも当てていく。箕輪もローを返すがその蹴り足を取られ、右を被弾する。左目を赤くする箕輪。 2R、先にシングルレッグは小巻、片足立ちでケージ凌ぐ箕輪は体を入れ替え左で差して金網に押し込むとダブルレッグから尻下でクラッチし持ち上げテイクダウン! ガードで凌ぐ小巻が立とうとするところをなおもダブルレッグテイクダウン! 肩固め狙いつつパスガードを狙うが、脇差し立ち上がる小巻。そこをがぶり引き落とす箕輪は、その際でバックへ! 足をかけチョークを狙いながらバツクマウントを奪った箕輪は強いパンドラッシュ! 小巻が出血するなか何度か腕を入れ替え、リアネイキドチョークを極めた。 悲願のベルトを巻いた箕輪は、涙を流しながら「あと少しで、やっとここに来ることができました。ありがとうございます!すごい長くて……諦めそうにもなったし、もう辞めたいって言ったこともあるんですけど、応援してくれる皆さんのおかげでどうにかここに来ることが出来ました。ありがとうございます。このベルトに恥じないような戦いをしていきたいと思います。応援、よろしくお願いします。ジムに入って、最初に観た修斗の試合で勝ったのが山上(幹臣・元修斗世界フライ級王者)さんの試合でした。その背中を追いかけてここまで来ることができました。ありがとうございました。最後に一言、修斗やってて良かったぁ!!」と叫んだ。 ▼第7試合 セミファイナル 環太平洋フェザー級チャンピオンシップ 5分3R×TOMA(2度目の防衛戦/TK68)65.8kg[判定1-2]※30-27,28-29×2○仲山貴志(挑戦者・同級2位/総合格闘技津田沼道場)65.8kg セミには環太平洋フェザー級王者・TOMAが挑戦者に仲山貴志を迎える2度目の防衛戦がラインナップ。2017年3月の対戦では、仲山が試合終了間際にTOMAの首を捕らえ、大逆転勝利を収めており、王者・TOMAにとってはタイトルを懸けた因縁の相手へのリベンジマッチとなる。 挑戦者・仲山は、2018年3月に山本健斗デリカットに1Rギロチンチョークで一本負けも、2019年1月に青井人に1R チョークで一本勝ち。続けて7月に稲葉聡に判定3-0で勝利し、今回の王座挑戦にこぎつけた。65.8kgで計量をパスすると、「年末年始のいろいろと忙しいなか、たくさんの人が練習に付き合っていただいたおかげでばっちり仕上げることができました。明日はTOMA選手と熱い修斗をして、津田沼にベルトを持って帰りたいと思います」と、総合格闘技津田沼道場のチームメートにベルトを持ち帰ることを宣言。 対する王者・TOMAは、2018年6月に山本健斗デリカットを相手に1R KO勝ちで第9代環太平洋フェザー級王座を獲得。2019年6月30日の大阪大会では高野明を判定3-0(30-27、30-29、30-28)で下して初防衛に成功しており、今回が2度目の防衛戦となる。 65.8kgで計量をパスしたTOMAは、「明日はベルトとか関係なく、仲山選手にこの前負けた悔しさを晴らす、120倍くらいにして返そうかと思います。応援よろしくお願いします」と、敗れた相手に倍返しでのリヴェンジを誓った。環太平洋王座戦を制するのは極めの仲山か、打のTOMAか。 1R、TOMAの前足に左右ローを突く仲山。サウスポー構えのTOMAは左ハイもその蹴り足を掴んだ仲山がテイクダウン。しかしTOMAもヒジを打ち蹴り上げすぐに立つと左ストレートを当てる。TOMAの蹴りに右のオーバーハンドは仲山。 2R、サウスポーから右ローはTOMA。仲山はダブルレッグテイクダウントライから離れ際に打撃を狙う。さらにオーソドックス構えからサウスポー構えのTOMAに右ミドルを当てる仲山! 3R、テイクダウントライを再三仕掛ける仲山。切るTOMAはそこでパウンドを入れるも、仲山もすぐに立つ展開。TOMAの打ち終わりに左を当てる仲山! しかし仲山のシングルレッグを潰してその立ち際にTOMAもパウンドを入れる。判定は2-1でカウンター待ちのTOMAに対し、仕掛けた仲山に軍配が上がった。 新王者となった仲山は「寒いなかご来場ありがとうございました。新チャンピオンの仲山です(笑)。練習を支えてくれた、関わってくれたすべての人に感謝します。最近になって仲間を信じることが分かってきました。もう30ですけど(苦笑)。昔、田村さんが持っていたベルトを津田沼に持って帰ることができて嬉しいです。いろいろやることはあるんですけど、修斗は世界一だと思ってるんで、引き続き応援よろしくお願いします」と語り、セコンドの田村彰敏とがっちりハグをかわした。 [nextpage] ▼第6試合 バンタム級 5分3R○田丸 匠(同級世界4位/NACSER DO SOL)61.2kg[判定3-0] ※30-27×3×藤井伸樹(同級世界8位/ALLIANCE)61.2kg 修斗最激戦区バンタム級では、“天才”田丸匠と“最も戦いたくない男”藤井伸樹の注目の一戦も組まれた。 藤井は2018年から修斗へ本格参戦し、岡田遼、魚井フルスイングに判定負けで2連敗を喫したが、その後、2019年5月に石橋佳大(3R KO勝利)、9月に齋藤翼(判定勝ち)という激闘派に競り勝ち、勝敗を5分に戻している。61.2kgで計量をパスした藤井は、「この日に向けてしっかり練習をやってきたので全力で相手に挑んでいきたいです。今回も盛り上がるように頑張りたいと思います」と言葉少ないながらも静かな闘志を見せた。 藤井は2018年から修斗へ本格参戦し、岡田遼、魚井フルスイングに判定負けで2連敗を喫したが、その後、2019年5月に石橋佳大(3R KO勝利)、9月に齋藤翼(判定勝ち)という激闘派に競り勝ち、勝敗を5分に戻している。 ただ勝敗以上に特筆すべきはその試合内容。序盤攻め込まれ、いくら劣勢になっていても無尽蔵のスタミナと決して屈しない不屈の精神で試合終了のホーンが鳴るまで動き続ける唯一無二のスタイルを確立。いつしか選手達から“最も戦いたくない男”と言われる様になった。 一方、前日計量の日に24歳となった田丸は「今日が誕生日で、プレゼント待ってます(笑)。年末年始は地方だと結構、練習が出来ないことが多いんですけど、今回は仲間がすごい付き合ってくれたんで、明日はヤバいものが見せられるなと思うので応援よろしくお願いします」とバースディを迎え好調をアピールしている。 田丸はKO、一本勝利率が70%を誇り、周囲が予期せぬ場面でもフィニッシュに持っていける能力は天賦の才がなせる技と言ってもいい。今回がバンタム級転向3戦目(2019年7月に一條貴洋に腕十字で一本勝ち、9月に魚井フルスイングにスプリット判定勝利)となるが果たしてその決定率は階級を上げても通じるのか? 藤井から勝利を奪うには、KOもしくは一本で勝ち切るしかない。ファイトスタイルが真逆の両者。天才が泥臭いぬかるみの世界に引きずり込まれるのを見ることになるのか。  1R、打撃から詰める田丸の両脇差しのテイクダウンから立つ藤井。さらに田村は首投げも立つ藤井は右ストレートで前に。田丸はオーソから左ハイ狙う。 2R、右の打ち合いで腰を落とす藤井。田丸はがぶりから首抱えめくって上に。立つ藤井さらに田丸はダブルレッグテイクダウンも蹴り上げから立つ藤井が右ストレート当て前に。マウスピースを落とした田丸、田丸陣営にマウスピースは渡り洗って再開に。田丸は藤井のボディロックテイクダウンは凌ぐ。 3R、ジャブ、左の蹴りでこつこつ当てる田丸。詰める藤井はシングルレッグへ。そこにギロチンチョークを合わせる田丸。首を抜いた藤井はパウンド狙うが、立つ田丸。詰める藤井は頭下げてシングルレッグへ。しかしここでもがぶりから首を抱え後方へめくる田丸が上に。的確な打撃と寝技の際で上回った田丸が大人の戦いでスタミナを失うことなく危なげなく判定3-0で勝利した。 試合後、田丸は「内容はいいものではないし、チャピオンになりたいですけどまだ全然届かないんで、また出直して頑張ります」と謙虚に語った。 ▼第5試合 バンタム級 5分3R×魚井フルスイング(同級世界4位/和術慧舟會HEARTS)61.2kg[2R 0分19秒 TKO] ※手塚のテイクダウンで魚井が左ヒジ負傷○手塚基伸(同級世界10位/総合格闘技道場コブラ会)61.1kg 魚井は、2019年は1月に藤井伸樹に判定勝ち、5月に加藤ケンジを2R KO、6月にはRIZINでカナ・ハヤットを3R TKOに下すなど2018年9月の土屋大喜戦から4連勝を飾っていたが、9月の田丸匠戦で判定1-2のスプリットで敗れており、今回が再起戦となる。 出場を予定していた齋藤翼が左眼窩底骨折(下壁骨折)のため、欠場。齋藤に代わり、“流浪のグラップラー”手塚基伸(総合格闘技道場コブラ会)が魚井フルスイングと激突することとなった。打撃vs寝技と真逆のファイトスタイル同士の対戦。テイクダウンディフェンスも強い魚井に、時に引き込みからのスイープも見せる手塚は得意の肩固めを極めることができるか。 1R、魚井のフルスイングをかいくぐりダブルレッグテイクダウンは手塚! 巧みに脇をくぐるように倒した手塚はハーフから右脇に頭を突っ込み細かく脇腹にパウンド。肩パンチも。 2R、ジャブを突こうとする魚井に、シングルレッグテイクダウンは手塚。前のめりに左腕をマットに着いた魚井は左ヒジを負傷し、うつ伏せで動けず。レフェリーが間に入った。 試合後、TKO勝利した手塚はケージのなかで子供を抱いて「次、6月大阪大会ワンクッションやって、世界とは言わないです、よう知らない環太平洋をお願いします」とベルト獲りを宣言した。 指先を外に向ける危険な手のつきかたは魚井も百も承知だろう。手塚のテイクダウンに対し、倒されながらすぐに足を抜いて立ち上がる体勢を取ろうとしていたゆえの負傷。試合後、魚井は「家まで付き添ってもらいました。感謝。今日の情けない試合をきっかけにします。次回お客様方に試合を観てもらう時までに、必ずもっともっとMMA選手として強くなります! 今日は沢山の応援ありがとうございました‼ 対戦していただいた手塚選手ありがとうございました」「靭帯はセーフ」とツィートしている。 [nextpage] ▼第4試合 フライ級 5分3R→※58.9kg契約に変更○平良達郎(日本/同級世界6位/THE パラエストラ沖縄)2018年新人王&MVP)56.8kg→56.7kg[2R 0分19秒 KO]×ジャレッド・ライアン・アルマザン(フィリピン/チーム・ラカイ)58.9kg→再計量※契約体重を超過したジャレッドに全ラウンド減点1とした上で58.9kg契約にて試合を実施。 ONEChampionshipでも数多くの世界王者を輩出し、今やアジア最大の勢力を誇るチーム・ラカイ勢が修斗に再び来襲。2019年5月のプロ修斗30周年記念大会で初来日を果たしたジャレッド・ライアン・アルマザンが再来日も大幅体重超過に。試合は契約体重を超過したジャレッドに全ラウンド減点1とした上で58.9kg契約にて実施されることに。 ジャレッドは5月大会で箕輪ひろばと対戦し、強いローキックを見せながらも3R、リアネイキドチョークで一本負けしたストライカー。そのジャレッドは、今大会の注目選手5戦全勝・新人王MVP・“沖縄の新星”平良達郎と対戦する。 元世界王者“修斗ジャンキー”松根良太に育てられた平良は“打・投・極”のトータルバランスに優れた新世代のファイター。フライ級には師匠・松根の弟弟子、絶対王者・扇久保博正(パラエストラ松戸)が君臨しており、扇久保に続く次世代のエースとしての期待も高まる。 果たして初の国際戦となる今回、そのポテンシャルの高さをアピールする事ができるか? 修斗では大竹陽(1R 三角絞め)、親川龍(1R ギロチンチョーク)、関口祐冬(判定)、大翔(1R KO)を相手に4連勝で負け無しの新鋭の抜擢に注目だ。 1R、浮き上がるようなステップから右の跳びヒザを決める平良。ジャレッドは掴んでテイクダウンも立つ平良は右ハイ、右のテンカオ、さらにシングルレッグでテイクダウンでパウンド、鉄槌を当てる。 2R、跳びヒザで飛び込む平良。ジャレッドは左で応戦するがそこに下がりながら右を当てる平良は、崩れたジャレッドに左フック! 後方に倒れたジャレッドにパウンドに入るとすぐにレフェリーが入った。 鮮烈なKO勝利を決めた平良は、松音良太の祝福を受けると、ケージのなかで「後楽園大会に出れてほんとうに嬉しいです。明日で20歳になるんですけど、ギリギリ未成年で今日は10代最高の夜になりました。フライ級の6位にいて、今年は勝負の年で、ランキング1位に清水選手がいるんですけど、そんな選手とどんどん対戦して上位に行きたいです」と抱負を語った。 ▼第3試合 ストロー級 5分3R○猿丸ジュンジ(日本/同級世界3位/修斗GYM東京)521.kg[判定3-0] ※30-27×2,29-28×ジェロム・ワナワン(フィリピン/チーム・ラカイ)52.1kg カイ戦士ジェロム・ワナワンは、猿丸ジュンジ(修斗GYM東京)と対戦。今大会のメインでは小巻洋平(リライアブル)と箕輪ひろば(総合格闘技道場STF)の間で世界ストロー級王座決定戦が決まっており、この階級の創成期からトップを走り続ける猿丸ジュンジにとって幾度もチャレンジし、未だ届かない世界王座のベルトを巻く為には絶対に負けられない戦いとなる。 ジェロムは前回、黒澤亮平に1R KOで敗れたが、その底はまだ見せてはいない。ジェロムがチーム・ラカイの底力を見せるか? 開幕戦から猿丸の拳が火を噴くか? 1R、シングルレッグ、ダブルレッグで3度テイクダウン奪う猿丸。ジェロムは足を効かせ蹴り上げから立つと右一本差して投げる力強さも見せる。 2R、サイドキック、近づけばクリンチアッパーのジェロム。猿丸はジャブでアゴを上げさせ、左右ローを前足にコツコツと当てる。シングルレッグでテイクダウンからはレッグドラッグでパウンドも。 3R、打撃からダブルレッグで2度テイクダウンは猿丸! ハーフからついに背中をつかせると強いパウンド。立ち上がろうとするジェロムの下の足を取るが、足を抜いたジェロムが立つと猿丸も消耗。左フックの飛び込みを当てるがパンチは続かず。判定は3-0で猿丸が勝利した。 ▼第2試合 THINKS INTERNATIONAL Presents SHOOTO Women's Super Atom weight WORLD Championship Tournament 修斗女子初代スーパーアトム級王座決定トーナメント一回戦 5分2R(延長1R)○大島沙緒里(日本/AACC)48.0kg[2R 3分15秒 TKO]×小生由紀(日本/グランドスラムAPP)49.5kg 当初、出場が予定されていたゼファーニャ・ンガヤ(フィリピン/チームラカイ)が欠場。代わりに小生由紀(グランドスラムAPP)がスクランブルでトーナメントに出場し、大島沙緒里(AACC)と対戦する事が決定した。 フィリピンのンガヤは来日に向けパスポート申請したものの、期限内にパスポートが発給されずビザの申請が行えないため、今回のトーナメントを欠場する事となった。ンガヤと修斗は3回契約を結んでおり、パスポートが取得され次第、新たなタイミングで出場する予定という。 そこで2019年11月3日に沖縄で開催されたプロ修斗『斬修斗沖縄~THE SHOOTO OKINAWA~』のトライアウトでプロ昇格を果たし、沖縄県初の女子シューターとなった小生由紀(おの・ゆき/グランドスラムAPP)がトーナメントに出場し、大島沙緒里(AACC)と対戦する事が決定した。 小生はグラップリングの大会で多くの一本勝ちを収める極めの強さとアマチュアキックの大会でも勝利するなど、スタンドでもグラウンドでも勝負ができるオールラウンダー。急遽決まった今回のオファーにも即答で快諾するなどハートの強さも併せ持っている。 両選手は過去最高のレベルと言われた2019年の全日本アマチュア修斗選手権アトム級トーナメントに出場し、大島は優勝、小生は3位に終わっている。 国内トップレベルの柔道スキルを持ち、組んでからの“投”を得意とする大島、“打・極”を得意とする小生。全日本選手権ではブロックが異なったため直接対戦することはなかったが、個性が異なる両者による新世代対決に注目だ。 1R、大島の首投げにバックに回る小生。しかし正対した大島が上からパウンド。下の小生は三角、腕十字を狙うが、防ぐ大島が鉄槌・パウンド。2R、早々に組んで首投げは大島! サイド奪うと、アメリカーナ狙いも小生が外すと、サイドからクルスフィックの形でパウンド連打! 動けない小生を見てレフェリーが試合を止めた。 試合後、3月29日後楽園大会で準決勝に臨む黒部と杉本がケージイン。杉本は「大島選手とは同門ですが、ケージの中では真剣勝負」と言えば、黒部は「小耳にはさみましたが、2人とも素敵な旦那さんがいらっしゃる? それ以上、何を望むんだ!? 勝っても負けても私は一人で家に帰るんだ。ベルトをください」と自虐的に勝利を望んだ。大島は「2週間前にもかかわらず小生選手が試合を受けてくれてありがとうございます。1年前は育児に追われて総合格闘技も出来てすごく充実しています。ガンバリます」と意気込みを語った。 ▼第1試合 フェザー級 5分2R×小林孝秀(トイカツ道場/ファイティングラボ新潟)65.4kg[1R 1分24秒 KO]○木下タケアキ(和術慧舟會HEARTS)65.5kg 「格闘技代理戦争」でユン・チャンミンを左ハイでKOした木下。修斗では、久保村ヨシTERUに1R KO負けを喫したものの、2019年12月の平澤克明戦では左ストレートで1R 0分31秒 KO勝利を挙げたばかり。連続参戦で勢いをつけるか。 新潟出身の小林は、2018年11月に木下同様に久保村に判定負けも、2019年5月にムテカツに判定勝利、12月に須貝 THE YAMANBAにドローとなっている。フェザー級で上位に上がるのは木下か小林か。  1R、サウスポー構えから圧力をかける木下。遠い間合いを取る小林は詰められるとバックフィストも木下は防御。左ミドルを当てて行く木下に、その打ち終わりに右ストレートを狙う小林だが、金網詰めた木下が左ハイから右ストレートでKO。 ▼オープニングファイト 2019年度新人王決定トーナメント決勝戦 ウェルター級 5分2R(延長1R)×井口マサト(AACC)76.9kg[1R 4分56秒 TKO]○ハーレー(NEO JUDO ACADEMY)76.7kg 井口は2019年10月に宍戸航太に判定負け。豪州出身のハーレー・ビーハンは修斗初参戦。アマチュアのBRAVE FIGHT、ZSTプレステージ、全日本アマ修斗で活躍し、プロではZST SWAT! で2勝。2019年8月のDEEPで 佐々木大に一本負けしている。 サウスポー構えの井口は時折スイッチするもサウスポーから左ミドルをヒット。オーソドックス構えから圧力かけ続けるハーレーは、1R終了間際に右ストレートをヒット! ダウンした井口にパウンド。TKO勝利でウェルター級新人王となった。 ◎ジュニア修斗 52kg以下 4分1R×大矢 翼(心技館)[1R 3分03秒 腕十字]○玉城 悠(Theパラエストラ沖縄) ◎新空手提供試合 K-4ジュニア特別マッチ△後久 湊(悟心塾)[ドロー]△山田新大(建武館)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.335
2024年11月22日発売
年末年始の主役たちを特集。UFC世界王座に挑む朝倉海、パントージャ独占インタビュー、大晦日・鈴木千裕vs.クレベル、井上直樹、久保優太。武尊、KANA。「武の世界」でプロハースカ、石井慧も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント