ムエタイ
ニュース

【ONE】吉成士門が“ザ・デストロイヤー”ことヨードレックペットと激突=3・23日本大会

2025/02/12 21:02
 2025年3月23日(日)さいたまスーパーアリーナ『ONE 172: TAKERU vs. RODTANG』(U-NEXT配信)の追加対戦カードが、2月12日(水)、U-NEXTの公式YouTubeチャンネルの番組「格闘BuZZ NEWS」にて発表された。  フライ級ムエタイ3分3Rで、士門(=吉成士門/エイワスポーツジム)の出場が決定。  吉成名高の従兄弟である士門は名高と同じくジュニア時代からムエタイを学び、WPMFインターナショナルスーパーバンタム級王座やWMCインターコンチネンタルバンタム級王座など4つのタイトルを獲得。7月の『RWS JAPAN』ではウーコンに完勝し、ラジャダムナンスタジアムでスーパーフェザー級の7位にランクインすると、9月にはタイ国プロムエタイ協会ライト級王座も奪取。2024年12月20日の『ONE Friday Fights 92』でONE初参戦を果たし、リッティデットから見事TKO勝ちを奪った。長い手足から繰り出すパンチ、蹴り、ヒジ、ヒザ全てで倒すことが出来る攻撃型ムエタイファイターだ。  その士門の相手は、なんとヨードレックペット・オー・アトチャリア(タイ)となった。 “ザ・デストロイヤー”ことヨードレックペットはラジャダムナンスタジアムでライト級(2015年と2017年)とスーパーライト級(2021年)の2階級制覇、ルンピニースタジアムでも2017年にライト級王者となり、2大スタジアム王座を同時に保持した。2015年12月にラジャで梅野源治と対戦してTKO勝ちしたが、2016年10月の日本での再戦では判定で敗れラジャ王座を奪われた。2018年4月のKNOCK OUTでは初代王者・森井洋介にTKO勝ちしてKNOCK OUTライト級王座を奪取。同年にはタイのスポーツ界で権威のあるサイアムスポーツ社認定のタイ・スポーツ大賞のムエタイ部門でMVPを獲得している。  ONEには2023年7月の『ONE Friday Fights 2』から参戦し、4連勝(3KO)するもムアンタイ、タギール・カリロフに連敗。2024年6月のコムアウット戦で連敗を脱出したのも束の間、8月にコンスックに敗れた。11月のプンルアン戦ではダウンを奪われるも3Rに逆転KO勝ち。1月31日の『ONE Friday Fights 95』ではジャオスアヤイに2RでKO負けを喫している。戦績は90勝37敗3分(KO数は不明)。 番組に登場した士門は「大きな舞台で実力ある選手ばかりで出させてもらうのが本当にありがたいです。(相手は)身体が凄い頑丈でローキックと左のヒジが武器の選手ですね。相手のやりたいことをやらせずに自分のやりたいことをひたすらやるのが攻略の糸口だと思います。本当に強いけれど、それ以上に自分は凄い練習をしているので負けるっていうのは頭にないです。会場が沸くような失神させたり、衝撃的なKOをしたいと思っています」と意気込みを語った。  士門にとっては過去最高のムエタイのビッグネームとの対決。真価が問われる一戦となる。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.336
2025年1月23日発売
巻頭は再びW王者となったサトシ&クレベル。特集2024年ベスト&2025期待の選手では、平良達郎、堀口恭司、福田龍彌、桜庭大世、海人×吉成名高、朝久泰央×大久保琉唯。3.23 ONE 武尊、ロッタン、若松佑弥、DJ分析も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント