K-1K-1
K-1
レポート

【Krush】最終R残り30秒ハイキックでダウン奪った大沢文也が悲願の王座奪取、西京佑馬がBigbang王者に豪快KO勝ち、稲垣柊がトファネリに完封勝ち、森田奈男樹が後ろ蹴りKO

2022/04/30 22:04
Krush.1362022年4月30日(土)東京・後楽園ホール ▼メインイベント(第10試合)株式会社 東亜工業所 Presents Krushライト級タイトルマッチ 3分3R延長1R×瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス/王者)判定0-3 ※28-30×2、27-30○大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER/挑戦者)※大沢が第7代王座に就く。瓦田は初防衛に失敗。  瓦田は 伸びのある右ストレートを武器にアグレッシブなファイトスタイルでデビューから5連勝。東本央貴、川崎真一朗、ワン・ジーウェイに敗れたが、その後は覚醒して2021年7月・9月の「第6代Krushライト級王座決定トーナメント」で優勝し、王座に就いた。2019年12月から8連勝と快進撃を続けていたが、前回2月のK-1で篠原悠人に判定で敗れて連勝がストップ。今回が初防衛戦にして再起戦となる。戦績は14勝(6KO)4敗。  大沢は小学生の時から始めたボクシングで優れたテクニックを持つベテラン選手。2018年9月にはKrushライト級王座に挑戦してタイトル奪取ならずも、同年12月の「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」では準優勝を果たした。2020年7月のKrushで蓮實光にKO負け、12月のK-1では瓦田脩二に延長戦で判定負けと連敗を喫したが、2021年3月の川崎真一朗戦に延長戦で勝利して脱出。7月の卜部功也戦では判定で敗れるも、12月の弘輝戦で延長戦の末に勝利をもぎ取った。戦績は27勝(3KO)19敗3分。  1R、大沢は瓦田の前蹴りをさばいての左ボディを見せるが、蹴り足をキャッチしたため注意を受ける。瓦田はブロックを固めて前へ出ると左右フックの乱れ打ち。大沢は飛び込んでの左ボディを強打。すぐに瓦田が打ち返しに行くも大沢はバックステップでかわす。  2R、瓦田は前へ出て右フックを叩きつけると、ガードを固める大沢のボディを叩く。大沢も右ローを蹴り、左ボディへつなぐ。前へ出る瓦田を両腕でプッシュする大沢。大沢はプッシュしての右ローを多用、瓦田はガードを固めさせての左右ボディ。大沢は左ローも蹴っていき、瓦田が右ストレートを打つとすぐにワンツーを変えす。終盤、大沢は左フックから右ストレート、左ボディを決めるが、瓦田の左フックには後退。  3Rが始まると前へ出て連打する瓦田に大沢は強い右フック。ロープを背負った大沢に瓦田の右フックが入り、一気に詰める瓦田だが大沢も打ち返す。ジャブで下がらせ、右ストレート、左ボディを打つ大沢。瓦田は左ミドル。大沢は一発の重さを感じさせる左ボディを次々と当てていき、左ボディから両手でプッシュして意表を突く左ハイキックでダウンを奪う。残り時間は30秒を切ったところだった。  立ち上がった瓦田は決死の反撃を試みるが、逆転はならず。判定3-0で大沢が悲願の王座を奪取。リングサイドの観客へ向けて何度も「見たかっ!」と叫んだ。  大沢は関係者にお礼を述べた後、「初めてベルトに挑戦したのが10年前でそこから獲れずにトーナメントも決勝で負けて。ずっと1位が獲れなかったんですが、ようやくチャンピオンになれました。泣かないです。僕は簡単に涙を流さないので。お礼を言いたい人はいっぱいいるんですけれど、まずは同じジムの寺島輝、龍華。俺がチャンピオンになったら言おうと思ったんですが、僕の同じジムに凄く強い選手がいます。龍華です。僕のことは全然覚えなくていいのでうちのジムの寺島輝と龍華を覚えて帰ってください」と、ようやく王者になった喜びを語り、ジムの後輩である2人をアピール。  そして「それと、予想で俺が負けると言っていた選手たちクソくらえ。俺がチャンピオンだ!」と最後に毒を吐いた。 [nextpage] ▼セミファイナル(第9試合)Krushライト級 3分3R延長1R○西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/第8代Krushスーパー・フェザー級王者)KO 2R 0分58秒 ※左フック×増井侑輝(真樹ジムAICHI/Bigbangスーパーライト級王者)  西京はK-1甲子園2016 -60kgで優勝し、2017年4月にプロデビュー。4戦目でレオナ・ペタスに判定で敗れたが、2019年3月にわずか7戦目にして島野浩太朗を破り、18歳で第8代Krushスーパー・フェザー級王座に就いた。しかし、同年9月の初防衛戦で再びレオナに敗れて王座を失い、2020年9月の再起戦でも横山朋哉に敗れて連敗。ライト級に階級を上げると2021年3月のK-1で篠原悠人から判定2-1で勝利をもぎ取り、7月には竜樹を破って連勝したが、12月にはゴンナパーに判定2-0で惜敗。戦績は8勝(2KO)4敗。  増井はこれまでにJ-NETWORKでタイトルに挑戦した実績があるほか、ホームのMA日本キックボクシング連盟を始めとして常に複数団体の上位ランカーとして活躍し、勝っても負けてもKO決着の多い激闘ファイターとして知られる。昨年11月のスーパービッグバンではKrushのトップファイターである東本央貴を判定3-0で破り、その勢いのまま今年1月、Krush参戦経験のある昇也を破りBigbangスーパーライト級王者となった。  1R、サウスポーの増井は左ストレートを伸ばしていき、西京は右のボディストレート。増井は左ローを連打し、前に出て左ストレート。それを西京は右フックで迎え撃つ。増井は積極的に仕掛けていくが西京はそれをかわして左フック、右ローと攻撃を当てていく。  2R、西京が左フックでダウンを奪う。左フックの相打ちから西京が打ち合いに行くと右フックから左フックを打ち抜き、増井は身体が伸びきったままダウン。即、レフェリーが試合をストップし、西京のKO勝ちが宣せられた。増井は立ち上がることが出来ず担架で運ばれた。  KO勝ちに大喜びした西京だが、マイクを持つと一気に冷静になり「KOは3年ちょっとぶりなのでホッとしています。次はK-1とかいろいろ出たいのでよろしくお願いします」と短くマイクアピールした。 [nextpage] ▼第8試合 Krushフェザー級 3分3R延長1R×國枝悠太(Never mind)3R負傷判定0-3 ※27-29×2、27-30○岡嶋形徒(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)  國枝はMA日本キックボクシング連盟を主戦場にし、2021年1月からKrushに参戦。初戦は龍斗に判定で敗れたが、3月の2戦目では林京平を1Rで豪快KO。6月には鷹大も初回KOで仕留め、9月にK-1初参戦を果たしたが小澤海斗に判定で敗れた。今年1月には桝本翔也を持ち前の強打でKOして復活。戦績は11勝(6KO)6敗3分。  岡嶋は『格闘代理戦争』の卒業生で2019年9月にプロデビュー後は5連勝を飾ったホープ。しかし、6戦目の「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」準決勝で森坂陸にKO負けして初黒星。2021年6月にはフェザー級王座への挑戦者に抜擢されたが、王者・新美貴士に1R16秒でTKO負けを喫した。戦績は5勝(1KO)2敗。  1R、右ボディストレートから顔面の連打へつなぐ國枝に、岡嶋は左ローで対抗。國枝は徹底的にボディ狙い。岡嶋はブロックを固めて右ローを蹴っていく。  2Rも國枝はボディから攻めていき、両者とも右カーフを蹴り合う。お互い手が出ない展開が続いたが、岡嶋が前へ出てくるところに國枝がパンチをまとめて印象付けた。  3R、國枝が連打で前へ出て身体が泳いだところで岡嶋に左フックを合わされて転がるようにダウン。立ち上がった國枝は再び連打で前へ出るがやはり身体が泳ぎ、岡嶋の右ストレートがヒットしてダウンしたところへ岡嶋が蹴りを放ってしまい、後頭部に当たった國枝にインターバルが与えられる。  國枝は回復せず3R58秒までの判定となり、岡嶋の判定勝ちとなった。 [nextpage] ▼第7試合 Krushフェザー級 3分3R延長1R○森坂 陸(エスジム)判定2-0 ※28-28、29-28×2×竹内将生(エイワスポーツジム/BOMフェザー級王者、第3代Bigbangフェザー級王者、第4代MA日本キックボクシング連盟スーパー・バンタム級王者、元J-NETWORKバンタム級王者、元WPMF日本バンタム級王者)  森坂は2017年5月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、2019年3月にはK-1出場も果たしている。2017年7月には現K-1フェザー級王者・江川優生から勝利を収めた戦績が光る。2020年には「第5代Krushフェザー級王座決定トーナメント」に出場して決勝まで勝ち上がったが、決勝で新美貴士に敗れて王座を逃した。3月のK-1では軍司泰斗に判定負け、12月のK-1でも斗麗に判定負けと3連敗中。戦績は12勝(3KO)12敗2分。  竹内は2011年K-1甲子園東日本準優勝で、プロではBigbangフェザー級王座、MA日本スーパーバンタム級王座など5本のベルトを獲得してきたムエタイスタイルのファイター。近年はRISEにも参戦し、2021年1月のRISEフェザー級次期王者挑戦者決定戦では門口佳佑に判定勝ち。7月には王者・工藤政英に挑戦し、1Rにダウンを奪うも工藤の逆襲に3度ダウンを奪われてKO負けしたが、大きなインパクトを残した。9月にはホームリングの『BOM』で元RISEランカーの佐野貴信を破り、BOMフェザー級(57.15kg)王座決定トーナメント決勝戦で優勝。今年1月のRISEでは平野凌我に判定負けを喫している。現在RISEフェザー級2位。戦績は24勝(6KO)15敗2分。  1R、森坂の前蹴りをキャッチしてしまった竹内が手を放し、右ストレートを打とうとしたところへ森坂が得意のバックハンドブローを合わせてさっそくダウンを奪う。立ち上がった竹内はダメージを感じさせず、鋭いワンツー、ヒザ蹴りを繰り出す。構えを左右にスイッチする森坂は左フックを巧みに当てていく。竹内は左ミドル。  2R、竹内はジャブと左ミドル、森坂のパンチは落ち着いてブロックする。左ミドル、左ヒザで森坂の右腕を蹴る竹内。森坂の攻撃もなかなか当たらないが、竹内は手数が少ない。  3Rも森坂もミドルを蹴り、回転系の蹴りも見せる。竹内は右ストレートを狙いながら左ミドル、左ヒザ。森坂はワンツーからのバックハンドブローで竹内を脅かす。伸びのある右ストレートを2度連続でヒットさせる宅地だが、森坂も右ストレート、左フックで反撃。  1Rにダウンを奪った森坂が判定2-0で勝利を収めた。 [nextpage] ▼第6試合 Krushスーパー・ライト級 3分3R延長1R×ヴィトー・トファネリ(ブラジル/ブラジリアンタイ/闘英館)判定0-3 ※28-30×2、29-30○稲垣 柊(K-1ジム大宮チームレオン)  トファネリは世界闘英館空手道選手権大会70kg未満級優勝。MMAとキックボクシングの二刀流で、キックボクシングでは2018年5月の『RISE』で直樹に判定負け、2020年7月のRISEで原口健飛に敗れたが、中野椋太や麻原将平を鮮やかなバックスピンキックでKOしている。2020年11月のK-1に初参戦し、ウェルター級で野杁正明に判定負け。スーパー・ライト級に階級を落とした2戦目では元Krush王者・鈴木勇人からTKO勝利を収めた。2021年5月の林健太戦ではKO負け。今年2月には佐々木大蔵にも判定負けで連敗中。戦績は15勝(10KO)11敗1分。  稲垣は極真空手出身で少年時代に数々の大会で優勝・入賞を果たす。中学・高校はバレーボールで全国大会に出場するなど活躍。高校卒業後に格闘技に戻ると「格闘代理戦争」出演を経て2019年9月にプロデビュー。2戦目で瓦田脩二にKO負けを喫したが、その後は4連勝している。当初は近藤拳成との対戦が決まっていたが、近藤の欠場でトファネリと対戦することになった。  1R、パワフルな左右フックで攻めるトファネリにサウスポーの稲垣は的確にジャブを当てていく。稲垣が右ハイを浅くヒットさせると突進するトファネリ。負けじとトファネリも内廻し蹴りを繰り出す。  2R、稲垣が左のパンチ、蹴りを当ててはスッと後ろへ下がりトファネリのリターンはかわす展開。いつの間にか右目上から流血するトファネリは前へ出ようとするが、稲垣の左フックをもらう。  3R、稲垣に攻撃を当てられるトファネリは右後ろ廻し蹴りを放って稲垣を倒すがこれはスリップ。ジャブ、左ストレート、左ローを当ててはバックステップでトファネリの射程距離圏外に出る稲垣。残り30秒でトファネリの傷口をドクターチェック。再開後、稲垣が飛びヒザ蹴り、左右フックの連打でトファネリの顔面を血まみれにし、稲垣が連勝記録を「5」に伸ばした。 [nextpage] ▼第5試合 Krushスーパー・ウェルター級 3分3R延長1R×藤村大輔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)KO 2R 0分46秒 ※右後ろ蹴り○森田奈男樹(エイワスポーツジム/第4回JFKO全日本選手権軽重量級優勝)  藤村は、2015年8月からK-1 JAPAN GROUPに参戦し、和島大海、神保克哉、山崎陽一らとスーパー・ウェルター級戦線でしのぎを削ってきた。2020年3月には第3代K-1スーパー・ウェルター級王者決定トーナメントのリザーブファイトで小鉄から判定勝利している。同年8月のKrush.116で、第4代Bigbangスーパー・ウェルター級王者のMIKE JOEに判定0-2で敗れ、11月のBigbangでも城戸康裕に判定2-0と接戦を落としている。2021年10月にはアビラル・ヒマラヤン・チーターにKO負け。  森田は空手出身で第4回JFKO全日本選手権軽重量級優勝の実績を持つ。2021年6月のKrushでプロデビューし夜叉猿に判定勝ちすると、11月の2戦目では藤岡裕平にお空手仕込みの蹴りを連発し、左ハイキックでKO勝ちを収めた。  1R、左の蹴りを多用する森田に藤村は右カーフ狙い。序盤から何度も右カーフを蹴っていく。森田は前蹴りも突き刺す。藤村はパンチ主体でジャブで入り込んでの左フック。終盤、森田の右フックもヒットした。藤村は接近して細かい連打を出すが森田は両腕を伸ばしてパンチを当てさせなかった。  2Rが始まってすぐ、森田は左ローを蹴ると続く左の内廻し蹴りを顔面にヒットさせダウンを奪う。さらに鮮やかな後ろ蹴りを決めてダウンを奪うと、藤村は10カウントを聞いた。森田が見事な空手仕込みの蹴りでKO勝ち。 [nextpage] ▼第4試合 Krushバンタム級 3分3R延長1R○峯 大樹(若獅子会館/RKSバンタム級王者)延長R 判定3-0 ※10-9×3×大村修輝(POWER OF DREAM)※本戦の判定は30-29、30-30×2。  峯は2019年10月にRKSバンタム級王座を奪取すると、同年12月よりKrushに参戦。藤田和希、高橋享祐に勝利するも萩原秀斗、池田幸司、松谷桐に敗れている。戦績は7勝(3KO)5敗。  大村は小学5年生でキックボクシングを始め、元K-1王者の武居由樹・江川優生らを育てた古川誠一会長のPOWER OF DREAMで練習を重ねる。キッズ・ジュニア時代から数多くのアマチュア大会に出場し、第11回「K-1アマチュア」ジュニアトーナメント優勝&MVP。2020年のK-1甲子園-55kgトーナメント決勝では野田蒼に敗れるも準優勝。2021年5月にデビュー戦ながら「K-1 WORLD GP 2021 K-1バンタム級日本最強決定トーナメント」に大抜擢され、1回戦で萩原秀斗に勝利、準決勝では壬生狼一輝を相手に判定まで粘ったサウスポー。名門POWER OF DREAM注目の秘密兵器。  1R、互いに接近戦でフックを打ち合うがすぐクリンチになってしまいなかなか攻防が生まれず。  2R、ガードを固めて前に出る大村はジャブと右ロー、左ボディ。峯も左フックで対抗するが両者ホールディングが多く注意を受ける。再開後は峯が手数を増やして左右フックを回転させた。  3Rも両者ホールディングが多い。互いにフックを打っては組み合う。中野はガードを相手に押し付けて隙間を作ると右アッパー。互いにパンチを繰り出すがどうにも噛み合わず、クリンチとなってしまう。  判定はジャッジ1名が峯を支持したがドロー。延長戦へ突入する。ここもやはり両者超接近戦でフックを交わしてクリンチ。出会い頭に中野の左フックが入るが、峯も素早く打ち返してクリンチ。前に出てくる峯に中野が左右フック、峯も左右フックを返し、最後は峯が手数で上回り判定勝利を得た。 [nextpage] ▼第3試合 Krushライト級 3分3R延長1R×東本央貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)判定0-3 ※27-30×2、28-30○竜樹(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪)  東本は2012年9月のKrush初参戦でHIROYAをKOしたことで注目され、Krush・K-1のトップ選手たちと拳を交えてきたベテラン選手。4連敗を喫したが2020年1月に川崎真一朗をKOして復活の雄叫び。3月のK-1では蓮實光の剛腕でマットに沈んだが、8月のKrushではラウェイの金子大輝をKO、12月には鈴木孝司も初回KOに沈めた。2021年3月のK-1で瓦田脩二にTKOで敗れ、連勝がストップ。7月の弘輝戦でも敗れた。戦績は14勝(8KO)17敗。  竜樹は小学2年生でウィラサクレックジムに入門、アマチュアでは50戦以上のキャリアを誇り、WSRが主宰するアマチュア大会の全日本チャンピオンにもなった。高校1年でプロデビュー。ムエタイルールで試合を重ね、2018年11月のKHAOS出場を機にK-1 JAPAN GROUPに参戦。2020年11月のK-1九州大会でK-1デビューも果たした。2021年からは上京してWSRフェアテックス三ノ輪に移籍。前戦は迅也にKO勝ちしている。  1R、強い左インローを蹴るサウスポーの東本は懐に入ると右アッパーの3連打。竜樹は左ミドルで腕を蹴っていく。残り10秒、竜樹が左フックから東本のガードを突き破っての右ストレートでダウンを奪う。  2R、竜樹は右ミドルを蹴って左フックからの右ストレート、さらに左右フックの連打を見せる。東本も接近戦で左右フックを叩きつけるが、竜樹の左フックをよくもらう。竜樹の左フック、右ストレートでバランスを崩す東本。  3R、東本は接近戦で左右フックを叩きつけるが、竜樹の右ストレート&左フックをもらって劣勢に。東本のインローがローブローとなり試合は中断。再開後、東本が左右フックで竜樹にロープを背負わせたが、大差の判定で竜樹の勝利となった。 [nextpage] ▼第2試合 Krushフライ級 3分3R延長1R×萩原秀斗(K-1ジム総本部チームペガサス)TKO 3R 2分44秒 ※セコンドからのタオル投入○大夢(WIZARDキックボクシングジム)  1R序盤から右カーフを蹴っていく大夢。萩原も右カーフを蹴り返す。大夢がよく伸びるジャブから打ち抜く右ストレート、左ボディも。萩原も打ち返そうとするが大夢のスピードに後手に回る。  2R、大夢はワンツーから左ボディ、ワンツーの右ストレートを顔面とボディで打ち分け、右ストレートでダウンを奪う。立ち上がった萩原だが左ストレートで2度目のダウン。襲い掛かる大夢のスピードある右フックで萩原がグラつく。  3Rもジャブを突き、右カーフを蹴る大夢。カーフに気を取らせておいてのワンツー。大夢のジャブをもらって萩原のアゴが何度もはね上がる。打ち返す萩原だがダッキングを駆使する大夢をなかなか捉えられず、逆に大夢のパンチを被弾し続ける。大夢の右カーフで萩原が大きくバランスを崩すと、萩原のセコンドからタオルが投入された。  大夢はマイクを持つと「Krushフライ級、僕がいるんで安心してベルトを作ってください。押忍」と、フライ級タイトルの新設をアピールした。 [nextpage] ▼第1試合 -58.5kg契約 3分3R延長1R△水津空良(優弥道場)ドロー 2R負傷判定0-0 ※20-20×3△犬童 凛(K-1ジム目黒TEAM TIGER)  1R、サウスポーの水津は左インローを徹底的に蹴る。犬童は右三日月蹴りと左カーフ。リーチで優る犬童は離れた距離から蹴りと左右ストレートを出していく。水津はジャンプしてのパンチで距離を詰めようとする。  2R、犬童が強い右ミドルで水津のバランスを崩して左フック。水津も左の三日月蹴りを刺していき、飛び込んでのワンツー。相次いでローブロー(2回)とバッティングがあり試合は中断、バッティングで犬童が試合続行不可能と判断され、2R2分1秒までの判定となりドローとなった。 [nextpage] ▼プレリミナリーファイト第2試合 Krushライト級 3分3R○河北光生(K-1ジム五反田チームキングス)TKO 3R 2分52秒 ※セコンドからのタオル投入×大関敬真(POWER OF DREAM)  1Rが始まると同時に前へ詰めてジャブから左ボディで攻めていく河北。大関をコーナーやロープ際へ追い詰めて左ボディを何度も打つ。河北は右カーフと右ストレート、大関は右クロスを見せる。河北の前へ出ての積極的な攻めが目立ち、大関は終盤に右ミドルを返した。  2Rも河北がジャブで前へ出て、大関をコーナーやロープ際に追い込んで右ストレートと左ボディ。河北は一度身体を沈めてフェイントをかけ、大関が右ミドルを蹴ろうとしたところへ右ストレートを打ち込んでダウンを奪うと、再びコーナーへ追い込んでラッシュを仕掛け、右カーフ、左ボディ、右フックと畳みかける。大関も右ローで対抗するが河北の右フックを連続被弾した。  3R、大関は前に出てくる河北にジャブと右ロー、河北は構わず前へ出て大関にコーナーを背負わせて右フック、左ボディを打つ。大関は左右ストレートの連打で勝負をかけるが、そこへ河北が右ストレートへカウンターの右ストレートでダウンを追加。大関のセコンドからタオルが投入され、河北のTKO勝ちとなった。 [nextpage] ▼プレリミナリーファイト第1試合 Krushライト級 3分3R×原田優介(K-1ジム大宮チームレオン)判定0-3 ※27-30×2、27-29○三宅祐弥(team ALL-WIN)  1R、サウスポーの原田は右へ回り込みながら攻撃の機会をうかがい、三宅は右カーフを蹴っていく。なかなか両者とも手が出なかったが、終盤、原田が左ストレートを2度ヒットさせる。  2Rも左ストレートを顔面とボディへ打っていく原田に三宅は右フック、右ストレートで対抗。右ストレートを打ちに来た三宅に原田が左ストレートと左フック。回り込む原田に右ミドルを連発する三宅に、原田がまたしても終盤に左ストレートを決める。  3Rも右ミドルを連発していく三宅は原田の足が止まると右ロー。原田は中盤になると自ら足を止め、左ストレートと右ジャブ、そしてヒザ蹴りを突き刺す。これでペースダウンした三宅に左三日月も。一気に攻める原田だったが、三宅の左フックからの右アッパーで原田が倒れダウンに。挽回しようとする原田の右フックに右フックのカウンターを叩き込んでダウンを追加。その直後にゴング。  判定3-0で2度のダウンを奪った三宅が勝利した。
全文を読む

MAGAZINE

ゴング格闘技 NO.331
2024年3月22日発売
UFC参戦に向け、ラスベガス合宿の朝倉海。「プロフェッショナル・ファイターの育て方」でチームを特集。『RIZIN.46』鈴木千裕×金原正徳インタビュー、復活K-1 WGP、PFL特集も
ブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリアブラジリアン柔術&総合格闘技専門店 ブルテリア

関連するイベント