MMA
ニュース

【DEEP】ウェルター級王者・佐藤洋一郎に日本拳法出身・角野晃平が挑戦、フライ級で村元友太郎vs.関原翔、フェザー級GP準決勝も=5月5日(月・祝)後楽園

2025/03/13 22:03
 2025年5月5日(月・祝)東京・後楽園ホールにて『宗明建設 Presents DEEP 125 IMPACT~DEEPフェザー級GP2025準決勝~』の開催が決定した。【決定対戦カード】 ▼DEEPウェルター級タイトルマッチ 5分3R佐藤洋一郎(KATANA GYM)王者角野晃平(TEAM FAUST)挑戦者  佐藤は、MMA25勝13敗3分。2010年にカン・ミンジョンを下し、修斗環太平洋ミドル王座を獲得。2016年からDEEPに参戦し、2018年4月にDEEPウェルター級王座戦で王者の住村竜市朗に挑戦も判定負けで戴冠ならず。一時は4連敗も喫したが、2022年5月に小林ゆたか、9月に嶋田伊吹、2023年4月にキム・デファンをいずれも判定で破り、3連勝。2023年10月にグアム『BRAWL 3』でJ.J・アンブローズとドローと。2024年4月に嶋田との再戦で1R リアネイキドチョークで一本勝ち。2024年7月に王者・鈴木槙吾を1R TKOに下して新王者となった。39歳。  挑戦者の角野は、MMA5勝(3KO・TKO)1敗。中村優作と同じ洪游會本部で2018年の第34回全日本学生拳法個人選手権優勝など、日本拳法で活躍。2022年12月にMMAデビューし、森井翼に判定勝ちも、20223年7月に山田聖真にスプリット判定負け。しかし、その後は4連勝中。2023年11月に小林裕を1R TKOに下すと、2024年3月にウェルター級に上げていたボンサイ柔術の鈴木琢仁を2R TKO。9月に中門虎鉄に判定勝ちし、12月に当時4連勝中だった阿部光太を2R KOに下した。27歳。  オーソの王者・佐藤も少年期は剣道、日本拳法を習い、ボクシングで全国高校選抜準優勝。そこにグレイシーバッハ、マカコ柔術で習得した強い極めも併せ持つなど、MMAの経験値で大きく上回る。  サウスポー構えで出入りの角野は長い左の蹴り、左相手の入りに下がりながらでもカウンターで突ける左を武器とする。懐深いがぶりでテイクダウンを切って立ち技勝負で連勝をマークしてきたが、佐藤の近い距離の打撃、上での組みもいかに凌いで当てるか。 ▼DEEPフライ級 5分3R村元友太郎(ALIVE)関原 翔(K-PLACE)  村元は、2023年5月のDEEPでビョン・ジェウンに判定勝利後、同年10月の『RIZIN LANDMARK 6』で元UFCのホジェリオ・ボントリンに判定負け。しかし、2024年5月の前戦DEEPでは6連勝中のプロスペクトKENTAにスプリット判定勝ち。柔道ベースでパワフルなKENTAとのテイクダウン&スクランブル合戦を上回ったが、続く11月のRIZINで北米BTCフライ級王者のトニー・ララミーに判定負け。再起を図る。30歳。  関原は、2022年5月の伊藤裕樹戦で硬膜下血腫の大怪我から、グラップリング戦を経て、2024年5月のマサト・ナカムラ戦で2年ぶりに復帰し判定勝ち。9月に杉山廣平にもスプリット判定勝ちすると、12月にONE帰りの本田良介と対戦。本田のダウン後の反則のヒザ蹴りでDQ勝利となっている。33歳。村元のスクランブルを組技を磨いた関原は止められるか。 ▼DEEPフェザー級GP準決勝 5分3R ▼DEEPフェザー級GP準決勝 5分3R 3月15日(土)『DEEP 124 IMPACT』フェザー級GP2025 一回戦 後楽園ホール 開場/17:30 開始/18:00 ※17:45 OPファイト実施 【組み合わせ抽選会リポート】▼メインイベント DEEPフェザー級GP2025 一回戦 5分3R中村大介(夕月堂本舗)五明宏人(JAPAN TOP TEAM) ▼セミファイナル DEEPフェザー級GP2025 一回戦 5分3R芦田崇宏(BRAVEGYM)水野新太(フリー) ▼DEEPフェザー級GP2025 一回戦 5分3R8.奥山貴大(NEX SPORTS)VS 海飛(和術慧舟會 HEARTS) ▼DEEPフェザー級GP2025 一回戦 5分3R高橋遼伍(KRAZY BEE)相本宗輝(ROOM) ▼DEEPバンタム級 5分3R瀧澤謙太(Fired Up Gym)平松 翔(BLACK BELT JAPAN) ▼DEEPフライ級 5分3R本田良介(タイガームエタイ)KENTA(K-Clann) ▼DEEPライト級 5分3R北岡 悟(パンクラスイズム横浜)山本颯志(JAPAN TOP TEAM) ▼DEEPバンタム級 5分2R日比野“エビ中”純也 (フリー)雅 駿介(CAVE) ▼DEEPバンタム級 5分2R山本有人(リバーサルジム東京スタンドアウト)朝比奈龍希(JAPAN TOP TEAM) ▼DEEPフライ級 5分2R木村琉音(K-clann)松井優磨(KATANA GYM) ▼オープニングファイト ※17:45開始DEEPフェザー級 5分2R滝田 J 太郎(KINGCRAFT)八須拳太郎(FIGHTER'S FLOW)
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.336
2025年1月23日発売
巻頭は再びW王者となったサトシ&クレベル。特集2024年ベスト&2025期待の選手では、平良達郎、堀口恭司、福田龍彌、桜庭大世、海人×吉成名高、朝久泰央×大久保琉唯。3.23 ONE 武尊、ロッタン、若松佑弥、DJ分析も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント